本田技研工業 株式会社
施設管理(動力 エネルギー管理士・冷凍機械責任者等)
- 正社員
- 上場企業
- 求人詳細
募集要項
お仕事用語集仕事内容 |
施設管理(動力:エネルギー管理士・冷凍機械責任者等)
■職務概要: |
---|---|
対象となる方 | 学歴不問
■必須条件: |
勤務地 |
生産企画統括部/パワートレイン生産企画統括部
【上記勤務地最寄り駅】 |
勤務時間 |
9:00〜18:00(所定労働時間8時間) |
雇用形態 | 正社員 ・試用期間2ヶ月 |
給与 |
【月給】 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 |
休日・休暇 |
週休2日制 |
会社概要
- 事業概要
-
二輪車、四輪車、汎用製品の製造・販売
二輪車事業:Hondaは1949年に量産型二輪車の生産を開始、1963年にはベルギーで海外生産をスタートし、以後「需要のあるところで生産する」という基本理念に基づいて、世界各地で現地生産を行ってきました。
四輪車事業:Hondaは1963年に日本で最後発の四輪車メーカーとして参入して以来「シビック」「アコード」など国内外で高い評価を得ているクルマを世に送り出してきました。
汎用製品事業:Hondaの汎用事業のスタートは1953年。「二輪車で証明されたHondaの優れたエンジン技術を、仕事や生活の場でも役立てたい」そんな願いから、Hondaは汎用事業に着手。
- 所在地
- 〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
- 設立
- 1948年9月
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員 八郷 隆弘
- 従業員数
- 22,399名
- 上場市場名
- 東証一部
- 資本金
- 86,067百万円
- 売上高
- 12,646,747百万円
- 経常利益
- 644,809百万円
- 平均年齢
- 44.3歳
応募選考
- 応募方法
-
この求人情報は、採用企業からDODAがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3) 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 企業URL
- http://www.honda.co.jp/
「エージェントサービス」とは? 完全無料 ※1
※1.本案件以外にご紹介できる求人がご用意できない場合には、求人発生時までカウンセリングをお待ちいただいております。予めご了承ください。
- 求人詳細
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
- IT本部(サイバーセキュリティ対応強化の戦略企画・推進/基盤構築・運用)
- 総務(株式関連業務)
- (鈴鹿)四輪エンジン品質保証・管理
- (浜松)四輪用モーター生産技術開発(生産工程全体の企画・設計・設備導入)
- (栃木)鍛造金型設計(設計・解析)
- (鈴鹿)トランスミッションギア加工技術(熱処理)
- (埼玉)バンパー・インパネ等樹脂製品の塗装設備保全(電気系)
- (鈴鹿)四輪エンジン部品鋳造設備の保全
- (栃木)四輪パワートレインユニット生産設備の保全
- 人事(全国 エリア指定なし)
- 人事(初任配属予定エリア 栃木地区)
- 人事(初任配属予定エリア 埼玉・東京地区)
- (浜松)四輪用モーター生産技術開発(MOT製造方法の研究と具現化)
- 購買(四輪部品のグローバル調達)
- (鈴鹿)トランスミッションの品質技術解析(制御システム機能・性能検証 開発)
- 海外営業(二輪/欧州エリアにおける営業戦略立案)
- 国内物流(調達部品の物流企画)
- 品質監査
- 認証法規(四輪 自動運転に関わる法規業務)
- 経理関連職(市場品質問題発生時における製品保証費用の管理)
- 渉外担当(市場品質問題発生時における取引先との求償交渉)
- IT本部(IT戦略の策定・推進管理)
- 機種開発における品質検証(四輪)
- 新機種開発における品質熟成
- 施設管理(電力/第3種電気主任技術者)
- (鈴鹿)四輪完成車検査設備の保全・新規導入
- IT本部(システム開発における調達・契約管理)
- IT本部(インフラ基盤の企画 クラウド化推進)
- IT本部(営業システムの企画・開発)
- IT本部(データ解析を基にした新規ビジネス企画)
- (鈴鹿)四輪プレス大物部品金型設計
- IT本部(ITインフラ基盤構築)
- (鈴鹿) 外作部品の品質保証
- (鈴鹿)先進技術の品質検証(電動化・自動運転領域) NEW
- 購買(汎用パワープロダクツの部品) NEW
- 職種
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) > 工場ファシリティ・ユーティリティ・労働安全衛生 > 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
- 勤務地
- 関東 > 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県
- 業種
- メーカー(機械・電気) > 自動車(四輪・二輪)