私の短期売買は立会外分売と株主優待クロスとIPOです。
デイトレードとかやっている方から見れば、ハッキリ言って地味ですね・・・
性格上、大きなリスクを取る売買はできないので仕方ありませんね〜
地味にコツコツやっています。
立会外分売
5月はまあまあ立会外分売が多かったです。
5月2日 ワイズテーブルコーポレーション
5月10日 ネクステージ
5月19日 セック
5月23日 北川精機
5月23日 シュッピン
5月24日 カワニシホールディングス
5月25日 MS-Japan
5月25日 メディアスホールディングス
5月26日 PR TIMES
5月29日 テーオーシー
しかし、以前も書きましたが、立会外分売が人気化していて、なかなか当選しないです。
どうせ当たらないだろうな〜と思いながら、ポチポチ申込してずっとハズレていました。
しかし、神様(いや松井証券様か)は見捨てていなかった〜
5月25日のMS-Japanに当選。即売却して約6000円程度のおこづかいになりました〜
5月29日はテーオーシーに当選。即売却して、200円チョットの利益。コーヒー代程度にはなりました(笑)
まさに松井証券様様です。
ちなみにSBI証券は全滅です・・・
・・・書いてて気づきましたが、5月は明日も明後日も立会外分売ありますね・・・それもたぶん申込します。また後日追記しなければ・・・
株主優待クロス
先日書きましたが、SBI証券の5月の株主優待クロス一般信用銘柄は売り切れたと思っていました。
しかしツイッターでSBI証券でゲットしたとの報告が・・・
あわててSBI証券のサイトを見てみると、一部追加で一般信用銘柄が復活していました。
さすがに一番狙っていたハニーズホールディングスはありませんでしたが、とりあえず日本毛織をクロスしておきました。
普段は500円分のクオカードですが、2017年5月のみ創立120周年記念で700円分のクオカードが追加されて、合計1200円分のクオカードになります・・・
毎回1200円分がいいなあ〜(笑)
売買手数料と貸株料が合計で332円程度かかると思いますので、900円程度の利益でしょうか。ホントにささやかですね~
以上最近の短期売買の状況でした〜
ちなみに6月のクロス予定銘柄は・・・まだ内緒にしておきます~(笑)
いや、このブログの影響力なんてたかが知れているので言っちゃってもいいか・・・スカイラーク一択でしょう~