この男は1841年に死んだが、それ以来、ずっと首をさらし続けている。
ポルトガル・リスボン大学医学部の解剖学教室に足を踏み入れるとすぐに気づくのは、ホルマリン漬けの人間の頭部だ。手の透明骨格標本の隣の棚の上に置いてある。
少し黄色が買っているが、目は開いており、保存状態は良好だ。
廊下を行き交う医師や解剖医たちは、見慣れすぎてしまっているのか、無関心を装いながら通り過ぎていく。
この首だけの御仁ディオゴ・アルヴェスは、ポルトガル初の連続殺人犯であり、ポルトガル最後の絞首刑になった人物ということでその名を知られている。
だがこれは半分本当で、半分は嘘だ。
スポンサードリンク
アルヴェスが犯した罪
ディオゴ・アルヴェスは、1810年ガリシアに生まれ、この町の裕福な家に仕えるため、若くして首都リスボンにやってきた。こうした南への出稼ぎは、多くのガリシア人にとってごく一般的なことだった。
だが、アルヴェスはすぐに犯罪のほうがもっと儲かると気づき、1836年から1839年の間、アグアス・リブレス水道橋へと拠点を移した。これはアルカンタラ谷にかかる高さ65メートル、全長1キロ近い水道橋で、これがあるおかげで町は水の供給をまかない、郊外住民も町に入ることができた。
アルヴェスが犯罪を重ねていたリスボンのアグアス・リブレスの水道橋
3年間で7回の強盗と殺人、農民たちを狙っていたためお咎めなし
町へ通っていた者の多くは実直な農民たちで、彼らが自分たちが作った農産物を町で売っていることにアルヴェスは目をつけた。夕方、農民たちが郊外へ戻るのを待ち伏せして、あらゆる手段を講じて売上金を強奪し、容赦なく殺した。
アルヴェスはここにいた3年の間に70回も強盗・殺人を繰り返した。なぜ、やめたのかははっきりしないが、警察の介入はほとんど関係なかったようだ。
というのも、農民の死は自殺として片づけられてしまったからだ。警察は貧乏人のみをターゲットにした殺人犯になど関心がなかったのだ。
ギャング団を組織し、農民以外を殺害し逮捕
水道橋での荒稼ぎをやめたアルヴェスは、今度はギャング団を組織して、個人宅を狙うようになった。
ある医師の家に押し入ったとき人を殺し、アルヴェスは逮捕された。これまで殺害した農民たちとは違い警察も動いた。アルヴェスは、1841年2月に絞首刑になった。
アルヴェスは最初の連続殺人犯で最後の死刑囚ではなかった
アルヴェスについての話は、混線していることが多い。
例えば、彼は最後の死刑囚ではなかった。1842〜1845年の間、彼の後に少なくと6人が絞首刑になっている。ポルトガル政府は1867年についに死刑を廃止した。
さらに言えば、アルヴェスは確かに連続殺人犯だったが、彼が最初ではない。ルイーザ・デ・ジーザスというコインブラ在住の女が、地元の捨て子の新生児を28人殺したと自白し、1772年に絞首刑になっている。
ではなぜ彼の首だけが展示されているのだろうか?
