読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとりブログといっしー。

ゆとり世代のぼくが社会に反抗してみる

ブログのタイトルを変えたい話

f:id:issizzz:20170529220458j:plain

こんにちは、いっしー。です

ブログのタイトルを変えたいと思ってます

『ゆとりブログといっしー。』

これは「ゆとり世代」の「ゆとり世代」による「ゆとり世代」の為のブログを作りたいと思って付けた名前なんですね。

ですが言うほど『ゆとり世代』を前に出してない事に気が付いてしまったんですよね・・・

 

 しかもブログの世界では『ゆとり』ってよく見るワードなんすよ・・・・

 

普段から「雑記ブログは個性を出していけ!読者はそこ魅力を感じてくれるはずだ!!!」って声を上げてるのに、ぼく自身が没個性の『ゆとり』を名乗っていたんですよ・・・これは一大事です。カールやピザポテトなんてどうでもいい位に大問題です・・・

 

タイトルを変えるなら今しか無い

はてな村に住んで3ヶ月、少しずついっしー。の名前もヤベーやつとして認知されてきた。これはとても嬉しい事だ。しかしだ・・・

ヤヴァイぞ・・・これは・・・・急がんと・・・・

「いっしー。」と言う名はまだまだまだ世間に知らせていきたい。問題なのは『ゆとり』の部分だ・・・どうしよう・・・

Twitterで聞いてみよう

最後の「。」が「、」になってるだけやん!!!この子の脳みそ餡子でぎっしりやん!!

 

こっこれは・・・「ヤノユウのクラゲ化計画」だ・・・洗脳される訳にはいかん・・・・

 

一番しっくり来るタイトルキター!!さすがはてな村の参謀dacsさん!!

いっしーの名前も残ってるし、暴れん坊ってイメージもイイ!平成って単語がゆとり世代って事も示している!!!これは・・・いいかもしれん・・・

 

いいゾ~インスピレーションが湧いてきたゾ~

とりあえず名前はタイトルに入れたいんですよね~あとシンプルに覚えやすくもしたい

 

  • フリー素材ブロガーいっしー。
  • マジキチブログといっしー。
  • 『いっしー。』の勢いがとまらない

いや確かにフリー素材って言われ始めてるし

マジキチブロガーとも言われ始めている

あと勢いも大事にしていきたいよね・・・

 

やべえこれくらいしか思いつかねえぇ・・・

 

どうしよどうしよどうしよDOUSIYO!!!

みんなの力をいっしー。に分けてくれ~