1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:20:43.38 ID:wx26wUTi0
あたまおかぢいの?
死刑


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:21:24.00 ID:O05f+z/p0
そういうことじゃなくて、殺すことによって償うってのが間違いなんじゃない?



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:22:01.80 ID:k8g9iknR0
ここで死刑になりたくないから犯罪犯さない俺が登場ですよ
抑止力にはなってるよね



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:24:07.50 ID:Ng7S2XXx0
>>3
即射殺のアメリカや後進国の犯罪率の高さを見ろよ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:23:04.23 ID:wx26wUTi0
償うとかいう問題じゃないだろ
生きていると周りに不幸が起こるだろ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:24:29.18 ID:/HbEx08l0
社会・教育・環境「殺人犯に育てちゃってゴメンね♪」

これがある限る殺しちゃだめ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:24:49.38 ID:GkIS2AE/i
そもそも更正するしないの話じゃないだろ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:26:59.68 ID:wx26wUTi0
>>7
死刑反対派のレスみてたけど更生が~人権が~しか言ってなかったな
他に反対する理由ある?



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:29:22.19 ID:1p0Sd0hy0
>>9
人権がってのがあるじゃん



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:30:56.69 ID:wx26wUTi0
>>10
人権について全く知識ないけど人権って剥奪できないの?
人殺した奴に人権もクソもないだろ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:33:31.66 ID:1p0Sd0hy0
>>12
随分と感情的だな
そんなに死んで欲しいのかよ



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:39:09.64 ID:wx26wUTi0
>>15
むちゃくちゃ死んで欲しい
なんで生かせておくの?



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:43:04.07 ID:1p0Sd0hy0
>>17
俺は自分にとって大切な人を殺されたわけでもないのにそこまで思えることが理解できないわ
生かすのはとりあえず法にそうあるからで法が変われば変わるよ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:45:05.83 ID:cIcFSnqXP
>>21
お前の方が感情的じゃねーかww



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:47:42.50 ID:1p0Sd0hy0
>>22
自分が感情的ではないとはいってないけどどうした?



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:36:30.74 ID:hcXvZlTn0
>>12
そもそも人権ってのは
全ての人に分け隔てなくあるもので
犯罪者も「全ての人」の中の1人
ってのが現代の方針

だが、罪を犯したことへの懲罰はあって然るべき

それを、
一時的に人権を制限するもの
と捉えるか
未来永劫剥奪しても良いもの
と捉えるか、だな



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:40:17.82 ID:wx26wUTi0
>>16
でも終身刑もある意味永久剥奪じゃない?



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:29:25.63 ID:wx26wUTi0
加害者>被害者なのは絶対におかしい



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:31:51.17 ID:2vpB1Soq0
>>11
死人に人権ねえもん



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:32:47.60 ID:wx26wUTi0
>>13
そうなのか
でも殺したもん勝ちってのはおかしくね?



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:40:19.84 ID:k8g9iknR0
↓死刑反対派は次に冤罪を持ち出す



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:45:07.56 ID:6qwxSzRA0
>>19
つーか、それ怖いよ。



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:41:01.61 ID:cIcFSnqXP
死刑反対派が一番心配しているのは自分が犯罪を起こした時のことだからな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:47:47.95 ID:3twQ8usT0
終身刑でいいじゃんって言うけど、一人の人間の衣食住を死ぬまで世話するのにいくらかかるんだよ

あと「冤罪の可能性が~」って言うけど、逆に冤罪の可能性が0の場合は死刑にしてもいいってことだよな?
だったら死刑制度の廃止じゃなくて、少しでも冤罪を減らすように活動するべきじゃないの?



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:50:45.23 ID:wx26wUTi0
>>25
そうだよな



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 22:56:22.30 ID:EEQ3qkCz0
国が国民を殺す権利を持ってることに対して反対してるんじゃない?



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:00:05.20 ID:O05f+z/p0
>>32
なんか近い感覚

人を殺すことを罪としてる国自体が、人を殺すことがおかしいと思うんだ



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:02:46.87 ID:wx26wUTi0
>>33
じゃあ犯罪者をどうするの?
別に終身刑でもいいけどなんで社会のクズのために税金が使われるんだよ
ナマポは猛反対なのに犯罪者はOKなのか
それともナマポ大歓迎の人?



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:04:47.37 ID:k8g9iknR0
>>34
だから死刑反対派が受刑者の生活費負担してくれるらしいよ?まえに死刑反対派が言ってたもん



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:06:25.05 ID:wx26wUTi0
>>36
そうだったのか
やっぱり死刑反対派って頭おかしいんだな



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:04:39.21 ID:3twQ8usT0
>>33
そもそも死刑は償いとかそういうものじゃないからな
ただ単に、矯正不可能と判断された犯罪者を社会から排除して秩序と治安を守ることにある

人を監禁することを犯罪としている国が、犯罪者を収監して懲役につかせることはおかしいと思わないの?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:13:27.40 ID:fEfNFkf00
終身刑とか懲役300年とかにして死ぬまでゆっくりと意味もなく退屈に命を削らせたいけどそんなことに金払いたくないんだよなあ
そういう意味では死刑はダメとは言えない
ただ絞首刑って苦しくないんだろ?



