プロフィール

松尾明弘(まつおあきひろ):弁護士:東京弁護士会所属
インターネット上における技術、コンテンツをはじめとした各種知的財産権の保護、名誉権・プライバシー権の保護等、情報通信産業固有の法的問題に対する解決方策立案はもとより、企業がビジネスにおいて情報通信を最大限活用するための法的側面からのアドバイスや、情報通信に関する技術的問題を法的に表現・実現することについて、業界からも非常に高い評価を得ている。的確な法律判断の裏付けとなる、ネットワークインフラからプログラミングまで、情報通信業界における幅広い経験、知識、理解の深さは法曹界において類を見ない。
その他、知的財産法、不動産取引法、企業法務全般等分野においても、隙のない緻密な検討、具体的かつ的確なアクションプランの提案に対する依頼者の信望は厚い。

経歴

東京都世田谷区生
東京大学法学部卒業
成蹊大学大学院法務研究科修了
一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務専攻修了

大手通信会社勤務
ITベンチャー企業勤務
ITベンチャー企業の起業・経営・事業譲渡を経て、
弁護士登録(東京弁護士会)
松尾千代田法律事務所設立

得意分野

IT関連法
会社法(企業組織法)
エンターテイメント関連法
知的財産関連法
不動産取引関連法
労働法(企業、個人)

主な活動

平成24年度日本弁護士連合会(日弁連)代議員
平成24年度東京弁護士会常議員
東京弁護士会インターネット法研究部
東京弁護士会知的財産法研究部
株式会社アメーシア監査役

著書・論文他

AERA(アエラ)2012年3月26日号「ネトゲの神と呼ばれて」にコメント掲載
AERA(アエラ)2012年3月12日増大号「SNSまで管理するの!?会社はどこまで私的利用を制限できるのか」にコメント掲載
AERA(アエラ)2012年1月23日号「ネットに溢れる嘘レビュー食べログから発覚した実態」にコメント掲載
「図解 会社法」(共著 財団法人大蔵財務協会/2011年2月)
PAGETOP