生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由

生活保護受給者がわざわざメルカリで現金を落札していた理由 メルカリで現金が額面以上の金額で出品されたことが大きなニュースになったが、この不可解な取引の目的は、クレジットカードのショッピング枠の現金化だと指摘されている(すでにメルカリはこうした現金を出品禁止にしている)。

 一方で、現金の出品を「ヤミ所得」を得る手段として利用していたという情報も入ってきた。今回、証言してくれたのは、関東某県在住でシングルマザーの女性・Aさん(37歳)だ。小学生と中学生の娘を1人で育てる傍ら、うつ病を発症。働けなくなり、3年前から生活保護を受けているという。過去に2度ほど3万円の現金を、3万4000~5000円で落札したことがあるという。

「生活保護と児童扶養手当で月に20万円ほどを受給していますが、それでも生活はギリギリ。あるとき、メルカリの存在を知り、小遣い稼ぎを始めました。きっかけは、娘の学校のバザー。数百円で売られていた未使用のブランド食器セットを5000円で出品したら、すぐに売れたんです。その後、地域や学校のバザー・フリマ情報を仕入れては、買い付けに出かけ、メルカリに出品するという生活をしていました」

 こうしてコツコツと稼ぎ、今では月平均7万円ほどの収入を得ているという。だが、売上金は出金せず、メルカリ内にポイントして貯めておき(1円=1ポイントとして使用可)、お米や子供用品、自分の服を落札して消費している。しかし、それでも使い切れないため、現金を落札しているという。出金しない理由はズバリ、生活保護を打ち切られないためだ。

「役所は受給者の銀行口座を定期的にチェックしているみたいなんで、バレるのが嫌で絶対、出金はしません。収入があると生活保護を減額されたり、打ち切られるらしいですから。某SNSにある非公開の受給者コミュニティで、いろいろメルカリに関して情報交換されています」

 一部の生活保護受給者にとって、メルカリは自治体が把握できない“財布”として機能している実態がある。その姿は、まさしく地下経済そのものなのである。

※現在発売中の『週刊SPA!』5/30発売号では「急成長する[メルカリ経済圏]が抱える闇」という特集を掲載中。急成長したITサービスの前例に漏れず、トラブルや問題が山積するメルカリの「今」とは?

取材・文/SPA!メルカリ取材班

週刊SPA!6/6号(5/30発売)

表紙の人/ 上戸彩

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!

無職12年の独身50代、メール相手もいない…2500万円のマンションで孤独死を待つ生活

うつ病
働き盛りの世代でありながら、独身かつ無職――。ここでは、一度のつまずきで社会から孤立してしまった男たちの日常に密着取材を敢行。彼らが無職となった理由は…

スマホに「革カバー」はバッテリーが劣化する。“ちょい充電”もNG!?

手帳スタイル
電池切れとオサラバ! バッテリーの新常識  かつてスマホのバッテリーは、取り外しできる電池パックだったが、最近のスマホは主に固定式バッテリーを採用して…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(20)
メンズファッションバイヤーMB
ユニクロ、GUで買える「短パン」マストバイ3選
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む世界一周花嫁探しの旅/後藤隆一郎
「ここは恋愛もSEXも禁止」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩とさらに戦い続けた
カリスマ男の娘・大島薫
女装だからわかった「街中で男が声をかけてくる/かけてこない」格好の違い
ミリオタ腐女子・梨恵華
自衛隊員はボロボロ!? 潜水艦乗組員は休みもナシで長時間勤務の無限労働地獄に…
腕時計投資家・斉藤由貴生
中古38万円の高級車セルシオ vs 新車の軽自動車、どっちが得か考察
江崎道朗のネットブリーフィング
安倍総理「9条改憲」をどう読み解くか。日本人だけが知らない戦時国際法とは?
道路交通ジャーナリスト清水草一
“平均年収”約25万円。昭和30年代の日本のようなウズベキスタンでスポーツカーがモテない理由
最強レスラー数珠つなぎ・尾崎ムギ子
「ストロングBJと新日本のストロングスタイルは別物」大日本プロレス・岡林裕二の野望【最強レスラー数珠つなぎvol.10】
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
フリーランスのグラドルが「過激なファンサービス」に走ってしまう心理
爪切男のタクシー×ハンター
オナニーするため、愛する女の頭を撫でるためにこの手がある
山田ゴメス
女性の大胆な「見せ下着」はむしろ男性の妄想力を劣化させている?
オヤ充のススメ/木村和久
キャバクラでよくある『美女と野獣』パターン
電マライター・村橋ゴローの東京ぶらりんこ旅
月収1万7000円、妻子持ちのド底辺芸人(40歳)にさらなる追い討ちが――「嫁が子供を連れて出ていきました」
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
深夜のフリーウェイをTOKYOへ――フミ斎藤のプロレス読本#009【Midnight Soul編4】
ワダタケシ
タイのカラオケ嬢と恋愛した日本人駐在員の末路「ベッド写真をLINEで家族に送られて…」
大川弘一の「俺から目線」
楽しく生きてるだけ――連続投資小説「おかねのかみさま」【第一部完】
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
シェアハウスで結婚した3組の素顔に迫ってみたよ
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
激しさはサッカーを超え。ブラインドサッカーは選手の勇気を観戦するスポーツ
おじさんメモリアル/鈴木涼美
女を買っタラ、ボトルを入れレバ、それで男は幸せなのか?

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中