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:17:06.01 ID:3twQ8usT0
>>49
一応、首の骨が頭蓋骨から外れるか何かのショックで即死するって聞いたことはあるな
俺はそれでいいと思うけど



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:22:38.67 ID:fEfNFkf00
>>56
環軸関節脱臼して延髄の呼吸中枢が潰れて即死
要は超重度の脊髄損傷を起こすんだな


もし俺が凄惨な殺人事件の被害者だったら死んで欲しいけど楽には死なせたくないな
せめて電気椅子で執行する際に乾いたスポンジを使うくらいじゃないと



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:16:44.13 ID:ALcXMR5E0
だから冤罪の可能性が捨てきれないから廃止すべきって結論出てんだろボケ



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:17:58.28 ID:3twQ8usT0
>>53
だから、冤罪云々の話を持ち出したら
冤罪の可能性がゼロだったら死刑にしてもいいってことになるだろボケ



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:20:52.87 ID:ALcXMR5E0
>>61
冤罪の可能性ゼロなら別に死刑でもいいだろボケ



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:21:43.78 ID:XV0y5PCf0
>>72
じゃあ>>53で何が言いたかったんだよハゲ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:24:03.61 ID:ALcXMR5E0
>>75
少なくとも現状では冤罪の可能性ゼロとか考えにくいだろ

根本的に殺人を批判してる人は少ない



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:26:52.31 ID:XV0y5PCf0
>>85
そうか。秋葉原の加藤も池田小のあいつも人を殺してない可能性があるのか。お前の中でw



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:28:50.33 ID:ALcXMR5E0
>>95
知らねーよ冤罪の可能性ゼロなら死刑にしろよ単芝



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:30:22.93 ID:XV0y5PCf0
>>100
???????????????

だから>>53で何を言いたかったんだよ?



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:34:38.01 ID:ALcXMR5E0
>>106
すみません訂正しますお
現行の制度は廃止しましょう

冤罪の可能性がゼロのときは執行でもいいと思う

でもその際は明確な基準となる文言が必要だから

それを用意できないなら一律廃止もおかしい考えではない



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:17:03.05 ID:XV0y5PCf0
犯罪抑止としては殺人犯が思いとどまるかどうかより
被害者遺族の報復感情を国が代行するってのが大きいと思う
人殺しがゼロになる事は未来永劫無いと思うが
死刑でその報復の連鎖を断ち切る事は可能



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:17:15.78 ID:wx26wUTi0
あと確実に必要のない少年法



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:20:07.64 ID:LxNGeSD80
いや、人権的にだろ
欧米とかは



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:25:43.67 ID:rsEKB7rO0
>>71
欧米は人権以前に宗教的理由の方が大きいだろ

神が赦すなら赦しましょうが基本スタンスだから



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:22:36.71 ID:WGRSwB4u0
まあ、死刑反対を唱えるなら国民の圧倒的多数が考える「人を殺したら死刑が当たり前」って感覚を変えていかなきゃならん。
正直不可能に近いと思うがな。



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:27:12.42 ID:hcXvZlTn0
>>80
まぁ結局は世論次第やな

少なくとも、ここ10年は変わることは無いだろ



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:34:40.48 ID:WGRSwB4u0
>>96
う~ん。
日本で刑法犯の死刑が廃止されるかなぁ…。
国民感情は今後も「人を殺したら死刑が当たり前」だと思うんだよね。
死刑の方法は変わる可能性あるかもしれんが。
宗教的な話は論外なのを承知で言うが、因果応報とか業とかそういう考え方は日本人の根本にあるものだと思うんだよね。
だから、「人を殺したら死刑が当たり前」という感情を消し去る事は出来ないと思う。



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:40:12.60 ID:hcXvZlTn0
>>118
グローバル化は国古来の文化さえ飲み込みそうなスピードで進む時代だからなぁ

俺は将来のことは分からんと思う



163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:50:37.96 ID:WGRSwB4u0
>>133
刑法犯の死刑廃止は、国民感情だけじゃなく犯罪率も関連してくるから簡単じゃないんだよね。
実際、死刑廃止したけど犯罪率が上がったから復活させる国もあるくらいだし。
まあ、少なくともキリスト教的な考え方である「人が人を裁くのか」という点に関しては「問題ない」と大方の日本人は考えているし、それは今後も変わらないと思う。



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:23:54.55 ID:TilnMF/90
犯罪者の更生が死刑関係なく言われてるけどさ、
犯罪者が更生することを望んでいる人間は果たしてどれくらいいるのかね



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:25:16.34 ID:XV0y5PCf0
死刑廃止なんてマフィアと20世紀の左翼が自分の身を守るために
国から生殺与奪件を奪おうとしただけでしょ
欧州と違って日本はそれに屈さなかったんだよ



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:25:26.94 ID:KeC0MzFj0
つっても死刑制廃止した国でも危険な犯罪者相手なら警察がしょっちゅう射殺してるだろ
そういうくらいの奴を法的に処罰するのが死刑なんじゃないの?



