INVESTMENT STRATEGY OF WEALTHY CLASS
富裕層のNo.1投資戦略公式サイト

書店でビジネス書ランキング第1位 「富裕層のNo.1投資戦略」(高岡壮一郎著、総合法令出版)
御礼につき、期間限定で書籍本文を一部無料で公開中しています。ぜひお近くの書店にてお求めください。

総合法令出版

「富裕層のNo.1投資戦略」公式サイト

高岡 壮一郎(ヘッジファンドダイレクト株式会社 代表取締役社長)著

税込価格:1,980円 ISBN:978-4-86280-544-7

はじめに


本書は、個人投資家にとって、利益を一番出しやすい戦略について考察したものである。そして、その戦略を「No.1投資戦略」と名づけてみた。

では、「No.1投資戦略」とは何か。答えはシンプルだ。つまり、「世界で一番優秀な者を自分のために雇い、自分のお金を運用させれば、一番手間をかけずに自分の利益を増やせる確率が高い」という考え方だ。そして、世界で一番優秀な運用実績のある者はと言えば、「ヘッジファンド」である。

ヘッジファンドと言えば、米トランプ大統領がヘッジファンド創業者を政権上級顧問に迎えようとしたり、元FRB議長のアラン・グリーンスパンが米ヘッジファンド運用会社の顧問に就任したり、クリントン元大統領の娘もヘッジファンドで働き、その夫はヘッジファンド創業者であることからわかるように、ヘッジファンドは現代の資本主義社会における特権階級と言えよう。そんなヘッジファンドは日本人にとってこれまで敷居が高すぎる存在であったし、そもそも最低投資額が1億円からでないとヘッジファンドに投資することはできなかった。

しかし、フィンテック時代を迎えた現在、ごく普通の個人投資家でも、投資予算1000万円程度から、海外一流ヘッジファンドに手頃に投資できる時代になったことを、あなたはもうご存知だろうか?

「東大・銀座・ヘッジファンド」

現代の富裕層たちが欲しがるのはこの3つであることがビッグデータで明らかになった。

筆者は金融資産1億円以上を持つ富裕層限定のオンライン・プライベートクラブ「YUCASEE(ゆかし)」を10年以上にわたって運営しており、富裕層に特化した形で個人の生の声を含めた活動データを収集・蓄積している。
「YUCASEE(ゆかし)」は、銀行残高証明等の提出や担当者によるヒアリング等を用いた審査を通じて、純金融資産1億円以上を有する富裕層と認定された人のみがアクセスできる会員制オンラインコミュニティである。その会員活動データや投稿コメントを解析して、志向性を割り出した。

加えて、日本最大級の富裕層向け総合メディアである「ゆかしメディア」を併設しており、オンライン上で無料購読している富裕層・高額所得者を中心とした読者(月間100万アクセス)による長期間にわたり蓄積された1万以上の記事のアクセス解析データや検索ワード、メールマーケティングにおけるクリック率等の反応データ、ソーシャルメディアにおける拡散頻度等を独占的に分析して明らかになったのが、この傾向である。

「大学に入るなら、できれば東大や早慶」

「不動産を買うなら、できれば銀座や青山」

それと同じように、「投資をするなら、できればヘッジファンド」というのが現代の富裕層の本音である。

長期的に優秀な実績を残してきた一流運用者であるところの海外ヘッジファンド・マネジャーに自分の資金を託せば安心だという実利的な考え方と同時に、単なるお金以外に名誉感情や優越感を大切にするのが富裕層の特徴である。

「歴史に裏打ちされた揺るぎない価値。奇をてらわずに、それを手に入れることは、人生における成功の1つである」

格差社会となり嫉妬が渦巻く日本で、人前ではそんな台詞を決して口にはしないけれど、揺るぎない価値を求めて他人に勝る努力を続け王道を歩み続けてきた知的で合理的なオーナー経営者、医師、大企業幹部が本書の想定する読者である。

そんな読者には、ここで大富豪ロスチャイルドの名言を思い出して欲しい。
「資産を築くには大変な勇気と注意が必要だが、これを維持するにはその10倍もの知恵がいる」

本書を開いているあなたは、勇気と細心の注意と努力で人生ゲームに勝利し、もしくは勝利しつつあり、世の中の一般の人よりも多くの資産を蓄えたはずである。振り返ってみれば、勇気を出して挑戦した一度の勝負が今の成功の大半に寄与していることや、甘言を弄する者たちを退けることができた確かな知性と見識、自制心こそが、あなたを成功者という狭き門まで到達させてくれたことを実感していることだろう。

一度勝利を収めたからには、さらに大勝を狙って勝負に出てはならない。現在の地位から滑り落ち、勝利者でなくなるリスク等は考えるにも値しない。かと言って、いわゆる「保守的な運用」に堕すれば、インフレで購買力が低下して転落してしまう。だからこそ、富裕層には富裕層の、確固とした「投資戦略」が必要なのだ。

しかし、本書は何も富裕層にだけ役に立つ本ではない。世の中、人それぞれ様々な価値観があり、各価値観に優劣はない。本書は「何事も一流を求める」価値観の個人投資家と相性が良いというだけに過ぎない。

富裕層がなぜヘッジファンドに投資をするようになったのか。その背景や理由を知り、正しく理解することは、日本のすべての個人投資家にとって、投資で利益を出す確率を飛躍的に高めるものであると確信している。将来あなたが成功し、もしくは相続を受けて富裕層になった暁には、この知恵が必ず役に立つことは言うまでもない。

本書を通じて、現代社会における個人の資産運用の成功法則について何か一つでも気づきを得ていただければ、望外の喜びである。

2017年3月吉日
髙岡壮一郎

この章の内容 Contents of the chapter

TOP

富裕層のNo.1投資戦略 ヘッジファンドダイレクト株式会社代表取締役社長 高岡壮一郎著

出版社から書籍のご案内Guidance

タイトル 富裕層のNo.1投資戦略
著者名 高岡 壮一郎
ジャンル 投資/資産運用
サイズ 四六判上製
頁数 372P
ISBN 978-4-86280-544-7
税込価格 1,944円(本体1,800円)
総合法令出版

オンライン書店で今すぐ購入できますOn Sale at Online Book Stores

kindle こちらで販売中 amazon こちらで販売中 こちらで販売中

COPYRIGHT 2017 (C) SOGO HOREI PUBLISHING

書籍のご案内
Guidance

富裕層のNo.1投資戦略 ヘッジファンドダイレクト株式会社代表取締役社長 高岡壮一郎著
タイトル 富裕層のNo.1投資戦略
著者名 高岡 壮一郎
ジャンル 投資/資産運用
サイズ 四六判上製
頁数 372P
ISBN 978-4-86280-544-7
税込価格 1,944円(本体1,800円)

オンライン書店で今すぐ購入

kindle こちらで販売中 amazon こちらで販売中 こちらで販売中

Column1.三井物産入社1年目の頃(1999年~)