_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5561.JPG


とにらめっこしながらの絵コンテ作業というのは・・・意外と今までなかったな・・・。
いろんな音楽ものをしてきたが、音源とBPMさえ解れば作業ができたのです。
「ライブアライブ」も、楽譜は見なかったな・・・。

ベートーヴェンの楽譜、もちろん版権切れなので無料で手に入ります。
しかし14番、かなり指示が細かい・・・。
あっちこっちにリタルダンドとア・テンポの指示。
ア・テンポの直後にリタルダンド、その後にイン・テンポって書かれてあって、どっちやねん!とか。

あと4小節にわたって「ri-tar-dan-do」とか書かれてあって、こんな書き方するんや!とか。
たぶん自筆譜通りなんだろうね。

室内楽ってこんなものなのかな?
ベートーヴェンらしからぬ表記が興味深いです。