Bullshit とBSの意味 (ネイティブのスラング辞典と英語発音辞典)

  

「bullshit」は「rubbish」というスラングと似ていますが、アメリカでもイギリスでも使われています。「bullshit」の意味は、「たわごと」、「嘘をつく」です。多くの場合、相手に強く反対したり、強く批判する時に使います。また、 嘘をついている相手に対して発言する時にも使えます。

(皆さんが英語の発音練習が出来るように、例文を読み上げて、録音しました。録音したファイルは以下にあります。)

1. 人A:I only do this because I care about you.
人B:That’s such a load of bullshit.

人A:あなたのことが大事だからこうしているだけだよ。
人B:嘘つけ!

上記の例文でもわかるように、多くの場合、「bullshit」の前に「a load of」
というフレーズをおきます。形容詞としても使えます。

2.My essay was a load of bullshit.
僕の作文は嘘ばかりだった。

3.You’re such a bullshit person.
あなたって本当にくだらない人だね。

形容詞として使う時は、意味が少々複雑になると思います。もちろん、嘘を
つくという意味が含まれていますが、「本物じゃない」や「よくない、くだ
らない」という意味も含まれています。

ちなみに、英語圏の国で人気のあるトランプゲームは「bullshit」といいま
す。このカードゲームの目的は、相手を騙すことにあります。対戦相手はあ
なたが嘘をついていると思ったら、「bullshit」と叫びます。

実は、「bullshit」はかなり失礼な言葉なので、使う時は十分気をつけなけれ
ばならないでしょう。

なぜならば、「bullshit」には「shit」という意味の大変失礼な言葉が含まれ
ています。そのため、多くの人は、「bullshit」ではなく、「bs」と言いま
す。「BS」はもちろん「bull」の「b」と「shit」の「s」から成り立っていま
す。「bs」は「bullshit」と同じように使います。

4.人A: I am an amazing tennis player.
人 B: What a load of BS!
僕は素晴らしいテニス選手だよ。
嘘つけ!

フレンドリーな感じで、「bullshit」という時もあります。その場合は、通常
より抑揚し、「bullshit」と言います。

5. 人A:You know that I’m really popular with women.
人B:Bullshit!
僕はモテルって知っているでしょう。
嘘だ!

著者のLukeについてのページはこちらです。 著書に『イギリスのスラング、アメリカのスラング』、『この英語、どう違う?』、『「とりあえず」は英語でなんと言う?』(13万部突破!)があります。

人気の記事

Lukeについて

こんにちは、筆者のLuke Tunnicliffeです。僕はアメリカとイギリスのハーフで、現在東京で翻訳の仕事をしています。生まれてから13年間をイギリスで過ごし、アメリカに越して11年間生活をした後日本に来ました。イギリス、アメリカ、日本で経験した様々なことをこのサイトに生かし、皆さんにお届けしたいと思っています。日本人の人柄と和食、そして日本語が好きなのでまだまだ日本にいるつもりです!皆さんこれからもよろしくお願いします。 新着記事を読みたい方は、ぜひ英語 with Lukeをフォローして下さいね。

スラング 英会話のガイド

コメント

コメントをどうぞ