読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

interact

旅行記やレビューなどなど全力でお伝えする情報サイト

Zen Brushで想像肖像画を描いていただきました!

Sponsored LINK

f:id:interacting:20170529130315p:plain

 

Zen Brushという水墨画風の絵画アプリで想像肖像画を描いていただきました。

はい、みなさんこんにちは。いんたらくとです。

 

 

 

お題「ブログの読後レポート」 - はてなブログ

 

カキタクナッタ?

id:d3dayoさん、ありがとうございます。先日にでででーさんが投稿された以下の記事を読みました。でででーさんは味のあるイラストをアイキャッチ画像として設定していることがあるのですが、なんとZen Brushというアプリとパワーポイントを活用して作成していたことが明らかになりました。ワードもエクセルも万能度ではパワポには勝てないのだ!!

 

 

その記事によるとサイト内に「イラスト」を書いてくださるページがあるとのこと。上から下まで1pxずつ隈なく探した結果、私はようやくカカザルヲエナイリクエストすることに成功しました。

 

描いていただいた作品

f:id:interacting:20170529130315p:plain

 

「顔はださんとこ」

最近は顔出しブロガーや顔出しYoutuberが売れている。そんななかでのこの判断にはきっと理由(わけ)がある。取材を申込んだところ「顔はださんとこ」とつぶやいたのだった。えーっ!?

 

顔出しNG?のいんたらくとでしたので、完成したイラストは100%でででーさんの想像上の肖像です。現在設定しているアイコンにはしっかりと意味があるのですが、肖像画を作るのに必要な「特徴」というものが見当たらないので、でででーさんを困らせたこと間違いありません。

 

 

 

ハゲでオッサンではない可能性と同じくらい、ハゲでオッサンという可能性もあります。なにしろ、文章以外の手がかりは何もないので、あなたが書き手と認識している「いんたらくと」は、全ては想像上の「いんたらくと」なのですから。しかも、私は「いんたらくと」ですが、「いんたらくと」は私ではないかもしれません。その証拠にインターネット上の人格とリアルの人格の違いに悩んでいる人もいますしね・・・。

 

はい、言葉遊びはともかく。とても味のある絵に仕上がっていて嬉しいです!中途半端にかっこいい・かわいいよりは、ハゲでデブでオッサンの方が親身になってくれそうなイメージが持てるので汎用性が高そうです。実際にインターネット上だけの美男美女は大勢いるのでもはや見飽きた人もいるのではないでしょうか。

 

でででーさん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。笑

 

【業務連絡】

1周年記念アンケートは5月30日までで締め切ることになりました。

 

www.iitxs.com

調査目的として見ると、yakunitatanai node、スターではなく回答お願いします。

 

プチすいぼく―やさしい水墨画入門

プチすいぼく―やさしい水墨画入門

 
筆ペンからはじめる水墨画

筆ペンからはじめる水墨画

 

Copyright © 2017 interact All Rights Reserved.
supported by Interact Media Terminal

本文・画像・ソースコードの無断転載禁止