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:29:32.40 ID:sWOVTpSJ0
冤罪の可能性が…って、まあ可能性があるなら証拠不十分ではあるが
逆に目の前で殺人が起こって100%誰がどう見ても犯人がそいつだった場合
反対派はどうなれば良いと思うの?
人の命を奪った人間をまだ生きてるからって庇うの?
無意味に命を奪われた人のことは?その遺族のことは考えないの?



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:31:45.06 ID:2zkAxJdpi
>>102
遺族感情を鑑みて刑を決めるのは好ましくないと思うけどね
実質的な私刑でしょ



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:31:01.67 ID:wx26wUTi0
死刑反対派の意見総まとめ
・冤罪がある(現行犯も冤罪かもしれない)
・国が殺人を容認するのはおかしい(監禁はOK)
・人権ガー(死んでる被害者より生きてる加害者)
・自分が犯罪を犯すかもしれない
・少数派の自分かっこいい



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:34:43.71 ID:3twQ8usT0
死刑判決を受けた人が冤罪だった!

ふざけんな!警察はしっかりしろ!検察も何やってんだよ!冤罪を無くせ!

これなら俺もよくわかるし、賛成だけど



死刑判決を受けた人が冤罪だった!

死刑制度を無くせ!!


これは何度聞いてもおかしいと思う
冤罪そのものの存在は後回しで、なんでいきなり死刑制度を廃止すべきって話になるんだ?
死刑制度があろうと無かろうと、冤罪は本来あってはならないものだろ
まだ「犯罪者にも人権はあるから」と言われた方が理由としては理解できるわ



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:36:55.24 ID:wx26wUTi0
>>119
死刑反対派にそんな難しいことわかるわけないだろ
YESかNOでしか答えられないんだよ



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:37:05.47 ID:68UG/XBY0
>>119
死刑制度を無くす事は目的だから
それが目的なのだから、理由はあとからアレコレ肉付けするだけの話



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:38:47.48 ID:uMZi41Hr0
>>119
警察や検察が頑張っても冤罪がゼロになるまでタイムラグがあるだろ。
その間に冤罪死刑になる人間のことは?

だからこそ、現段階で死刑制度について議論するのは当たり前



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:40:51.49 ID:ALcXMR5E0
>>119
論点が違う
死刑が冤罪だった場合その後の保障が本人にできない

冤罪の可能性をなくすなんて現状では不可能だから死刑を廃止しようってこと



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:44:45.76 ID:3twQ8usT0
>>137
冤罪の可能性が少しでもあるなら死刑は駄目だけど、逆に冤罪の可能性がゼロなら死刑を執行していいってことだよね?
だったら死刑制度そのものの廃止じゃなく、司法の観点から「死刑を執行する基準」を見直した方がいいんじゃないの?



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:49:01.22 ID:ALcXMR5E0
>>147
そうだな
死刑を執行するしないの明確な基準があれば死刑存続でもいいと思うよ

ただ冤罪の可能性がゼロの明確な基準って何だよっていう話

賛成派にもお前みたいな思考停止してない人がいるんだな



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:53:37.57 ID:3twQ8usT0
>>159
例えば、最近で言うと秋葉原の通り魔のように
現状の「死刑に値する犯罪」であり、「現行犯逮捕で誤認逮捕や冤罪の可能性なし」なら冤罪の可能性がゼロといっていいんじゃないか

逆に足利事件のように、明確な物的証拠も何も無い状況なら死刑は執行するべきではないと思う
冤罪で死刑が執行されることを無くすべきっていうのは俺も同意見だよ



183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:01:33.82 ID:1ppKFFVy0
>>170
現行犯で冤罪だった事件をググったけど見つからず諦めた

痴漢についてはかなりヒットしたけどそれはまた違う問題だな

ひょっとしたら現行犯なら冤罪の可能性はゼロなのかもな



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:04:16.91 ID:J72tKEVe0
>>183
そういう、現行犯で逮捕したのに冤罪だったっていう犯罪で死刑になることが想像できないwww

ただ「現行犯なら」っていうんじゃなくて、
物的証拠、目撃証言、犯人の自白などの多角的な要素から見て「冤罪の可能性」を判断すべきだと思うな



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:40:26.41 ID:XV0y5PCf0
むしろヨーロッパが死刑を復活させるべきだね
日本が遅れてるんじゃなくてヨーロッパが間違えたんだよ



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:41:11.48 ID:lLtRo46Z0
死刑にも殺されるやつと殺すやつがいるんだよ



