どうも、フリーランスエンジニアのうるぞーです。
この度ブロガー向けのサービス『ブロミュ!』を立ち上げましたので、告知させていただきます。
ブロミュとは?
ブロミュ!はブロガー向けのサービスです。
僕自身ブロガーということもあって、いろんな人のブログを読みたいなと思いつつも、なかなかブロガーを探すのって大変だなと思っていました。
ツイッターでたまたまシェアされたブログを読んだり、入っているサロンの人のブログを読んだりするくらいで、日本にたくさんいるはずのブロガーの一部の人としか出会えていないのが非常にもったいないなと感じていたんです。
僕は現在福岡に住んでいますが、福岡のブロガーと出会うのに苦労したし、きっと周りのブロガーの人も苦労しているのではないかと考えました。
また、自分と似たようなカテゴリーのブロガーとも出会えたら嬉しいなと思ったんですよね。
例えば自分と同じようなジャンルのブログを書いている人や、フリーランスの人と出会いたかったり。
最近ミニマリストって流行ってるから、ブロミュ!で全国のミニマリストと繋がれたら面白いよね!みたいな感じで使ってもらえればなと。
ブロガーが繋がれるサービスってあるのかなと思って探してみたのですが見つからなかったので、それなら自分で作ろうと思ったのがちょうど一週間前になります。
なので1週間弱で作り上げました。
他の仕事も並行しながらでこのペースなので、我ながら頑張った方ではないかなと思っています。
かなりシンプルな機能
一番の目的は「今まで出会えなかったブロガーと出会う」ことなので、無駄に高機能にしても使わないなと思い、シンプルにしました。
よくあるチャット機能とかはつけていません。
そういうやりとりはぜひTwitterでやりましょうw
ログインしなくてもユーザーを探すことはできますが、登録しないと見つけてもらえないので見つけてもらえません。登録して損はないので登録をオススメします。
また、ログインは現在Twitterからのログインのみとしています。
理由としてはサクラのユーザーを減らしたいのと、Twitterからデータを引っ張ってきて初期情報が自動で入っていた方が楽だよね、という理由からそうしています。
Twitterで登録すると自動で情報が入力されているので、細かい部分は手動で編集してください。
プロフィールから編集ボタンを押すと編集できます。
Twitterで住所の登録を変にしていると都道府県検索ができないので、うまく登録できていない人は修正してください。
自分のカテゴリーとして、タグを入力することができます。
「フリーランス」とか「ブロガー」とか、そういったカテゴリーを入力してもらえると、それと関連したユーザーが自分のプロフィールの下に表示されます。
ここに表示されているユーザーは自分と何か同じタグを使っているユーザーなので、きっと共通点があります。
カテゴリーで検索をすると自分と同じタグをつけたユーザーを見ることができます。
地域が一緒、もしくは似たようなユーザーとして表示されているブロガーには積極的にブログを読んだりTwitterをフォローしあったりしてコミュニケーションを取りましょう。
「いきなりフォローするのはちょっと気がひける・・・」という人のためにいいね!ボタンをつけました。
いいね!をすると相手に通知がいくので、通知がきたら是非いいね!を返してあげてください。
それだけで「ブロミュ!ではいいね!ありがとうございました」と絡みやすくなると思います。
通知はヘッダーにある「お知らせ」から確認することができます。
新規で通知がくると赤丸がついているので、通知が来たかどうかがわかるようになっています。
プロフィールを見ると自分がどのくらい見られたか、いわゆるPV数が表示されています。
地味にどのくらい見られているのか気になりますよね。
登録したら終わり!ではなくて定期的にアクセスしてもらえたらと思って工夫してみました。
なお、現在絵文字は登録できないようにしているので、入力すると警告もしくはエラーになりますのでご注意ください。
初心者ブロガーに使ってもらいたい
簡単にブロガーを探したい!という思いから作りましたが、特に初心者ブロガーに使ってもらいたいなと思っています。
というのも、ブログを始めたばかりって一生懸命書いているのに見てもらえなくて悲しみながら淡々と更新をしますよね。
そこを乗り切れる人が継続してやっていけるわけですが、そこで挫折してしまう人も多いんじゃないかなと。
少しでも見られる機会が増えれば初心者ブロガーも挫折せずにやっていけるんじゃないかなと考えました。
例えばブロミュ!ではタグをつけられるのですが、「初心者」というタグをつけておけば初心者のブロガー同士で繋がれるので嬉しいですよね。
読まれるきっかけをブロミュ!で作ってもらえたらなと思っています。
企業から仕事がもらえるようにもしたい
考えているのが、企業からライター案件を中心とした仕事を、登録してくれているブロガーに依頼できる機能を追加していこうと考えています。
ブロガーって自分から企業にライターの仕事を取りに行くのは大変だし、企業もライターを見つけるのが大変だと思います。
プロフィールの編集項目に「月間PV」と「月間収益」を記入する項目がありますが、ここは一般公開されません。
企業がブロガーを探すときにだけ使用する目的で設けています。
やっぱり企業はブロガーに広告を依頼する際に月間PVを気にすると思うんですよね。
逆にPV数少ないのに収益高い人っているじゃないですか、そういった人はコンバージョン率が高いということなので、そこを狙いたい企業もいるんじゃないかと考えています。
現在利用してくれる企業が見つかっているわけではないので、必ず企業を見つけられる保証はありませんが、私うるぞー頑張って探していきますので気長に待っていてください。
目指せユーザー1000人
自分でゼロから開発を始めたブロミュ!を多くの人に使ってもらえたらこの上なく嬉しいです。
ユーザーの数が増えれば増えるほど、これまで知り合えなかったブロガーと出会うことができるし、ブロガーに仕事を依頼したい企業も来るはずなので、ぜひ積極的に使ってもらって、ブロガー仲間にシェアしてもられば幸いです。
目指しているユーザー数は1000人です。
【まとめ】みんなでコミュニティを作る
このサービスを考えてから、僕は主にサービスの内容を考えてシステムを作り、デザインは彼女がサポートしてくれたおかげで、1週間弱という期間でサービスを作り上げることができました。
意見をくれて手伝ってくれた彼女には本当に感謝しています。
早くリリースさせたい気持ちが先行してテストはあまりできていません。
バグを見つけたら教えてもらえると助かります。
追加でこういう機能あったらいいな!という意見もいただけると嬉しいです。
「お前いいサービス作ったな!」とお褒めの声もお待ちしています。
▶︎ツイッターで連絡をする
というわけで、是非ブロミュ!使ってみてください!
そしてシェアもどしどしお願いします!