絶妙なタイミングで死刑になったアルヴェス
どうやら、それはあるタイミングだったらしい。
アルヴェスは1841年に死刑になったが、ポルトガルではちょうどこの頃、骨相学が生まれつつあった。骨相学は1700年代にドイツの医師フランツ・ヨーゼフ・ガルが発展させたが、今日ではニセ科学とされている。
しかし、当時はその根拠はシンプルで、そこから引き出される結論は革命的だった。脳は個人の人格のあらゆる面を物理的にはっきりしたエリアに内包していて、頭蓋骨の形状はこの内面を反映しているとするものだ。
犯罪傾向も含めた個人の特質は、その頭蓋骨を直接触って測ってみれば、わかるというのだ。悪名高い犯罪者の遺体がポルトガルの駆け出しの骨相学者たちの注目を集めたのは驚くことではない。
彼らはアルヴェスの首を切断して、後世のために保存するよう要求した。そうすれば、彼の犯罪衝動の根源がより詳しく研究できるとしたのだ。
こうまでしてアルヴェスの生首は残されたものの、彼の人格を研究した痕跡はほとんど残っていないという。
アルヴェスの生首の保存状態はあまりにも良すぎた
アルヴェスの生首は保存状態も良く、その人相から人々に様々な思いを呼び起こす。残りの体やその首はマンガの題材になり、その波乱万丈な生涯は小説化され、1911年には『ディオゴ・アルヴェスの犯罪』というポルトガル初のサイレント映画にもなっている。
via:sobadsogood・dangerousminds・atlasobscura/ translated konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 8198 points | CGがない時代、映画やテレビ用のロゴは物理的に作り出されていた。そのメイキングの舞台裏 | |
2位 4633 points | 人間のぬくもりを知らない野良犬たちを心から抱きしめたら何が起こるのか。野良犬を抱きしめるプロジェクト「ファースト・ハグ」 | |
3位 2807 points | 1970〜80年代、日本に来たロックスターたちのノスタルジックな記念写真 | |
4位 2710 points | 動ける、光る、パソコン操作もできる。3Dプリンターで作った女性用アーマーがすごく着たいし何かと戦いたい! | |
5位 1869 points | 「この世界はコンピューターシミュレーションである」と考えられる5つの根拠 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
約二百年近く晒し首かよ。日本の鈴ヶ森でもそんなに晒しゃしなかったね。
2. 匿名処理班
アップ多すぎい
3. 匿名処理班
今にでも動きそうな顔やな おぉ怖い怖い
4. 匿名処理班
やっぱりきれいに保存できるんやなぁ
5. 匿名処理班
保存状態が良すぎて、今にもニヤリと笑いそうで怖い(;´д`)
6. 匿名処理班
確かに保存状態良すぎて気持ち悪いけど見られない程でもなかった
多分何度も見ると見慣れちゃうかもな
現地の医師や解剖医もあまり気にもとめないのもわかる気がする
7. 匿名処理班
思った以上に怖いです。
8. 匿名処理班
ラスプーチンさん
「頭なら良いじゃん…俺なんか…クッ!!」
9. 匿名処理班
今にもお目目ぱちくりしそうだ
化学的に処理すれば100年以上もこう綺麗で保存できるものなのか
10. 匿名処理班
魏延「骨相学なんてウソだぞ」
11. 匿名処理班
見慣れるのに何十年とかかりそう…
12. 匿名処理班
驚異的な保存状態だな
13. 匿名処理班
丸い筒に入っているせいでふとっちょに見えるのか
実際そうなのかわからん
14. 匿名処理班
なんで眉毛が無いのだ・・・
15. 匿名処理班
幽霊よりも怖い
16. 匿名処理班
知り合いにそっくりなお陰で気持ち悪くなかった
17. 匿名処理班
これは生で見たら見れないかも
18. 匿名処理班
お前はクビだ!
って部下にコレ持ってやったらドン引きだろうな
19. 匿名処理班
眉毛が見えないな・・・ホルマリンで脱色されてしまったのかな?
20. 匿名処理班
何だろう
死んでいるはずなのに(状態が)綺麗過ぎて生気すら感じる
魅力なんて無いはずなのに凄く惹かれる
夜な夜な動いても不思議に思えない
21. 匿名処理班
保存状態いいな。目玉はさすがに義眼だろうけど。
22. 匿名処理班
冷凍保存より蘇生できる可能性が高いって事はないのかな?
23. 匿名処理班
流石に目は義眼では・・・?違うのかな。教えて偉い人
24. 匿名処理班
キモっ 生前の雰囲気があまり消えてない
25. 匿名処理班
怖いってことはないけどなんかぞわぞわするな
目に焼き付きそうであんまり視界に入れていたくない・・・
26. 匿名処理班
こえーよ
27. 匿名処理班
彼の魂は成仏できたのだろうか
28. 匿名処理班
保存状態良すぎてワラタ
29. 匿名処理班
流石に目玉は義眼なんじゃ無いかって思える位に澄んでますね。
30. 匿名処理班
日本よりは湿気がないからかね?
