- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
shields-pikes これ、例え話がわかる人には凄くわかりすい例だけど、たぶん本当に伝えるべき人には「紅茶とセックスは違う」とか「恋人の淹れた紅茶は別腹」「俺の紅茶は美味い」とか意味不明なこと反論されて伝わらなそうだな。
-
zentarou 飲めたかも委員会「飲めたとは言えない」
-
houyhnhm これ、性犯罪者向けではないとは思う。/「紅茶を無理矢理飲ませる」人ってのはかなりいて、「法律上問題ない」というタイプの人、「お前飲みたそうにしてた」というタイプの人、色々あると思う。
-
bocbqcmn たぶんね、これはわかるようでいて、メタ認知できない人には、さっぱりわかんないと思う。どこかのAVメーカーに依頼して、どういうことをすればレイプになるのか具体的に見せる動画でも作らないとダメな気がする。
-
ifttt 本当にこの通りなので、無理やり飲ませる奴と「飲みたい!」ってはっきり表明しなかった癖に後になって「あの時飲みたかったのに…」てグジグジ言ったりあまつさえそれを意気地なしとして言いふらすような奴絶滅しろ
-
mionhi 本当に理解してほしいときは例え話をしてはいけない
-
zyzy 幼稚園児でも分かるレベルのことが分からない人らは、多分こんだけ丁寧に書かれても「こんなのはうそだ!! セックスだけは別なんだ!!」って駄々こねるだろうなぁ、とは思うがそいつが予防拘禁すべき知能だとは分かる
-
hisawooo 本来手を差し伸べなければいけないのはこういう簡単な例え話すら理解できないような弱者なんだと思うよ
-
Rishatang まわりくどすぎる。これ、風刺とかと同じで批判側が「わかるー」って溜飲を下げるしか効果がないと思うんだけど。
-
CIA1942 非常にわかりやすい、がきっと「わからない」人はいるのでその人には救いの手を。「わかりたくない」人には説得を。「わかるつもりがない」人はどうしたものか。
-
chuunenh 例えとしては不適切では。友人宅でもレストランでも紅茶を注文したあと気が変わったと言うのは非常識。セックスだけはその非常識が許されるけど、それはセックスだから。男が土下座したりするのもそう。
-
ChieOsanai 紅茶を飲むことは恥ずかしいことでもふしだらなことでもないし、ホントは紅茶を飲みたいのに飲みたくないふりをする人はいないからなぁ
-
GOD_tomato 無理やり飲ませる奴はもちろん、チキンぶりを後悔させたり、突撃を迫らせたり、他人の色恋で酒を飲む奴のせいで被害が生まれる。
-
douzokun なるほど、これかが性教育だ
-
hiroharu-minami 金剛全然関係なかったww
-
zigzag1900 いきなりセックスじゃなくてキスからならレイプは起きないような気がするんだが、そういう思考をせずになし崩しが常態化してるからではないか?
-
s5r 例え話をやめろ
-
new3 この元動画はイギリス警察署の物じゃなくてBlueSeatStudiosの制作した動画。そしてこのツイートはライセンス違反(非営利利用は出典明記の上、翻訳以外の改変禁止)。元動画:https://www.youtube.com/watch?v=oQbei5JGiT8
-
cpeanuts 熱いうちなら飲んじゃう場合がある☕️
-
greenT 何度も言うがデート文化が悪い。成人した男女は察することに期待をせずOKNGを相手に言うべき
-
kiku-chan あの件で、ごちゃごちゃ言ってる方面の人は、概ね「出されたお茶は飲むのが礼儀」とか言いそう
-
hidex7777 動画自体はよいと思うけどクソリプがひどい。
-
kaz-coz 多分レイプするような人って紅茶も飲ませようとしたり飲まない事に憤慨したりするんだと思う。根本的な部分からもう違っててわかり合えない気がする。
-
uehaj 「人間には紅茶を飲みたい時と飲みたくない時がある。あなたが紅茶を飲みたくない時や、飲みたいと言ってないときに、無理矢理飲まされるのは嫌でしょう。だからそういう時に人に無理矢理飲ませるのも止めましょう
-
axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa ある人には分かったが、別の人は分からないかも知れないと思うのは当然のことだ。たとえ話というのはそのたとえの経験が必要だからだ。重要なのは分からない人には別のたとえ話が必要であり、減らすことではない。
-
hayashikousun いい感じの雰囲気になった瞬間にメダロットのレフェリーが「合意と見てよろしいですねー?」と,どこからともなく現れるシステムの開発が待たれる。
-
nao0990 こういう欧米のジョーク的喩え話は齟齬が多いから、ほんとに理解を徹底したいなら遠回しなことせず真正面から問題点をあげつって啓蒙すべき
-
madridNewyork 分かりにくい、セックスで例えてほしい
-
onbu2dakko 遠回しなところがすごくイギリスっぽい!
-
nikousatsu つまり紅茶を相手に勧めて反応を見ろってことか
-
chinpokomon_master クソリプしてるやつが面白い。
-
omega314 お前らが同意したセックスで生まれてきた子から生まれてくることについての同意をお前らは取ったのか????????
