amazonギフト券の買取を考えている方は、一番基準にするポイントはなんでしょうか?
それは買取率ですよね。元の値段により近い買取率なら即決でその業者に買取を申し込むでしょう。amazonギフト券や他のギフト券の買取率を知らない方は、よく口を揃えて95%の買取率ならその業者にお願いするといいます。実際、買取率95%の業者はありません。あるとしたら注意が必要な買取業者です。
今回の記事はamazonギフト券買取率の相場を紹介します。そこで95%の買取率により近づける方法を紹介しますよ。ぜひ参考にどうぞ!
Contents
1:amazonギフト券買取相場
amazonギフト券の買取相場は、70%~90%になります。amazonギフト券買取を知らない方には、低いと感じたかもしれませんね。逆に、高いと思ったでしょうか?amazonギフト券の買取を初めてしてみようという何人かの方に「買取相場はどれくらいだと思いますか?」という質問をしてみました。返ってきた答えは、「90%」となかなか高買取率の数字です。また、「高買取率といえば何%でしょうか?」と尋ねると、皆さん口を揃えて「95%」と答えていました。これからamazonギフト券の買取を申し込もうとしていた方、これが実際の買取相場(70%~90%)と言えます。
1-1: 70~90%の買取率
70~90%の買取率とお伝えしています。これは幅が広くわかりにくいかもしれません。ネット上にはいくつも買取サイトが存在しています。その買取業者を見ていくと、70%~90%とこれだけの差があったのです。これで分かったのは買取率の平均は80%であることになります。
1-1-1: 95%の買取率はないと言い切れる
間違いなく95%の買取率で買い取ってくれる業者は存在しません。業者側も95%前後で買取をすると送金手数料等が発生してしまうので、買取にメリットがありません。だから、95%の買取率はないと言い切れます。
1-2:実質買取率を見極める
買取業者が表記しているamazonギフト券買取率は、実質買取率ではないのです。というのは、買取業者によっては諸費用含め手数料を買取金額から引かれる場合もあります。これは、必ずホームページ上のどこかに記載されているものです。要確認ポイントになります!
1-2-1:諸費用や手数料をとる業者
諸費用や手数料というのは、分かりやすいものを挙げると「送金手数料」です。買取は必ず銀行振込で取引が行われます。この際に送金手数料を買取業者が負担するのか、お客様が負担するのかで実質買取率が変わってきます。
例えば、10,000円を80%で買取を行ってくれる業者に申し込みをしたとします。このとき指定した口座は手数料が200円。これがお客様負担であると、振込額は7,800円です。すると実質買取率は78%となることがわかります。
買取業者がすべての手数料を負担してくれる優良サイトもありますよ!
1-3:85%がamazonギフト券の高価買取率
ここまでこの記事を読んで分かったでしょう。amazonギフト券の買取率は85%が高買取率と言えます。90%前後の買取率が高い買取率であることはまちがいありません。しかし、90%に近い買取率を表記している業者ほど手数料が発生します。実質買取率は結局85%に近くなるのです。85%前後の買取率を表記している場合、業者側がすべて負担してくれることが多いと感じます。手数料等が引かれない方が気持ちよく買取を申し込めますよね。
2:買取業者を選ぶ3つのポイント
- 買取率
- 振込スピード
- 安心感
この3つのポイントがamazonギフト券買取業者を選ぶ基準です。ここまで買取率について話してきましたが、買取率だけで業者を選ぶことはやめましょう。
2-1:買取率
1章でも説明してきた通りに、買取率は高い方が良いに決まっています。85%を高買取率と考え、送金手数料等といった諸費用や手数料がかからない業者を選びましょう。実際に振り込まれる金額を表す、実質買取率が大事です!買取率はどの業者も申込金額が大きくなるほど高くなります。
2-2:振込スピード