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:42:06.15 ID:wx26wUTi0
結論
死刑反対派=左翼、過激派



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:42:57.47 ID:6nDNpQpL0
死刑は必要なのかもしれないけど同じ人間が人間を殺すということが鳥肌が立つほど怖く感じる
有事の際には鳥や豚や牛くらい殺してでも生きて見せるけど人間は無理
出来れば永遠に人目につかないところに閉じ込めておいてほしい気持ちはある
執行人の仕事だけは絶対にしたくない

一応、消極的賛成派だけど



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:44:31.82 ID:wx26wUTi0
>>142
じゃあ執行人を死刑囚にやらせればいいと思う
人を殺したくてしょうがない奴らなんだろ



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:44:08.30 ID:mH+xwFMi0
一度自分が無実の罪で死刑判決喰らわないとわからないんだろうな



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:45:27.48 ID:wx26wUTi0
>>144
それは一度被害者の身内にならないとわからないと同じくらいレベルの低い話だから黙っといた方が



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:47:32.31 ID:XV0y5PCf0
>>149
そっちはそんなレベルの低い話でもないと思うぞ
俺が死刑が必要だと思う理由の一つは国が殺しを代行することで
報復の連鎖を断ち切ることだから



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:48:48.80 ID:wx26wUTi0
>>153
なるほどな



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:45:47.22 ID:XV0y5PCf0
ヨーロッパは政治的な謀略で死刑を悪用しすぎた歴史がその反動を生んだ



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:51:07.60 ID:uMZi41Hr0
>>150
これの危険性を排除するために国に人を殺す権利を持たせないと思うんだ。
国が都合の良い様に人を殺さないように

ちなみに、監禁は人身の自由を奪うこと、殺人は生きる権利を奪うこと
監禁は言論の自由があることで大きく違うと俺は思う



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:57:37.06 ID:XV0y5PCf0
>>165
「だけど日本はそんな馬鹿げた失敗をしてないから廃止の必要ない」という所まで書かないと
俺が言いたいことを察してくれんのかね?てかもうお前政治的に死刑廃止に凝り固まってて
何を言ってもその考えがここで変わる可能性ゼロだからあんま絡みたくねえわw



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:47:33.15 ID:68UG/XBY0
冤罪の可能性があるというなら無期懲役も懲役何年も駄目じゃないの?
保障がどうのこうの言うけど、冤罪だと認められなかったら保障もクソも無いな



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:50:41.63 ID:2zkAxJdpi
>>154
今は冤罪と認められた時の補償の話と
死んだら補償できないけど、生きてりゃやりようがあるって話と
冤罪の可能性を内包してるっつー話だから
冤罪と認められない時の補償がどうとかは違うんじゃね



177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:57:27.81 ID:68UG/XBY0
>>164
冤罪言い出したら同じ事でしょ
冤罪が立証できた場合の無実の罪だけ言及して、冤罪が立証できなかった場合の無実の罪はスルーはおかしいと

念の為言うと俺は死刑反対派じゃないけど



209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:11:03.77 ID:JQ9cko2gi
>>177
スルーも何も、「冤罪が立証できなかった」っつー条件の時点でそれ以上話せる事はないんだが



225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:18:08.36 ID:oedd1yp70
>>209
取り返しの付かないという事に関してはそれも一緒だがな
無実の罪で懲役云年入って冤罪立証できなかった人はどうなるんだよと



234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:21:32.65 ID:JQ9cko2gi
>>225
だから、それは「冤罪の可能性があるから死刑はマズくね」っつー話とどう関係があるんだよw
「冤罪と立証されなかった人が粛々と刑に服してるんだから、冤罪の可能性とか考えずに文句言わずに死んでろ」以外に読み取れませんが



243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:29.24 ID:oedd1yp70
>>234
無実で死刑になる人がいる可能性があるから死刑は駄目だ
でも無実で懲役刑は気にしない。OKOK
以外俺は読み取れないんだが

冤罪の可能性あるから懲役刑駄目って言わないの?



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:31:44.01 ID:JQ9cko2gi
>>243
俺は生きてりゃ冤罪に対する償いようがある、と既に書いてるんだが
別にお前が「失った時間は戻らない。償いようなんかない」と主張するのは構わんが、結局の所「冤罪に対して償いようがないから、間違って殺してもOK」っつー主張で良い?



