Lumini Asta120
次から次へとすみません・・・。
またまた新しい機種のご紹介です。
なんと! Pixieの1灯タイプがHISEA A1のようなスタイルで新登場です!
70度レンズ搭載のシングルタイプで出力は驚きの120Wになっています。
これはもう究極の超浅場SPSのために開発されたのかと思うほどの大迫力LEDに仕上がっています。
実際ここまで上げちゃってイイの?と思ってしまうわけですがその答えは完璧なる冷却装置にありました。
水平対向空冷8気筒のポテンシャルを秘めたクーリングファン♪
アクア界のポルシェとも言うべき性能を持った冷却装置が120Wの出力を実現いたしました。
Pixie G2モデルが1灯あたり75Wですからその凄さはまさに圧巻の一言です。
マルチチップのLEDはPixieと同じもので波長など色合いも全く同じです。
製品名はAsta120
手元でも4チャンネルの調光が出来るほか、Master Controllerによるワイヤレス機能も搭載でアプリによる
24h プログラムコントロールも可能です。
ただし現在はブラックのみのボディーカラーとなっています。
フランジ付きの水槽にも設置可能なマウントアームキットやワイヤー吊り下げ可能なハンギングキットが
標準装備されています。
これ1台で60×60㎝までのサンゴ水槽でお使いいただけます。
価格の方ですが、1灯式だからPixie G2より安いと思ってましたが・・・逆でした(笑)
まだ交渉中なのでハッキリしていませんが、何れにしてもソコソコはしそうですが何とかHISEA A1並み
ぐらいまでで発売できればと考えております。
梅雨明けぐらいには発売する予定で進めています。
つづく・・・。