無断SNSは著作権侵害に

2017/5/29付
情報元
日本経済新聞 夕刊
共有
保存
その他

 SNS時代ならではの問題として浮上しているのが作品の著作権の扱いだ。

 日本国内では著作権は原則として作者の死後50年が保護期間とされている。写真撮影は著作物の複製に当たる。ただ、保護期間内でも著作権者が許諾するか、私的利用に限れば撮影は認められる。保護期間が終わっていれば撮影は基本的には問題ないが、施設管理のため美術館が制限することがある。

 写真の撮影と、その後にネットに掲載することは別の扱いに…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

関連キーワードで検索

小林利明無断SNSSNS

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 31日 7:02
31日 7:01
東北 31日 7:01
31日 7:00
関東 31日 21:44
31日 7:01
東京 31日 21:35
31日 21:34
信越 31日 7:00
31日 7:00
東海 2:00
2:00
北陸 31日 13:25
31日 7:01
関西 1:19
31日 13:25
中国 31日 7:02
31日 7:01
四国 31日 13:25
31日 7:02
九州
沖縄
2:02
2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報