157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:48:50.39 ID:PO9MWerK0
死刑じゃなくて被害者の遺族のために死ぬまでタダ働きさせろ



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:57:13.13 ID:YVZHrAv60
終身刑がいいよなぁ



182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:59:33.84 ID:wSKsvF9n0
>>175
俺らの税金で一生衣食住を保証してやるのか?
俺は嫌だね。奴隷のようにこき使うなら話は別だけど、それはそれで人権ガーってなるんだろうし



176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:57:20.94 ID:wx26wUTi0
こういうスレに必ず湧く「自分が故意殺人を起こす可能性がある」っていう死刑反対派は自分がおかしいことに気付いた方がいい



184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:01:41.03 ID:EEKIVgAW0
死刑廃止にすれば、そのゆるふわのお花畑脳みそで日本皆仲良く!とか考えてるんだろうな
憲法9条とかいうただの前口上信じて攻撃されないとか思ってる奴となんらかわりない
なにも考えてない



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:02:15.77 ID:a35IhYZu0
死刑は取り返しつかないけど懲役は取り返し付くって事?つかねえよ
30年刑務所に入れられとして「ゴメン勘違いだった、1億円上げるから許して」って言われて「良かった、取り返しついた」なんて思うか?



207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:32.59 ID:mcgwN/iA0
>>186
どうせ取り返しがつかないから死ね、と?



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:13:08.71 ID:61U2csjv0
>>207
何処をどう読んだらそうなる



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:16:49.04 ID:mcgwN/iA0
>>216
懲役の「取り返しがつかない」と死刑の「取り返しがつかない」は次元が違う
両方とも取り返しがつかないという事実は死刑冤罪を少しも正当化しない



231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:20:23.60 ID:Nho23kYi0
>>220
殺しが取り返しのつかない罪である事は同意するんだが
なら死刑執行後に冤罪がわかった裁判官は普通に殺人犯として裁かれるって事でよくね?
そこにもし政治的な意図があったなら三権分立にも反するし死刑でもいいよ



238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:22:47.89 ID:s7E1PHYB0
>>231
裁判官は提示された証拠をもとにどうなのかを判断するだけだから、それはあり得ない。
最高裁まで起訴し続けた検察官を罰するならありだと思うけど。



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:20:41.43 ID:61U2csjv0
>>220
懲役の方がまだ取り返しが付くから冤罪でもおkって考えがまずおかしいんだよ
疑わしきは罰せずの原則に従って冤罪である可能性を無くす方が重要だろ



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:03.36 ID:JQ9cko2gi
>>232
だから「冤罪を無くす努力をする事」と「冤罪の可能性を考える事」は別の次元の話だっつーの
両立させるべき事柄であって、なんでどっちかだけなんだよ



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:29:01.33 ID:61U2csjv0
>>241
冤罪の可能性を考えるなら冤罪が起こり得ない状況(大衆の前で殺人を犯したとか)以外は全て無罪にしたら確実
取り返しつかないって点じゃ時間も同じなんだから冤罪の懲役もマズイよね?



196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:58.84 ID:iMiq/Qkt0
死刑制度を廃止するのが理想なのは共通なんだから

理想に近づこうとしてない点では賛成派は思考停止してるよね

どっち派にもバカはいるけど
反対派=お花畑みたいな考えはやめろボケ



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:07:12.45 ID:txgI6r2P0
>>196
廃止するのが理想なのは共通ってどういうことよ?



208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:38.85 ID:iMiq/Qkt0
>>201
死刑の目的ってなんなの?
それを死刑より緩い刑罰で達成できるならそれは理想じゃないの?



212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:22.14 ID:8LTYfJybP
>>208
普通の人間なら死刑がなくなるのが理想じゃなくて犯罪がなくなるのが理想



221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:16:49.93 ID:iMiq/Qkt0
>>212
ちょっとまてよく分からん
そりゃ犯罪が無くなるのは理想だが
そのために刑罰があるんだろ

犯罪者の人権を害することなくその目的を達することができたら理想じゃないか?



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:35.98 ID:Nho23kYi0
>>208
そりゃお前の個人的な理想に過ぎないよ



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:19:03.26 ID:iMiq/Qkt0
>>215
少なくとも死刑は憲法上保障されたあらゆる人権を奪う

なくて済むなら理想じゃないか?



235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:21:49.61 ID:Nho23kYi0
>>229
俺は遺族の報復感情の代行を重要と考えるんで
そんなモヤモヤした結末は全然理想じゃないね



237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:22:44.30 ID:iMiq/Qkt0
>>235
だからその目的を犯罪者の人権を害することなく達成できたら理想じゃない?



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:25:27.90 ID:Nho23kYi0
>>237
それはお前が人権至上主義者だからそう感じるだけだよ
俺は法律なんてムカつく奴の排除に手続きを定めただけのものだと思ってるんで
その感情を法的に解決できない解決方法は全然理想的じゃない



259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:32:55.96 ID:iMiq/Qkt0
>>246
少なくとも日本国憲法は人権の保証に熱心だからな

ただお前みたいな異端者の存在も予定しているみたいだから何とも言えんな



265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:37:57.25 ID:Nho23kYi0
>>259
異端者て・・・今の法律には死刑があるのにやっぱ反権力の左翼くせえなお前
家族を理不尽な殺され方した遺族が犯人に報復感情持つのはそんな異端か?
それでお互いが殺しあうような世の中はどう考えても文明的じゃないぞ
国がキッチリ殺して報復の連鎖を断ってくれたほうが俺は良いね



227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:18:29.24 ID:Nho23kYi0
左翼のこの自分の理想を他人の理想と共通してると思い込むクセって何なんだろね?
原発廃止運動とかでもすげー思ったわ



233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:21:04.07 ID:oedd1yp70
>>227
賢い俺達が無知な民衆達を導いてあげる前衛グループだ
ってあたりじゃねえんですかね?



