最初から本当にそのスピードなら、6時間後の今なら折り返しのパネルとか付け足されてそうなのにねぇ。今現在これで、シール貼る人に「こっち」って貼る方誘導してたpic.twitter.com/kwvGLOPJAT
-
-
-
わろす感溢れる
-
変な音楽ライブもやっててマジわろわろろん
会話の終了
新しい会話 -
-
-
お、東京におるんか
-
なんやようわからんけどがんばりやー
-
遊びに来ただけなんだよなぁ
- 会話の終了
新しい会話 -
-
-
RTヤバwwwwwwwww 有名人じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
-
おせち♪おせち♪おせちんこ♪
会話の終了
新しい会話 -
-
-
大量RTでバッテリーくんがマッハで衰えていくのかなしい あとクソリプ来すぎ
-
この手のやつはほんとクソリプ多いすからなぁwバッテリーがんばれ
会話の終了
新しい会話 -
-
これはアレですよ。料理番組みたいに時間の都合で「ここに一晩おいた物を用意しています」というやつ。見た人のことを考えられていて親切じゃ無いですか
-
(欲にまみれた)親切ですね。
会話の終了
新しい会話 -
-
-
-
伝わってなさそうですが、これ4月に使ったものを使いまわしてるみたいですよって事です
-
要は設営段階でゼロからスタートじゃなくて「続き」ってことですな。良いか悪いかはとりあえず置いといて。最初の方のシールじゃないやつは団体か参加者が書いたんでしょうね。
-
補足ありがとうございます。 批判するにしても事実を踏まえた上でやらないと不毛ですよね。 や、煽って感情的にスッキリする事が目的なのかもしれませんが…
-
そもそも、4月のを使い回すと同じ人が複数回シールを貼れるので無意味になる。 本来はこれだけ反対の人がいる事を示す為の物なので、同じ人が複数回貼れるのは意味が無い。 そもそも、こういう活動をしてる人達に近寄らない人もいるので、正常活動してる人のシールタイプのアンケートは無意味。
-
もとより科学的な統計でない世論調査でない事は自明ですよね。 これを論拠に大真面目に語ったらバカにしていいと思います。 今回の問題はアンケートの正確性ではなく、彼らが嘘をつく集団であるかどうかで、証拠としてあげられるものが誤認だったというところだと思いますが、いかがでしょうか
-
個人的にはですが、通常こういったアンケートは明記しない場合、複数の大きく離れた時期に使い回しているとは考え無いと思います。 そういった意味では、彼等にこれまでのアンケート結果を見せる事で、今回のアンケート結果を操作しようという意図が有ったかまでは分かりませんが、
-
彼等が何らかの印象操作を行っていると、見做されても仕方が無いように思います。
会話の終了
新しい会話 -
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。