- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yas-mal 「自分で言ったらマズいのを承知の上で補佐官に言わせた」がホントなら完全アウトじゃん。「総理への侮辱」なので、当然、証人喚問ですよね? >竹下国対委員長殿
-
hiccha-ya-re ここまでに、「怪文書」だとか「捏造」だとか「嘘証言」とか、政権側の主張は次々と覆されてるんだけど、これでも擁護できるってもう信者か工作員と言っていいよな
-
sirduke 総理補佐官がスタンドプレーするわけない。なんでそんなことをしなきゃいけないのか?仮に証言が本当とすれば、自分で言わず部下に責任を押し付け出るようにしか見えんよ。
-
irose ?これ首相は関係なくて、前川氏が当事者だった、て言ってないか??
-
htb48 これ 補佐官のスタンドプレーって言っちゃってない?
-
sasaki_juzo みんな記憶喪失。大事なことなんで思い出してください。
-
Yoshitada 本人が言うように、こういう時に総理に代わって責任取るのが仕事なんだから、ちゃんとこの補佐官には辞めていただこう。
-
Gl17 事実性そのものはともかく、補佐官ていうごく近しい部下がここまで言ったとすれば独断で勝手にやってる訳ねえじゃん、どんだけフリーダムな組織だよ。指示も認可もナシで逸脱行為されたら逆に上の管理責任ヤバいぞ。
-
takuzo1213 「『総理は自分の口から言えないから、私が代わって言う』と言われたことをはっきり覚えている」百歩か千歩譲って総理の直接発言が一切なかったとしても、権力が腐敗していることは間違いないだろう。
-
sauvage PKO日報破棄も同じ構造なんだろう。あっちの指示者は誰なのか
-
pmufx 菅に無理な言い訳させてねーで、忖度した和泉を切れよ。安倍は人が良すぎるんだよ。仲間を切れない。そこが冷酷小泉との決定的な差。軟弱なおぼっちゃん気質。政治家として小心、優柔不断すぎる。乗り越えろ
-
theblackcoffee 「秘書がやりました」と全く同じになってきたぞ。
-
cafeduck いつまで続くんだろ。
-
ryuukakusan どうぞどうぞ
-
momopopohate これを無視する政権側は逃げてるだけとしか思えない。証言が嘘なら法的な対処をするのが筋なのに、何できないて(笑)。あと、「問題ない」という人は国民に嘘をつく総理のどこに問題がないのか示してほしい。
-
yarukimedesu 安倍内閣終了はよ。もちょっとで、お腹痛くなるだろうから、前次官氏には頑張ってほしい。
-
sajiwo 『総理は自分の口から言えないから、私が代わって言う』って相手に言ったら、代わりに言った意味なくね?
-
IkaMaru 支持してる人もホントは安倍ちゃんが潔白だなんて思ってないんでしょ? 「不正を行ってても支持する」「どうか逃げ切ってほしい」と言っても別にいいんだよ
-
mijyunon キーワード「証人喚問」でフィルタして、アホコメントidを絞り込みたい。何も違法性はないし、総理に収賄容疑があるわけでもない。なんか問題あるの?
-
dd369 ヤクザが「夜道に気をつけろ」と直接的には言わないようなもんでしょ。
-
death6coin 女房奉書かな?(森友の時もそういう指摘の記事があったな)
-
hanbey64 ここまで明白に首相官邸で会ってることを確認できる例えば来館履歴とかで判るのかな
-
arukam 情報統制内閣。インテリジェンス()が思いっきり国内に牙を向いてる件
-
tetsuya_m 証人喚問待ったなしだよね、韓国ならもうとっくにデモが始まってるレベル
-
snobbishinsomniac 証言だけで批判ガーと言われても官邸が書類を一切出さないのがおかしい。石破四原則について議論してクリアした証拠を出せば済む話だけどやってもいないから出せないんでしょ。
-
jaguarsan 「獣医学部の新設を認める規制改革を早く進めるように、という趣旨のことを言われた。『加計学園』という具体名は出なかった。」
-
vanillableep1618 首相補佐官が忖度したと?