260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:33:07.38 ID:Nho23kYi0
執行された死刑で冤罪だったのって具体的にどれくらいあるの?
冤罪を叫び続けて寿命で死ぬまで死刑囚として生きた人の話ならどこかで聞いたが
執行されてから冤罪だと分かりましたって話は聞いた記憶がないんでとりあえず実例カモン



263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:37:00.38 ID:J72tKEVe0
>>260
俺が知っている中では藤本事件くらいだな
死刑判決を受けて、執行前に冤罪だと発覚したのは確定しているだけでも4件くらいあったはず
日本においては、1949年に第二次世界大戦以前の刑事訴訟法に代わって現行の刑事訴訟法が施行されて以後も、冤罪を指摘された下記の事件がある。

・死刑判決を受けて死刑囚になったが、法務省は冤罪の可能性が高いと認識して死刑を執行せず、再審で無罪判決を受けて釈放された、免田事件、松山事件、島田事件、財田川事件。

・死刑判決を受けて死刑囚になったが、法務省は冤罪の可能性が高いと認識して死刑を執行せず、再審で無罪判決を受けられず、死刑囚として収監されたまま死亡した、帝銀事件、三鷹事件、牟礼事件、波崎事件、三崎事件。

・死刑判決を受けて死刑囚になったが、法務省は冤罪の可能性が高いと認識して死刑を執行せず、再審で無罪判決を受けられず、死刑囚として収監されている、名張毒ぶどう酒事件、袴田事件、川端町事件。

・死刑判決を受けて死刑囚になったが、法務省は冤罪の可能性が高いと認識せずに死刑を執行し、死後も再審請求が続けられている、飯塚事件。
http://ja.wikipedia.org/wiki/死刑存廃問題



269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:43:00.71 ID:Nho23kYi0
>>263
日本で唯一合法的な殺人の権利を持つ奴の誤認殺人としてはやっぱ少ないな
やっぱメリットを捨て去るほどのデメリットには俺は感じられない

ただまぁほんと誤認死刑を起こしたような裁判官は法曹を叩き出して
ちゃんと殺人犯として服役すべきだとは思うね
誤認で無実の人を殺したならやっぱそれ相応の罰は受けてもらわんと



275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:47:15.11 ID:s7E1PHYB0
>>260
今のところ冤罪なのに死刑執行された例は無い。
何故なら死刑執行した後に「冤罪だった」と認められた事件はないから。
ただ、福岡事件や飯塚事件みたいに執行後に冤罪の可能性が指摘されているものとか、
帝銀事件や三崎事件みたいに冤罪だと認められる可能性があったけど獄中死した例はある。



282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:53:17.14 ID:JOoB/Kfg0
死刑囚を更生させるのは、ニートを就職させる程に難しい。



316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:09:11.40 ID:yUpCgNGm0
刑罰は加害者懲罰のための法制度であって
被害者救済のための法制度じゃないがな



320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:10:52.79 ID:J72tKEVe0
>>316
それは重要だよね

例えるなら、もし被害者の遺族が「死刑にしないでください!」と言っても
「まあそう仰るなら」って理由で減刑するわけにもいかないし



365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:06:34.55 ID:s7E1PHYB0
ってか、これぐらいの議論を本来は全ての国民がしないといけないはずなんだけどね。
反対にしても賛成にしても。



368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:09:32.95 ID:8UdMgOQW0
>>365
普通にしてるじゃん…



375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:13:49.63 ID:s7E1PHYB0
>>368
まだネットでだけでもこういう話があるだけマシなんだろうけどね。
「全て」ってのはちょっと極端だけど、それでもせめて義務教育とかの過程で経験するべきだろうに。



381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:21:08.39 ID:oedd1yp70
>>375
でもね、義務教育でそれやるってのは反対派が望む展開なんよ
物事を変えたい時の基本は問題提起だから
義務教育という学校内でやるのはちょっと不味いんよ



367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:08:27.72 ID:mcgwN/iA0
残念ながら国民の大多数は「被害者遺族の気持ちを考えろ」ってレベルで止まってしまっているので
議論さえおきない



371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:11:23.23 ID:s7E1PHYB0
>>367
「何のための法なのか」からやり直しなのかな…。
死刑撤廃派は「冤罪が~」
死刑賛成派は「遺族の感情が~」だもんね。
まあ、プロは死刑回避のために残虐性を問う裁判を起こしてるけど。



