ゲーム映像配信サービス「Twitch」にて、配信者の持ち金5万ドルを利用して株取引を行うユーザー参加型番組が進行しています。ユーザーチャットのメッセージでゲームを操作する映像配信が注目を集め、『ポケットモンスター』や『DARKSOULS』シリーズなどがこれまでに“クラウドソーシングプレイ”されてきたTwitchですが、先日より始動したチャンネル「StockStream」では「買う(!buy)」「売る(!sell)」のチャットコマンドを扱ったユーザー参加型の株取引が進行しています。番組内では「投票ラウンド」が設けられ、シンプルな投票集計に基づいて行動が決定されるとのことです。このストリーミングを行っている海外ソフトウェア開発者マイク氏によれば、コマンドや投票のシステム部分の構築は簡単であり、ユーザーインターフェースや長期的視野で見た運用が困難な箇所であったのだとか。金融取引業規制機構(FINRA)のレギュレーションによって口座残高が2万5,000ドルを下回った場合には取引が停止されるとのことですが、5月31日時点ではスタート時の金額を下回ることなく進行しています。
まさにマネーゲーム
Twitchってゲーム特化した配信サイトってだけでゲームに関係無い配信しちゃいけないって事はないぞ
IRLってジャンルもあるしな
ゲーム関係無いじゃん