-
Josequervo こんなん言った言わないの水掛け論にしかならんけど何か効果あんの。出て来るネタのレベルがどんどん下がってくのも森友と同じ、攻めるの下手くそか。55年体制下の野党の爪の垢でも煎じて飲めよ。
-
RIP-1202 安倍さんに任せといたら何にも進まんし有能な部下たちが靴を履かせて紐を結んで歩かせてやってる風にも見えて。
-
unijam "和泉氏から、獣医学部の新設を認める規制改革を早く進めるように、という趣旨のことを言われた。『加計学園』という具体名は出なかったと記憶している"
-
clamm0363 批判側が出してる証拠ってやつが全てこの前事務次官経由なんだよね。この人に全てを託して攻めるのはちと弱くない?うがった見方をすれば天下り問題でケチつけられたので政府にやり返したいだけにも見えて。
-
echorev 総理の意向から補佐官のスタンドプレーに話が後退してるやないかい。
-
uza_momo 安倍さんは皆が思ってる程キャパシティはないし、悪巧みできるほど巧みな生き方してないと思うんだよね。回りがアレなんで、担がれてるご夫婦って感じ。本当に賢い人は政界にいるのかしら。
-
rti7743 首相補佐官は便利なプロキシだな
-
ho4416 だからこんなの言った言わないの水掛け論にしかならんだろう。印象操作したいだけなんだろうけど証拠を出さないと前に進まんよ。
-
u_eichi "『加計学園』という具体名は出なかったと記憶しているが、加計学園の件であると受けとめた」(略)『総理は自分の口から言えないから、私が代わって言う』と言われた" SONTAKUがプロトコルになってる感。
-
stand_up1973 2016.9当時の特区WG省庁ヒアリング→http://bit.ly/2revDJB まず冒頭藤原審議官の言葉に注目。需給を理由に抵抗する文科省、需給管理は文科省の仕事じゃない、マーケットが決める事だろが委員。圧倒的に委員が正論。
-
degage122 代弁させて伝え、実行をうながしたのはその、証明がむずかしいのかもしれません。ただ、もし事実ならそうとうにしつこく感じると思います
-
operator 加計学園と言われてないなら、単に仕事を早くやれと言われたのと変わらんぞ、、、
-
smilestyle55 もうみんな薄々気づいていると思うけど、日本は法治国家じゃないんだよね?サイコパスにとって、最高の「狩場」なのが日本。弱肉強食のサバイバル社会。みんなも日本に住んでいるのは、情弱の獲物が多いからだよね?
-
HZL00236
-
Nean
-
pmufx 菅に無理な言い訳させてねーで、忖度した和泉を切れよ。安倍は人が良すぎるんだよ。仲間を切れない。そこが冷酷小泉との決定的な差。軟弱なおぼっちゃん気質。政治家として小心、優柔不断すぎる。乗り越えろ
-
theblackcoffee 「秘書がやりました」と全く同じになってきたぞ。
-
confi
-
underboot
-
cafeduck いつまで続くんだろ。
-
ryuukakusan どうぞどうぞ
-
publicphysics
-
momopopohate これを無視する政権側は逃げてるだけとしか思えない。証言が嘘なら法的な対処をするのが筋なのに、何できないて(笑)。あと、「問題ない」という人は国民に嘘をつく総理のどこに問題がないのか示してほしい。
-
eik
-
yarukimedesu 安倍内閣終了はよ。もちょっとで、お腹痛くなるだろうから、前次官氏には頑張ってほしい。
-
shimono5310
-
yogasa
-
TERMINATOR_T800
-
hirokim21
-
adg787pp
-
o9875
-
anohito04
-
skasjhgeu
-
gogo100kun
-
htnma108
-
koonya
-
sajiwo 『総理は自分の口から言えないから、私が代わって言う』って相手に言ったら、代わりに言った意味なくね?
-
IkaMaru 支持してる人もホントは安倍ちゃんが潔白だなんて思ってないんでしょ? 「不正を行ってても支持する」「どうか逃げ切ってほしい」と言っても別にいいんだよ
-
yuu3839
-
u_say3
-
nagaichi
-
mijyunon キーワード「証人喚問」でフィルタして、アホコメントidを絞り込みたい。何も違法性はないし、総理に収賄容疑があるわけでもない。なんか問題あるの?
-
dd369 ヤクザが「夜道に気をつけろ」と直接的には言わないようなもんでしょ。
最終更新: 2017/05/30 04:45
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2017年5月30日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 5 users
- テクノロジー
- 2017/05/30 18:54
-
- gigazine.net
-
はてなブックマーク - 「総理は言えないから私が」と首相補佐官が…前次官証言...
- 7 users
- エンタメ
- 2017/05/30 07:45
-
- b.hatena.ne.jp
- 加計学園
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
はてブと朝日の記事 - 僕らははてブを愛しすぎていた
- id:Habatsuka
- 2017/05/17
関連エントリー
-
加計学園 | アンテナ爆速
- 4 users
- おもしろ
- 2017/03/03 04:54
-
- ryann1200.com
関連商品
-
Amazon.co.jp: ヴィジュアル複素解析: 本: T. ニーダム,Tristan Needham,石田...
- 4 users
- 2006/12/25 15:47
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 総理: 山口 敬之: Book
- 1 user
- 2017/03/28 01:17
-
- www.amazon.co.jp
-
総理の影: 菅義偉の正体
-
総理の誕生
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
千葉市長選 現職の熊谷氏 当選確実 | NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2017/05/28 20:05
-
-
【デレマス】京大生がシンデレラガール総選挙を数学的に分析 | quizknock
-
- テクノロジー
- 2017/05/29 22:49
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む