374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:13:31.44 ID:Nho23kYi0
>>367
論破すりゃ勝ちなんて価値観は司法の価値観でしょ
法改正なら立法府の話しだし立法府は選挙に勝たなきゃ動かないんだし
選挙は国民の感情をより強く惹き付けたやつが勝つんだよ
感情論は立派な回答



382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:23:20.38 ID:BLfLQPRM0
反対派は一度身内を殺されたりしないと分からないんだろうな



385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:26:42.49 ID:8UdMgOQW0
>>382
なんかいたよね死刑廃止派の弁護士で身内殺された瞬間賛成派に変わったやつ
反対に身内殺されても廃止派貫いてるやつもいるけど
自分は賛成だわ身内が殺され死刑じゃなかったら絶対に報復する



383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 02:25:56.79 ID:Nho23kYi0
とりあえずヨーロッパを引き合いに出して「日本は遅れてる!」ってのはもうやめときな
若い人の間じゃヨーロッパなんて左傾で失敗した衰退地域のイメージしかないから逆効果だよ



転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381670443/
コメントの伸びてる議論スレ
ゲーセンで出会った不思議な子の話(5269
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4077578.html

韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ(1800

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3988108.html

売れてるから名作 ←分かる 売れてないけど名作 ←は?(1300
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4293000.html

【議論】お前ら死刑は反対? 賛成?(1290
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3872534.html

剣道って全く実戦向けじゃないだろ 有段者より素人がキ●ガイの如くめった打ちした方が強そう(1220
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4153201.html

【議論】日本ってかなりやばくね?(1200
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4128273.html

なぜ最も繁殖にむいている年齢の女子中学生とセックスしてはいけないのか(1070
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3845807.html

【男性閲覧注意】この男、頭悪いなーって思った瞬間(1054
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3785730.html

【議論】他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの?(947)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3883660.html

ゲイを差別してなにが悪いの?忌み嫌われる存在だろ(919)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4251963.html

マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?(915)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4211366.html

戦争は悪とか思ってる奴いたらこい(907)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4298543.html

AT限定「MTとか乗らないからw」←「乗れないから」の間違いだろハゲ(861)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4290326.html

【徹底】霊はいる派vs霊はいない派【議論】(824)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3871543.html

なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る(819)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4278312.html

日本人のネットマナーの悪さは異常 ネットのせいで日本人の民度が低くなった(774)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4202135.html

妊婦がいる前でタバコ吸う喫煙者って結構多いけど頭おかしいの?(759)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4214366.html

フリーター、ニート、なにが悪いのか(752)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4292081.html

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww(736)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4201258.html

女らしさ男らしさという言い方やめませんか(700)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4153498.html

【道徳】近親相姦ってどうしていけないの?(692)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3899095.html

音楽業界の者なんだけど、CDが売れない理由を教えてくれ(678)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4229659.html

【話題】 生活保護受給は 「恥」なのか?(677)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4230478.html

学生時代に成績が良かった女性って社会に出るとどうして消えてしまうのか?(665)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4175134.html

いじめが起こる原因を本気で考えようぜ(650)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4173665.html

左翼の何が悪いのかわからん(650)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4090042.html

理系「まず○○の定義は?」←なんで常識で考えられないの?(632)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4145811.html

宗教信じてる奴って馬鹿だねw神なんているわけないのに(610)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860554.html

【欧米コンプ】お前ら欧米文化に憧れるか?(536)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4182236.html

オレ達の麻生「金利が安い、土地が安い、工事費が安い、工期が短い。今公共事業やんなければアホ」(527)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4233112.html

でも宗教って悪いものばっかりじゃないでしょ?(525)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4193943.html

フジ出演の京大TPP反対派中野剛志先生が正論すぎワロタ 賛成派はこれに反論できるの?(524)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3992098.html

今の世の中に、男らしい男がいないのはなぜ?(504)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4291973.html

【議論】どうして日本では『自分で考えない子ども』が育つのか(487)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3940553.html

日本人ってほんと操作しやすい民族だよな 周りに流され一色にすぐ染まり自主性がない(482)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4120839.html

マナーやモラルのない人間が増えたよな(486)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4116445.html

宗教は甘え←論破できる?(475)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4125257.html

資本主義って極端な話現代の奴隷制度だろ?(473)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4104814.html

【不条理】人間と人間社会が嫌いな人【悪】
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4195785.html

萌え系漫画ばっか増えて将来の漫画業界が不安(456)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4232913.html

朝鮮人っていつまで日本にたかるの?戦後に生まれた朝鮮人は日本に何もされてないよね?(446)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4018158.html

歴史上間違いなく「正義VS悪」の戦いってある?(444)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4117442.html

今の二十代は酒・タバコ・博打・ソ一プ・車(バイク)に興味がないらしいけどさぁ(429)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4176628.html

血液型によって性格や能力は影響されるのか?(426)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4134997.html

移民の何がいけないの?(418)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3874406.html

