・先日、某元東京都知事によるxvideo視聴の実態が明らかになった
⇒指摘によれば、問題のサイトは以前から我々もずっと前から問題視していたサイトである ・元都知事の行為は違法か? ⇒もしも仮に元都知事がxvideoの動画をダウンロードしていたら著作権権の侵害 ⇒また、動画の内容によってはダウンロードにより児ポ法単純所持罪の適用もありうる ⇒しかし、現時点では視聴していたことそのものが両方の罪に問うことができない ⇒この点でも法の不備があると言わざるを得ない ・一部ではお金を支払っていたら問題のないような声があるが ⇒お金の払う払わないに関係なく、本来なら違法にさせなければならないあことであることを忘れてはならない ・日本の法律の不備 ⇒閲覧罪が導入されていない ⇒倫理的な問題がありながらも、ダウンロードせずに視聴しているだけで罪が問えないのは問題 ⇒著作権法でもストリーミングも違法化し、視聴そのものにも罰することが必要 ・国内法の不備だけではない ⇒以前、日本であれば違法サイト認定されうる「カリビアンコム」の運営者が来日したところを逮捕することができたニュース ⇒海外が運営するようなサイトの運営者が来日したからこそ、わいせつ電磁的記録送信頒布罪(刑法175条)で逮捕できたという事例 ⇒通常、海外では逮捕することができないという問題がある ⇒その時の逮捕においてもカリビアンコム運営そのものが罪に問えたわけではない ⇒あくまでも日本においては違法サイト撲滅のために可能な範囲にのみ摘発させることに過ぎない(AV制作会社や芸能プロダクションの経営者、AV女優の逮捕) ⇒サイトそのものが現在も運営されていることで問題は残っている ・あらゆる性犯罪取り締まり法は国際法化し、条約などによって可能にできるようにしなければならない ⇒我々は日本が性犯罪大国であることを海外で問題視させ、最も取り締まりの厳しい国家にさせるようにしてきた ⇒しかし、そのためには海外運営の違法サイトという逃げ道が存在している以上は ⇒海外でも違法にさせるようにし、いかなる国でも性犯罪の温床は存在させないようにしなければならない ・日本が性犯罪大国から脱却するポイントは ⇒すべての国において違法とすべきサイトを撲滅させる国際法を用意する。そういった条約をつくり、すべての国が加盟させるような働きかけも必要となる ⇒日本の性の在り方を適切なものにさせるために海外との見解はあらゆる国の側からも統一させることも必要 ⇒海外でも一部性犯罪に緩和的な動きもある国があるのは問題 |
この記事に
>
- 政治
>
- 政界と政治活動
>
- その他政界と政治活動