読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

青い川

「出来るところまで」

google画像のダウンロードって出来るのですね?

おはようございます。

ちょっとの間、みなさんのブログをまわれませんでした。今日ゆっくりまわりますのでよろしくお願いします(^^)

それと、昨日何も書いていない状態で「公開する」を押してしまいました。ヒャー

 

さっそくですが、こちらの方を言及させて頂きます。

というか、誰かが同じことをしていたと思うのですが、誰だったか?忘れました。すみません。ということで備忘録として書きます。

www.rairi.xyz

こちらのサイトに方法が載っているのですが、私も一からやってまます。

まずはgoogleの画像を選びます。

何でもいいのですけれど、私は『銀河』にしてみますね。

f:id:aoikawano:20170529231819p:plain

すると、著作権の絡んでいるものも、すべて表示されます。

f:id:aoikawano:20170529232601p:plain

こんな感じですね?モザイク処理しました。

ここで赤丸で囲んだ「ツール」をクリックしてください。下にライセンスというのが出てくるので、今度は「ライセンス」をクリックします。

その中の2番目「改変後に再使用が許可された画像」にチェックを入れます。

f:id:aoikawano:20170529233452p:plain

↓ すると ↓

f:id:aoikawano:20170529233624p:plain

画像が(たぶん)載せてもいいものだけになっています。

でも念のために、1つ選びますね?

f:id:aoikawano:20170529233822p:plain

これをさらにクリックします。

f:id:aoikawano:20170529233928p:plain

赤線のところを見てください!

商用利用無料。

帰属表示は必要ありません。・・・とあります!

 

これで、安心してダウンロードが出来ました。

そして、青い川のヘッダーになりました。

 

これって、逆に自分の画像を載せる時に、画像の設定をしないと、フリー画像としてコピーされ放題になるとも言えますね?

これについては、今度調べてみようと思います。

                   おしまいです。

忘れたくない想い

「読んでくださってる方みなさんに『感謝』の気持ちを持つこと」
『感謝』の気持ちを持って文章を書きたい!
でも背伸びをしないで、自分の「出来るところまで」