不老不死や不死身が楽しくないという風潮(418)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4213083.html

【正義論】なぜ人はヒーローになろうとしないのか?+性善説・性悪説どっち派?(416)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4142130.html

【BI→BN】世界経済を救う方法を思いついた【エル・プサイ】(412)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4043725.html

キツい仕事ほど安い給料の世の中(412)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4209807.html

なんで今の若者って政治に興味ないの?(410)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4186428.html

【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4210839.html

結局のところ「橋下維新の会」ってどうなの?(398)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4163734.html

教養のない人って何話しても面白くないよね
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4225870.html

「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。(395)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860909.html


絶対に死ぬって怖くね?(385)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4285488.html

誰も憎まない、悪口言わないことを目標にする人
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4047564.html

日本の政治ってなんでこんなに腐敗してるの?(377)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4218393.html

【議論】日本のTPP参加、賛成or反対 どっち?(376)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3977712.html

ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」(370)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3935540.html

幽霊がいないとの証明は「悪魔の証明」か?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4140383.html

「確信犯」、「全然いい」、「役不足」のような日本語の誤用に、すぐ喰いついてくる奴はすべからくバカ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4055203.html

癲癇(てんかん)持ちで事故起こして非難されてるけどさ(348)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4168693.html

寛容のない刺々しい世の中になった(346)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4131666.html

「2chって異常だよなぁ」と感じること(346)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4149289.html

やっぱり社会が悪かった(339)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4145118.html

現代は、なぜ生きづらいのか(337)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4165060.html

関心高まる「いじめ後遺症」大人になっても苦悩 対人関係が苦手に(331)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891972.html

【徹底討論】なぜテレビはここまでクッソつまらなくなったのか??(331)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4180596.html

剣道5段(木刀有り)が、空手5段の奴3人と 1vs3の喧嘩になったらどっちが勝つの?(330)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4050180.html

汚い大人「頑張れば夢はかなう」←マジで死んでほしい 俺なら「夢は叶わない。足元を見ろ」って言うわ(344)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3990658.html

妊娠した新人女性社員に上司激怒 「避妊しないなんて無責任だろ。」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4069500.html

すべての日本人が知るべきこと 『日本は自衛のために戦争した』(321)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4165506.html

この世が仮想現実である可能性について(320)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4099491.html

暇なので従軍慰安婦ネタについて解説してみる(318)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4049322.html

おまえら戦闘や戦術考えるの好きなんだろ?ちょっと来い(312)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4227335.html

なぜ真面目な人間が損をするのか?(310)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4114486.html

日本人って何で異常なほど自国を貶すのが大好きなの?海外じゃ考えられないんだが・・・
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4011035.html

どうしたら戦争って無くなるの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4098143.html

クローンが倫理的に駄目な理由を説明せよ(307)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4099108.html

世界の悪魔、幽霊、モンスター系で最強ってなに?(307)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3936126.html

ゲーム史上1番かっこいい剣って結局なんなんだよwww(305)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3945071.html

日本ってもう昔のバブルの時みたいに景気って良くならないの?(304)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4222108.html

おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか?(302)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3878810.html

2chの高岡スレにて自民党がネットの意見を取り入れてくれるという話が浮上し祭り開催(292)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4173111.html

どうして日本人は暴動一つ起こさないのか? 海外の人は呆れかえっている(286)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3910945.html

日本の没落って底辺層を何とかしようとせずにただ嘲笑の対象とし続けてきたからだよね(284)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3923696.html

【議論】日本のTPP参加、賛成or反対 どっち?(274)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3977712.html

【議論】女の価値は若さ(271)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4103228.html

お金を盗んではいけない理由は?って模擬面接できかれたんだけど
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4150550.html

【議論】タバコ1箱700円に増税 賛成?反対?(268)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3927150.html

「B層、つまり少し頭の弱いサヨクに支配された日本の政治」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4183047.html

麻生さんの政治哲学、報道されなかった舞台裏「危機をチャンスに変えろ」(238)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4010281.html

イルカを食べたらダメという理由が、「かわいい」や「賢い動物だから」とか、おかしいだろ(227)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4016067.html

正義を振りかざして戦って悪とやらを倒す主人公たちって結局悪だよね完全に(222)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3905413.html

宿泊先にバーローと金田一が一緒になった時生き残る方法をまじめに議論(208)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4146378.html

ドワンゴ夏野剛「日本人は議論が下手、すぐに議論上の意見とその人の人格を一体化したがる」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3979026.html

お前ら、経済学を馬鹿にするけどミクロとマクロぐらい学んでから馬鹿にしてるんだろうな(187)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4012820.html

大事にされる人、好かれる人の特徴
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4051962.html
神話最強決定戦!最強神は何か?

2ちゃん史上最大の奇跡ってなに?

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww
都会の一人暮らし(初回生産限定盤A)(DVD付)
℃-ute
ZETIMA (2013-11-06)
売り上げランキング: 580