浸されてるとはいえ、ロザリア嬢より保存状態が良いなんて。
31. 匿名処理班
ある医師の家に押し入ったとき人を殺し、アルヴェスは逮捕された。これまで殺害した農民たちとは違い警察も動いた。
19世紀のこととはいえ、嫌な話だな
32. 匿名処理班
長い間ホルマリンに浸かっていたせいか、人形のような質感に見える
33. 匿名処理班
めっちゃこわいじゃん
34. 匿名処理班
夜見る物じゃないな・・・
35. 匿名処理班
あらまぁ!父親に似ている
36. 匿名処理班
ちょっと今日眠れないんですけど....
37. 匿名処理班
晒し首って腐ったりカラスに突かれて崩れ落ちる惨めな様を晒してナンボじゃないの?
38. 匿名処理班
ラスプーチン
「俺なんて息子スティック晒されてるよ」
39. 匿名処理班
知人にそっくりだ。並べて見比べてみたいくらい。
案外、生首になるとリアリティないね。
40. 匿名処理班
※8
ラプスーチンはまだ100年だろ
源頼朝なんて大きすぎた故、張形の巨大版として
大奥や江戸の女性を裏で支え、1000年たった現在も
残るかわいそうな人だ
41. 匿名処理班
目が動くアニメgif作る人いそう
42. 匿名処理班
キレイすぎるからかグロさが感じられないな
43. 匿名処理班
絞首刑になった人間の顔は苦悶に歪んでるわけだが、そこから切り落としてホルマリンに漬けて、こんな表情になるものかね?
もちろん死に際の苦悶の表情は死後時間がたって筋肉の硬直がとければ消えるけど、今度は筋肉が完全に弛緩するから、死人独特の相貌っていうか、でれーーんとした生気のない表情になるわけだが、このホルマリン首は、表情が生き生きしすぎてないか?
ホルマリンに漬けとくと筋肉が硬化するとは聞いたことがあるが、生気ある表情のままで筋肉が硬化してるのか?どうやって死体から切り落とした首の表情(特に目元)を生き生きとさせたんだろう??
これって蝋人形の首なんじゃないのかなあ?なんか死体っぽい感じがしない。
医者とか詳しい人から説明があればなあ・・・
44. 匿名処理班
ナポレオンズみたい
45. 匿名処理班
首吊り後でもこんなきれいな顔に復元できるんだなあ(感心)
46. 匿名処理班
眉毛が無い……
47. 匿名処理班
不気味の谷 ロボットで検索すると出てくるヤツにちょっと似てる
48. 匿名処理班
中世の絵画とそっくりだ
自分の昔の写真が敦煌の壁画みたいだと思ったことあるけど
西洋バージョンもあるというのか
49. 匿名処理班
貧乏人の人権は無視かと思いきや、
19世紀中に早くも死刑を廃止してたり、
ポルトガルもよくわからない国だな。
50. 匿名処理班
いっそ作り物の方がリアリティがあるよね
貧乏人なら沢山の人間をはした金で連続で殺し続けれた時代
金持ちの快楽殺人とか有名なのいくつかあるけど、ほとんどが闇に葬られまくりだったんだろうな
51. 匿名処理班
※40
道教
「唸れッ!!第3の膝ァ!!」
その方面では道教さんを忘れちゃなんね。
52. 匿名処理班
四角いやつに入れようよ、円柱だと歪んじゃって…
53. 匿名処理班
生首より当時の警察の人権意識の低さの方が怖い。
54. 匿名処理班
ハゲてる…
55. 名無しのまとめりー
やっぱりハゲか
56. 匿名処理班
そう言われると悪そうなやつに見えるぜ
57. 匿名処理班
こいうのもっと見たい
58. 匿名処理班
次のネトメシは…
わかります
59.
60. 匿名処理班
〈●〉〈●〉
61. 匿名処理班
アップ大杉
怖いよぉ
62. 匿名処理班
200年近く昔の生首なのにこんなに綺麗に生々しく保存出来るのか…
日本はペリー来航前かな
63. 匿名処理班
サムネで余裕だと思ってスクロールしたらアップで怖っとなったわ
64.
65. 匿名処理班
保存状態が良すぎて、逆に怖さとか気持ち悪さとか全く感じなかったよ。一周まわって人形見てるみたいというか。