「宇宙兄弟」は、アニメ化、映画化もされた日本中で人気の漫画です。
宇宙を目指す兄弟を中心にした物語が描かれています。
「脳トレ!神経衰弱 宇宙兄弟」では、そんな「宇宙兄弟」の登場人物たちのカードによって神経衰弱をプレイすることができます。
南波六太、南波日々人、伊東せりか、真壁ケンジなどのカードがでてきます。
ゲーム内には、「Easy」「Normal」「Hard」の3つの難易度が用意をされています。
ゲームをクリアすると、宇宙兄弟のシーンが切り取られた”思い出のアルバム”が手に入ります。
宇宙兄弟の名シーンの数々を見ていくことができます。
”思い出のアルバム”のコレクションをコンプリートしていく楽しみもあります。
「脳トレ!神経衰弱 宇宙兄弟」は、宇宙兄弟の登場人物たちで神経衰弱をプレイしていくカードゲームアプリとなっています。
「脳トレ!神経衰弱 宇宙兄弟」のおすすめポイント!!
ここからは、カードゲームアプリの「脳トレ!神経衰弱 宇宙兄弟」について、より詳しくおすすめポイントを紹介していきます。
宇宙兄弟で神経衰弱!
「宇宙兄弟」は、アニメ化、映画化もされた日本中で人気の漫画です。
宇宙を目指す兄弟を中心にした物語が描かれています。
このアプリでは、そんな「宇宙兄弟」の登場人物たちのカードによって神経衰弱をプレイすることができます。
選べる難易度
ゲーム内の難易度としては、「Easy」「Normal」「Hard」の3つのレベルがあります。
それぞれの難易度ごとにカードの枚数が変化をし、さらにハードモードでは2枚同じカードをめくるだけではなく、3枚、4枚同じカードをめくる設定にすることができます。
ハードモードの4枚合わせでは、かなり記憶力を試されるゲームの内容となっています。
思い出のアルバム
ゲームをクリアすると、宇宙兄弟のシーンが切り取られた”思い出のアルバム”が手に入ります。
宇宙兄弟の名シーンの数々を見ていくことができます。
”思い出のアルバム”のコレクションをコンプリートしていく楽しみもあります。
ダウンロードしてみましょう
スマホでできるおすすめのカードゲームアプリ「脳トレ!神経衰弱 宇宙兄弟」について紹介してきました。
Android、iPhone・iOSの両方に対応をしています。
”宇宙兄弟”の登場人物たちのカードで神経衰弱をプレイしていくカードゲームアプリとなっています。
興味がでてきた人は、無料なのでぜひダウンロードしてみてください。
※記事に書かれている内容は更新時点のものであり、現在とは変更されている可能性あります。