ITmedia NEWS > STUDIO >
ニュース
2017年05月31日 14時00分 UPDATE

子ども向け視聴アプリ「YouTube Kids」きょうから提供

子ども向けに再設計したインタフェース、コンテンツのカテゴリー表示、保護者向け機能を備える。

[山口恵祐,ITmedia]

 米Google傘下のYouTube日本法人は5月31日、子ども向けに再設計したスマートフォン/タブレット向けのYouTube視聴アプリ「YouTube Kids」を日本で提供開始したと発表した。iOSとAndroidで利用できる。

photo

 ボタンやアイコンを大きく表示して操作性を高めた独自のユーザーインタフェースを採用。視聴時間を制限するタイマー機能など、保護者向けのカスタマイズ機能も備える。

 同社が想定する対象年齢は2〜10歳。ホーム画面にはYouTubeにアップロードされている子ども向けコンテンツを「アニメ・ドラマ」「おんがく」「まなぶ」「はっけん」「おすすめ」のカテゴリーごとに表示。

photo
photo

 小学館の「コロコロチャンネル」や、講談社の「キッズボンボン」、ベネッセコーポレーションの「しまじろうチャンネル」、東映アニメーションの「公式チャンネル」や「プリキュアチャンネル」、個人の人気コンテンツクリエイター「Kan & Aki's CHANNEL」などが含まれるという。

 YouTube Kidsで表示されるのはYouTubeに公開済みの子ども向けコンテンツ。YouTube Kids独自のコンテンツなどが用意されるわけではない。

 既に日本を含めた世界28カ国、7言語でスタートしているサービスで、現在の総視聴回数は300億回、1週間のアクティブユーザーは800万人にのぼるという。

 「子どもたちの創造力や好奇心を刺激するような動画を視聴できる」(同社)

photo

(更新中)

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.