こんにちは!仁依菜です。
17回目のダイエット週報です。
この記事は、前の週に実践したことを振り返るのと今週の目標を明確にすることを目的に書いています。
まずは先週立てた目標がコチラ
5月28日(日)時点で 体重:61.3kg 体脂肪率:27.8%
5月21日(日)の体重・体脂肪率が61.7kg・28.0%だったため
上記の目標を立てました。
先週は、体重・体脂肪率ともにさらに下げることを目標にしました。
では、先週の体重と体脂肪率の変化を見ていきましょう。
日付 | 曜日 | 体重(kg) | 体脂肪率(%) |
---|---|---|---|
5/22 | 月 | 61.6 | 28.1 |
5/23 | 火 | 62.0 | 28.2 |
5/24 | 水 | 61.9 | 28.1 |
5/25 | 木 | 61.7 | 27.9 |
5/26 | 金 | 61.5 | 27.9 |
5/27 | 土 | 61.3 | 27.6 |
5/28 | 日 | 61.2 | 27.7 |
目標に対して 体重:達成 体脂肪率:達成 という結果になりました。
「朝:起床後トイレを済ませた後」と「夜:入浴後」に体重・体脂肪率を測定するように
しています。
上の数字はともに夜のものですが、朝の体重は軽く、体脂肪率は多く計測されます。
久しぶりの体重・体脂肪率 ともに目標達成です!!やったね☆
先週は予定通り、週3日岩盤浴へ行きました。
ひたすら汗をかき、水分補給・・・また汗をかき、水分補給を繰り返したことで、日頃の悩みの肩こりがかなり解消されました。
岩盤浴で出る汗はやはりデトックス効果が高いので、肌もツルツルです。
岩盤浴の効果はデトックスとダイエット|岩盤浴の正しい入り方 はこちらをどうぞ⇒
先週はとにかくお腹の調子が絶好調でした♪
昨日記事にした青汁と同時に、ユーグレナ(=ミドリムシ)を使った緑汁を体調やその日の食事の内容に合わせて飲むようにしているのが効果を発揮してくれているのかもしれません。
ユーグレナは藻の一種で、動物でもあり植物でもある不思議な生き物です。
人間に必要な栄養素はユーグレナだけで補えると言われるほど、豊富な栄養素を含んでいます。培養が難しいとされていたものが、近年、培養技術が確立されてサプリメントなどの加工食品が作られるようになりました。
緑汁もそのひとつで、青汁と同様に粉末で手軽に水やお湯に溶かして飲めるものです。
青汁よりも含まれている栄養素が多いので、偏食で栄養バランスが乱れがちな方には緑汁がおススメです。私は1日の食事内容を振り返って、肉や魚が少なかったときは緑汁、全体的に偏りなく食事が摂れたときには青汁を飲むようにしてみたところ、かなりお腹の調子がよくなってきました。
青汁も以前に比べると飲みやすいものが多くなっているので、健康維持のための習慣としてぜひ取り入れてみてはいかがですか?
青汁は今や飲みやすいもの |ケールと大麦若葉の青汁を飲み比べてみた はこちらをどうぞ⇒
朝のインターバル速歩もがんばっています。
「さっさか歩き」が随分上達したような気がします。もう老夫婦には抜かれないぞ!
早朝にしっかりと光を浴びてウォーキングをすると、夜はぐっすり眠れます。
日中に活動することと夜にしっかり眠ることはダイエットに欠かせない大事な習慣です。
これからも続けていきたいと思います。
さて、今週の目標は
6月4日(日)時点で 体重:61.0kg 体脂肪率:27.5% です。
あっという間に6月が近づいてきました。
5月の月間目標がしっかり達成できるように残り数日も気合いを入れていきます!
また来週の月曜日には今週の振り返りを行います。
みなさんも私も楽しい1週間となりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ポチっとしていただけると明日も頑張ってブログが書けます♪
仁依菜