自虐ネタをやりすぎて失敗する話

テーマ:

昨晩は美容院へ行ったあと、少しぐったりしてしまいました。

 


なんでだろ〜はてなマーク美容師さんは優しいし、ホスピタリティにあふれてて、すごく楽しかったのに……はてなマークはてなマーク

 {7A91D100-AFEB-455D-848A-D6F16419639C}

わかった。

 

あれは気疲れや。気を使いすぎて、疲れたんや。



私、ヘアケアに関して全く自信がないんです。お金がないから1000円カットだし、まとめ髪ひとつ上手くできないコンプレックスがあって。

 


で、自分に自信がないときって「自虐ネタ」に走ってしまうんですよね。


 

ところが美容師さんは、お客が何を言っても基本的に「褒めてくれる」じゃないですか。

 

{778F304F-5572-4764-9F60-538030343EFF}

 

あれがダメなんです。すみません……

 


自虐ネタには手酷いくらいのツッコミで返してほしい滝汗



その方が、私の低い自己肯定感が安定するから。



フォローしてくれなくていいんです。

  


でもね、美容師さんはおもてなしのプロだから、褒めてくれるんですよ。

 

 

{5D2B9DB1-8624-4CB6-83CD-9DEFB7B36E3D}


私「5年も美容院行ってないとか、さすがに女としてマズイですよね〜!」(ぜひここは笑って「そりゃマズイですよ〜!」と突っこんで欲しいところ……)


 

 美容師さん「いえいえ、そんなことないですよ音譜音譜髪質は悪くないですし……」


(ええ?「5年ネタ」もしかしてスルーされた?しかも、なんで私を褒めるの??)

 

 

みたいな……ゲロー

 

 


わかってはいるんです。



アラサー以上の自虐ネタはイタいって。

 

 

{C5612397-E1A0-493B-BC4A-793EC05827B5}


でもね、昨日は本当に肌荒れとボサ髪で「自分の顔が大キライ状態」だったので、



髪への美意識が高そうな人たちに囲まれて、オシャレなヘアサロンの空気にビビって、



ただでさえ少ない自信がさらに減り、ライフがゼロ

 

チーンチーンチーンチーンチーン 

 

というわけで、その後も

 

 

自信のなさからくる痛々しい自虐ネタ


 

をさんざん披露してしまいました。

 

 


私「髪を毎日洗うのが面倒で……シャンプーもダイソーとかですねぇハハ……

  


美「もったいないですよ〜。お顔立ちは悪くないので、ぜひ良いものを使ってもっとキレイになって下さいね!

 

(え、私、別に綺麗じゃないし、ダイソーのシャンプーがお似合いの女なんですけど……) 

 


私「いやいや、全然キレイじゃないですよ汗基本的にお風呂とか苦手ですし。


私、不潔なんですよわ!!ハッハッハー!!!

 

 

……美容師さん、完全に引いてました。


 

「扱いづらい客やな、美意識低いことを自慢すんな」って思われても仕方ない爆弾

 

 

もう、どうにでもなれ〜〜〜〜(爆)ドクロ

 

 みたいな気持ちに。。。



これがありのままの痛々しさじゃ!持ってけドロボー!


ドロボーっていうより私の「押し売り」ですわゲッソリ


{62D38045-13EA-4637-B54C-0F49BF865CE9}

  

いいもん、だって今の私は本当にダメなんだもん。嘘はつけないでしょ!→卑屈の開き直り

 


自虐で開き直っているときは、ダメなときです。



だからこそ、ガンガン突っ込んで欲しいんです。

 

 

「シャンプーが100均!? ありえないっすわ!」「お風呂嫌いなんて、女性としてちょっとヤバいですよ!」

 

 

このくらい言ってくださって全然結構でチーン



その方が自分の認識と合っているから気持ちが安定するし、「まあ確かにダメだよなぁ〜気をつけないと……」って、我に帰れることもあるし。

 

 

そういえば関西だと、自虐にも明るくツッコんでくれる人が多い気がします(もちろん全員ではないです)が、

 

 

東京の美容師さんは、みんな優しい。黙ってスルーするか、無理にでもフォローしようとしてくださるのがわかって、

 

 

ますますミジメになりました。

 


あ〜、情けないっ!!えーんえーんえーん

 


落ち込んだのでヒモさんにラインしたら、



{ACA00F48-0A10-4BF5-9383-8200859424C0}



やべーな!くらい言ってもらえると、一緒に笑えるので嬉しいです。→めんどくさい女



その後、

{6CA4621B-8B71-4DCE-BE64-9AACE3DCC816}


お礼にクレープ屋さんへ行きました。美味しかったです。ふぅー目
AD