amazonギフト券の買取を申し込む方はすぐに現金が欲しいですよね。申し込みから振込までのスピードが早い業者を選ぶことも大事な基準です。時と場合によっては、普段振込が早い業者でも混み具合などの理由で遅くなる時もあります。
2-2-1:24時間対応の口座を持っておく
amazonギフト券買取は銀行振込での取引です。多くの銀行は15時を超えると反映が翌日になります。15時以降に申し込みをすると振込は次の日しか確認が取れないのです。そこで24時間反映がされる銀行口座を持っておきましょう。次の3つがほとんどの買取業者で利用できる24時間対応の銀行口座です。
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
この3つの銀行は、買取以外でも便利な銀行です。作っておいても損はありません。
2-3:安心感
ネット上の取引は安心感も重要ポイントです。取引業者は顔の見えない相手になります。常に不信感を持っていた方がいいでしょう。特に初めて買取業者を利用する方は、いきなり安心感は持てませんよね。この記事を読んで安心できる業者を見分けられるようにしておきましょう。
2-4:3つのおすすめ業者
3つの基準を踏まえて、私も利用したことがあるおすすめ業者3つを紹介します。
- アマプライム
- 買取トーマス
- ギフトチェンジ
以上の3つの業者は高買取率であることが共通しています。それ以外は違った特徴があるので、利用者によって使い分けるといいでしょう!それではそれぞれ詳しく見ていきます。この3つの業者の利用方法を知りたい方は、こちらの記事をご覧下さい。実際に申し込みから振込確認まで行っているので参考になりますよ!
2-4-1:アマプライム
アマプライムは、利用したことがある買取業者の中で安心感が一番感じられました。安心感があることは申し込む決め手となりますよね。気軽に買取率の相談ができる点も、おすすめポイントです。一番オススメできる買取業者になります。
- 買取率:最大90%(申込金額による)
- 振込スピード:1時間以内
- 手数料:アマプライム全負担
2-4-2:買取トーマス
アマプライムとの違いは、最低申込金額が1万円からというところです。これが買取率の高い理由ですね。最高買取率が94%とどでかく書いてあります。94%の買取率は200万円分のamazonギフト券を申し込んだときが94%の買取率になります。
- 買取率:90%前後(申込金額による)※以前1万円を申し込んだとき、90%の買取率でした。
- 振込スピード:5時間以内
- 手数料:金融機関にかかわらず、振込手数料270円がお客様負担。※1万円申し込んだとき、振り込まれた額は8,730円でした。実質買取率は87.3%となります。85%を超えているので1章でもお伝えしたとおり、これでも高買取率であると言えるでしょう。
2-4-3:ギフトチェンジ
最低買取保証があるギフトチェンジは、1万円以上のEメールタイプを申し込みすると90%以上の買取率が保証されます。1万円以上の申し込みを考えているのなら、ギフトチェンジを利用するといいでしょう。手数料もすべてギフトチェンジ側が負担してくれますよ。
- 買取率:85%~90%前後(1万円以上のEメールタイプを最低90%の買取保証)※実際に利用した結果、1万円で9,000円の振込がされていました。
- 振込スピード:4時間
- 手数料:ギフトチェンジ負担※18時以降は夜間手数料がかかります。いくらかははっきり明記されていません。
3:買取率を95%に近づける2つのポイント
買取業者を利用するときに買取率を95%に近づけるには次の2つを使います。
- 電話
- メール
この2つのツールを使って買取率UPを行います。これは申込金額によるので、必ず買取率UPできるとは限りません。買取を申し込む流れで”電話”・”メール”をしてください。1%でも95%の買取率に近づけたい方は試してみましょう。
3-1:買取業者に直接電話
まずは申込を考えている業者に直接電話をします。ここで次の2つを質問しましょう。
- 1万円(申し込む金額)の場合、いくらの買取なのか?
- 諸費用手数料はかからないのか?
