Qiitaは5月29日、ユーザー向けマストドン(Mastodon)インスタンス「Qiitadon」をスタートさせた。試験的な公開で、現在は負荷対策のためQiitaアカウントとの連携でのみ新規登録できる。
Qiitaは日本でマストドンが知られ始めた直後から情報共有の場として使われており、執筆時点でマストドンに関する投稿は200近い。
Qiitadonの最大の特徴は、コードブロック記法とハイライト機能をサポートしていることで、Markdown記法と同様にコードを「```」で囲むと投稿がコードブロックとして認識・表示される。Qiitaのガイドラインとは異なるため、コードのないポエムなども投稿できるようだ。
QiitadonはGitHubでOSSとして公開されており、イシューやプルリクエストも受け付けている。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.