spring time Hitler
現在、戦闘システムというかバランスを確認しています。
戦闘は6人参加で正解くらいの難易度になっていて
ふふふさんのヒントを頼れば、難易度が激ムズ→普通よりちょっと難しいになります。
たぶん違うと思うのですが、戦闘を数回して宿屋に戻り、お金を貯めて装備を買う・・
を繰り返すジャンルになってるような気がします。
たしかそんな感じのジャンルのゲームが「セックス&ザ・シティ」みたいな語呂だったような気がします。
追記・・・セックス&ザ・シティではなく、ハック&スラッシュでした、申し訳ありません。
テストプレイをする以前に、メンバーをとして加入する時期のレベルを調整するのを忘れ
みんな、新しいキャラはレベル1で戦闘すると瞬殺で一向に経験値が上がらない、レベル上がらないので
とちゅうで、データいじってレベルを調整しました。
しかし、木星のヘミオラとの闘いですでに、たおる1のラスボスのステ―タスを超えているのは
これはいい事なのだろうか・・・・
なんか、最終的にズッケ様のHPが2万くらい行きそうな気がしてきたぞ・・・・
このステータスの傾向は、昔、中学生時代に作った「ライトマジック1」と同じだぞ・・・
※とにかく攻撃する側もされる側も数値が大きければカッコいいと思っていた時期。
と、いう事なので、ここは何かステ―タス関係で今までに学校でならった事を思い出してみたら
関数?だかなんかX軸とY軸が出てくるなんかよくわからないもの。
これを利用すれば、レベルアップに伴い敵のステータスがどのくらいの値が丁度いいのかわかるかも?
ん?関数だっけ・・・????
追記・・・教科書をみたら、二次関数とありました。
戦闘は6人参加で正解くらいの難易度になっていて
ふふふさんのヒントを頼れば、難易度が激ムズ→普通よりちょっと難しいになります。
たぶん違うと思うのですが、戦闘を数回して宿屋に戻り、お金を貯めて装備を買う・・
を繰り返すジャンルになってるような気がします。
たしかそんな感じのジャンルのゲームが「セックス&ザ・シティ」みたいな語呂だったような気がします。
追記・・・セックス&ザ・シティではなく、ハック&スラッシュでした、申し訳ありません。
テストプレイをする以前に、メンバーをとして加入する時期のレベルを調整するのを忘れ
みんな、新しいキャラはレベル1で戦闘すると瞬殺で一向に経験値が上がらない、レベル上がらないので
とちゅうで、データいじってレベルを調整しました。
しかし、木星のヘミオラとの闘いですでに、たおる1のラスボスのステ―タスを超えているのは
これはいい事なのだろうか・・・・
なんか、最終的にズッケ様のHPが2万くらい行きそうな気がしてきたぞ・・・・
このステータスの傾向は、昔、中学生時代に作った「ライトマジック1」と同じだぞ・・・
※とにかく攻撃する側もされる側も数値が大きければカッコいいと思っていた時期。
と、いう事なので、ここは何かステ―タス関係で今までに学校でならった事を思い出してみたら
関数?だかなんかX軸とY軸が出てくるなんかよくわからないもの。
これを利用すれば、レベルアップに伴い敵のステータスがどのくらいの値が丁度いいのかわかるかも?
ん?関数だっけ・・・????
追記・・・教科書をみたら、二次関数とありました。