「90%で9,000円の買取です。そして手数料などは一切発生しません。」と買取率、振込金額を明確にさせておきましょう。
そして、買取率UPのお願いをします。
「他の業者なら91%で買取を行ってくれるって言われたんですけど…」と聞いてみましょう!これで買取率がUPする可能性があります。90%以上の買取率の業者が買取率UPをOKすることが少ないのも事実です。
3-2:メール文面に記載させる
ここが重要です!買取業者への申し込みは、メールで行います。このメールに先程明確にした2つを記載しましょう。
- 買取率
- 振り込まれる金額
これで間違いなく言われたとおりの金額が振り込まれます。買取率のUPを応じてくれた場合など、メールに記載をさせないと振込金額が違ってくることがあるのです。
4:高換金率は詐欺の可能性もある
1章で紹介したように、買取率相場は最大90%です。これを超える買取率で行っている買取業者は安心感が薄く感じます。詐欺買取業者の可能性が高いでしょう。中には、2章で紹介したような2つの高買取率を行う業者もありますので、見分けるポイントを知っておく必要があります。こちらの章では、amazonギフト券買取を使った詐欺について、詐欺買取業者であることを見分けるポイントを紹介します。
4-1:95%に近い買取率は詐欺を疑う
いきなり申し込みをしたり、情報をすぐに入力したりしないようにしましょう。これは95%前後の買取率を行っている業者以外にも言えます。ネット取引では常に疑う心を持ちましょう。そしてこういった詐欺業者がする詐欺とは次の3つがほとんどです。
- 振込金額詐欺
- 未払い詐欺
- 個人情報を使った詐欺
あまりピンと来ないと思うので、どんな詐欺なのか確認しましょう。
4-1-1:振込金額詐欺
言っていた金額と全く違う金額が振り込まれるといった詐欺です。ホームページには手数料など一切かからないと書かれていたのにも関わらず、諸費用で引かれていたというパターンがあります。また、電話で聞いていた振込金額と違うパターンもよく聞きますね。これらの対策として、3章で紹介した買取率UPの方法が使えます。必ず明確にさせて、メールの文面に証拠が残るように記載させましょう!
4-1-2:未払い詐欺
申し込みをさせて、amazonギフト券を送ってもらいそのまま振込が行われずに消えるといった詐欺です。「振込」に時間がかかる等の手口を使って、未払いのまま消えます。この詐欺こそ、買取率95%と謳ってたくさんの買取申し込みを集める詐欺です。
4-1-3:個人情報を使った詐欺
申し込みの際に、入力された個人情報を使い行われる詐欺です。電話がかかってきたり、身に覚えのないメールが届いたりと登録した個人情報を利用されるのです。中には、クレジットカード情報を聞き出すパターンがあります。amazonギフト券買取業者は100%クレジットカード情報について触れてくることがありません。クレジットカード情報を聞かれたら、そこで詐欺業者確定です。
4-2:詐欺業者と見分ける3つのポイント
- 電話番号の記載がない
- 古物営業に基づく表記がない
- ホームページの作りが雑
この3つのポイントを必ず確認しましょう。最近ではクオリティーの高い詐欺業者もあるみたいです。だからこそ、3つのポイントが1つでも欠けると怪しく感じます。
4-2-1:電話番号の記載がない
ホームページに電話番号を載せていない業者は間違いなく詐欺業者です。電話でも対応を行うamazonギフト券買取業者が多い中で、電話番号を記載していないのは怪しすぎます。
4-2-2:古物営業法に基づく表記がない
買取の申し込みを行う上で古物営業法に基づく表記があることは、安心して利用できるポイントですよね。そうなれば、古物営業法のがないと不安でその買取業者は利用しにくく感じます。
4-2-3:ホームページの作りが雑
ホームページの作りが雑であると不信感を感じますね。ホームページを見ただけで判断することは難しいですが、明らかに雑なホームページの作りであると感じたら、利用は避けたほうがよいです。
まとめ
amazonギフト券買取業者を買取率だけで選ばない方が良いとお分かりいただけたでしょうか。95%の買取率は絶対に有り得ないと覚えておいてください。また、85%の実質買取率が相場の高買取率であることも知っておきましょう。2章で紹介した、買取業者を使えば高価買取を行ってくれる上に、詐欺にあうことなく安心して利用することができますよ!詐欺と見分ける3つのポイントも必ず試すことをおすすめします。