- 記事はありません
- ピンクのブラックサ・・・
リブログ(1)
-
2017-05-29 23:10:30
リブログ一覧を見る
コメント(14)
-
-
13
無題
リラックマ✖️さくらちゃん! 私の好きなもの同士が合わさってるヽ(・∀・)/ とっても似合ってるよ~
私もストレス溜めやすい性格
ポジティブに見せかけてネガティヴ
今はネットで適当な事を本当の様に書く人がいて人前に出るお仕事の人はこわいよね。
お店や病院等の口コミを見てても心無い事を沢山書かれてて、でも実際行くととても良いところだったりする。(その逆もあったけど^^;)
だから私は自分が見て感じた事を信じる様にしてるよ(^^)さくらん坊主
2017-05-30 08:52:03
-
11
久しぶりにコメントします♪
ガールズトークの時さくらちゃんがコメントを選んでくれて嬉しかったです。たしか「小さい頃の宝物はなんですか?」という内容で私は「鼻の中に詰めた果物の種」とコメントしたようなw
それをなんと次の日に、ブログでさくらさんが選んで載せてくれたのがとても嬉しかったのです^^
さっそく学校で自慢して、でもよくよく考えたら「こんなコメントさくら様に見られたのかあああ!恥ずかしいいい!!!」と焦っちゃいましたw
さくらさんのようになりたいとイチゴの香りのするシャンプー使ってみたり可愛いさくらさんのブログが大好きでした♪
これからも応援しています!!!れいな
2017-05-30 08:41:24
-
-
-
5
無題
この記事、さくらちゃんが言ってること全てに
共感し過ぎてコメントします!
私の意見を書くまでもなく、さくらちゃんに完全同感!気持ち、わかるー!!
私も同じような事で、心痛んだこと何度もある(><)さくらちゃんに同感!
2017-05-29 23:39:51
-
4
ワンちゃんネタ、よくわかります!!
人間がワンちゃんに引っ張られて…という逆のパターンも気になったりして!!
お年寄りがワンちゃんのお散歩中に、グイグイと引っ張られてるのを見かけると、心配になります…。ワンちゃんに声かけてもわかってくれないだろうしなーとか思ったり。
子供がマイペースで歩いてしまうのはよくありますよね(TT)我が家にも子供が何人かおりますが、グイグイとマイペースでワンちゃんを引っ張ってます(-.-;)
一時期ちょっと心配したりもしましたが、ワンちゃんはそれほど嫌がってはいない様子で、いつも子供たちにくっついていますし、散歩も子供たちにせがんでいるのを見ると、うまく関係が築けているようで、ほっこりします^ ^
まだ力加減のよくわかっていない子供とワンちゃんを遊ばせるのも、深いところで通じ合うようで、たまにはいいのかもしれないですね^ ^もちろん、保護者の方が見ていてくださる環境下で、ですが^ ^ガーナ
2017-05-29 23:22:19
-
3
共感。。
さくらさん お疲れさまです(о´∀`о)
性格診断 興味深いですね。私も何かしら後々尾をひいてしまうような事あります(*´-`)
全部めちゃくちゃ前向きに考える方がいるのですが、前は前向きって凄いな!!そうなりたい!!と思ったものですが、最近は前向き過ぎるのを見ると疲れるようになりました(笑)
落ちるときも上がるときも、どちらもあって良いのじゃないかなと思ってるからだと思いますが…。
語りだしそうになってます(笑)
リラックマのコンタクト実際見たら感動しそうですね♡可愛いです。2017-05-29 23:05:41
-
2
無題
ストレスと上手に付き合うって本当に難しい!
多分考える暇があるから?
忙しければ次にパッと切り替えられるだけどな、私は。
でも、聞き捨てられないこともあるよね
その人はそう言う人なんだって思うようにしてます!
自分は自分!
さくらさんも、負けないでね
頑張れ!さくさく
2017-05-29 23:03:28
14
おはようございます
素敵な事だと思いまぁす☆
私も前に診断しましたよ~物珍しがり屋で、好奇心旺盛。社会的な概念や考え方は一般的。もうちょいぶっ飛んだ診断が良かったです( ̄ー ̄)
ミミィ
2017-05-30 09:03:02
返信する