-
firstbento 和菓子なんかより道徳の教科書に載せるべきだが、臣民には通じないんよな。これで理解できればアルハラとかも発生しない
-
ardarim 本当に届けたい相手に届かなくてもやもやするのは世の常。
-
weakestman まー日本は「そんなこと一々明言してやらない。察しろ」って規範が強すぎるのでは…セックスとか男女とかカンケイなく、な。
-
hhungry 日本とイギリスでは紅茶の習慣が違うから分かりづらい。
-
habitas ブコメに多いけど、セックスするかどうか聞くのは野暮問題があるからね。あえて口に出さずとも態度で露骨に伝えるのもアリだけど、それも品がないとされるのが日本だし、ならもういいやと草食化するのも自然な流れ
-
hdampty7 つ 認知的不協和
-
shigak19 これは隠喩で分かりにくいという批判はあり得るけれど、しかし「皇軍」とか「大日本帝国」とか「日本の名誉」が絡むと途端にこの感覚の鈍くなる方の多いことよ
-
kusigahama 例え話を理解する知性を持っていながら、紅茶と同じだと認めたくない層にこそ、この動画は機能するだろうなぁ。
-
kommunity
-
YusukeKashiwazaki
-
wsab8737
-
chuunenh 例えとしては不適切では。友人宅でもレストランでも紅茶を注文したあと気が変わったと言うのは非常識。セックスだけはその非常識が許されるけど、それはセックスだから。男が土下座したりするのもそう。
-
yachimon
-
chocoreite
-
ChieOsanai 紅茶を飲むことは恥ずかしいことでもふしだらなことでもないし、ホントは紅茶を飲みたいのに飲みたくないふりをする人はいないからなぁ
-
GOD_tomato 無理やり飲ませる奴はもちろん、チキンぶりを後悔させたり、突撃を迫らせたり、他人の色恋で酒を飲む奴のせいで被害が生まれる。
-
zenibuta
-
peketamin
-
douzokun なるほど、これかが性教育だ
-
hiroharu-minami 金剛全然関係なかったww
-
zashikin
-
nikuuuuuuu
-
zigzag1900 いきなりセックスじゃなくてキスからならレイプは起きないような気がするんだが、そういう思考をせずになし崩しが常態化してるからではないか?
-
s5r 例え話をやめろ
-
deguccicom
-
new3 この元動画はイギリス警察署の物じゃなくてBlueSeatStudiosの制作した動画。そしてこのツイートはライセンス違反(非営利利用は出典明記の上、翻訳以外の改変禁止)。元動画:https://www.youtube.com/watch?v=oQbei5JGiT8
-
cpeanuts 熱いうちなら飲んじゃう場合がある☕️
-
greenT 何度も言うがデート文化が悪い。成人した男女は察することに期待をせずOKNGを相手に言うべき
-
maltesergeezer
-
kiku-chan あの件で、ごちゃごちゃ言ってる方面の人は、概ね「出されたお茶は飲むのが礼儀」とか言いそう
-
hidex7777 動画自体はよいと思うけどクソリプがひどい。
-
kaz-coz 多分レイプするような人って紅茶も飲ませようとしたり飲まない事に憤慨したりするんだと思う。根本的な部分からもう違っててわかり合えない気がする。
-
uehaj 「人間には紅茶を飲みたい時と飲みたくない時がある。あなたが紅茶を飲みたくない時や、飲みたいと言ってないときに、無理矢理飲まされるのは嫌でしょう。だからそういう時に人に無理矢理飲ませるのも止めましょう
-
teruwyi
-
thesecret3
-
axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa ある人には分かったが、別の人は分からないかも知れないと思うのは当然のことだ。たとえ話というのはそのたとえの経験が必要だからだ。重要なのは分からない人には別のたとえ話が必要であり、減らすことではない。
-
hayashikousun いい感じの雰囲気になった瞬間にメダロットのレフェリーが「合意と見てよろしいですねー?」と,どこからともなく現れるシステムの開発が待たれる。
-
nao0990 こういう欧米のジョーク的喩え話は齟齬が多いから、ほんとに理解を徹底したいなら遠回しなことせず真正面から問題点をあげつって啓蒙すべき
最終更新: 2017/05/31 07:26
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 🕊さんのツイート: "耳を疑うようなセックスの同意の解...
- 5 users
- アニメとゲーム
- 2017/05/31 12:12
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブ 本題と無関係
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: このツイートは覚えておかなくちゃ。: 嶋 浩一郎: 本
- 4 users
- 2010/09/08 23:45
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: BPLセイロンティーガーデンズ フルーツセレクション 2g×100P: ...
- 1 user
- 2012/05/11 15:59
-
- www.amazon.co.jp
-
【 デュエルマスターズ 】[ツイート] コモン dmx13-029《ホワイトゼニスパック...
-
URK-13 そうだよ そうだよ ソースだよ オリジナルキーホルダー ウラオチキーホ...
同じサイトのほかのエントリー
-
🕊さんのツイート: "耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので...
- 12 users
- エンタメ
- 2017/05/31 14:07
-
- twitter:__for_good__
- あとで読む
-
🕊さんのツイート: "耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 結婚・婚活
-
未婚男が割を食う「バツあり男」の再婚事情 | ソロモンの時代―結婚しない人々の...
-
- 暮らし
- 2017/05/26 05:29
-
- 結婚・婚活の人気エントリーをもっと読む