『Twitter』に投稿された動画をスマホに保存する方法
© Twitter, Inc. / © 2017 KGC Inc.
「Twitterに投稿された動画をスマホに保存したい」と思ったことはありませんか?
Twitterに投稿された動画は、画像と違って長押ししても保存ができません。
しかし、アプリ『Clipbox』を使うことで自分のスマホに動画を保存できるんです!
なお、『Clipbox』に保存した動画はオフラインでも閲覧できます。
通勤・通学時などに、速度制限に怯えることなく動画を楽しめますよ。
この記事では、『Clipbox』を使ってTwitterに投稿された動画をスマホに保存する方法をご紹介します。
『Clipbox』を使ってTwitterに投稿された動画をスマホに保存する方法
ステップ1:Twitterに投稿された動画ツイートのURLをコピー
まずは、Twitterに投稿された動画ツイートのURLをコピーします。
Twitter公式アプリで、目的の動画ツイートの右上にある【∨】ボタンをタップします。
すると、メニューが表示されるので、【その他の方法でツイートを共有】をタップ。
【ツイートへのリンクをコピー】をタップして、動画ツイートのURLをコピーしましょう。
ステップ2:アプリ『Clipbox』でTwitterに投稿された動画を保存
次に、アプリ『Clipbox』を開いて【クリップ】をタップし、さらに【ブラウザ】をタップします。
すると、ブラウザが立ち上がるので、アドレスバーの部分に先ほどコピーした動画ツイートのURLをペーストしましょう。
動画ツイートが表示されたら、その動画をタップして一回再生します。
この時、最後まで再生する必要はありません。
動画を再生し終わったら、画面下の【+】マークをタップして【Are you ok?】をタップ。
続いて【Really?】をタップします。
ファイル名や保存先を指定して、【OK】をタップ。
これで動画が保存できました!
一番最初の画面に戻り、【マイコレクション】をタップします。
すると、先ほど指定した保存先に動画が保存されています!
タップすれば再生できますよ。
自分が過去に投稿した動画をスマホに保存したり、Twitterで大人気の可愛い動物の動画を保存したりする時に便利です。
(※他人が投稿している動画を保存したい場合、投稿者に確認をとってから保存しましょう。)
アプリ『Clipbox』を使ってTwitterに投稿された動画を保存する方法、知っておいて損はないですよ!
・販売元: Kanematsu Granks.,corp ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 28.2 MB ・バージョン: 4.3.6 |