本日、名古屋市内の某商業施設のスレート床のトラブルを下見してきましたので、ご紹介します

現状
 竣工後 約5年の物件であり、吹き抜け部分のスレート床でのトラブルです
 ご覧の通り、1階は殆ど問題がなく、スレート本来の渋い緑色の色彩ですが、
 2&3階の床石が目地周りを主体に白く額縁の様になって、美観を損ねています。
 これは2&3階の床石の裏面に雨等の水分が侵入し、抜け道がない為 溜まり水となり、
 結果、目地からエフロ等が発生し、常時小口が濡れた状態の為 スレートが劣化して
 いると思われます。

 SBCA0026 (500x375)SBCA0018 (500x375)SBCA0040 (500x375)
 SBCA0024 (500x375)SBCA0017 (500x375)SBCA0009 (500x375)
 SBCA0035 (375x500)SBCA0033 (375x500)SBCA0032 (375x500)

今後の対応
 今回は施工目的を以下の2つに分けてご提案したいと思います。
  1. 原因と思われる雨等の水分の溜まり水の解決
  2. 現状のトラブルの解決
 
 予測では梅雨明けの施工になると思いますので、又 ご報告します