三井化学株式会社
機械設備の保守・点検 日本最大級のプラント/日本の産業を支えています
- 正社員
- 上場企業
- 求人詳細
募集要項
お仕事用語集仕事内容 |
機械設備の保守・点検 ※日本最大級のプラント/日本の産業を支えています
【日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/福利厚生など働く環境が充実しています】 |
---|---|
対象となる方 | 【学歴】大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【必要業務経験】 |
勤務地 |
市原工場
【上記勤務地最寄り駅】 |
勤務時間 |
8:30〜17:10(所定労働時間7.67時間) |
雇用形態 | 正社員 ・試用期間3ヶ月 |
給与 |
【年収】 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、厚生年金基金、退職金制度 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(かつ土日祝日) |
会社概要
- 事業概要
-
<ヘルスケア事業本部>
先進国の少子・高齢化や新興国の経済成長に伴い「健康」への関心が増大しています。 当社は多様化するニーズを捉え、健康・長寿社会の実現に向けた生活の質(QOL)の向上に貢献する製品、例えば軽くて丈夫・デザインしやすいメガネレンズ材料、タウリンを初めとするメディカル材料、紙おむつなどの衛生材料用高機能不織布などを提供しております。
<モビリティ事業本部>
「エラストマー」「機能性コンパウンド」「機能性ポリマー」各製品の開発・製造・販売をしております。
- 所在地
- 〒105-7117 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
- 設立
- 1997年10月
- 代表者
- 代表取締役社長 淡輪 敏
- 従業員数
- 12,782名
- 上場市場名
- 東証一部
- 資本金
- 125,053百万円
- 売上高
- 1,343,898百万円
- 経常利益
- 63,183百万円
- 平均年齢
- 44.3歳
応募選考
- 応募方法
-
この求人情報は、採用企業からDODAがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3) 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
「エージェントサービス」とは? 完全無料 ※1
※1.本案件以外にご紹介できる求人がご用意できない場合には、求人発生時までカウンセリングをお待ちいただいております。予めご了承ください。
- 求人詳細