https://tabelog.ssl.k-img.com/
あー、どうもみなさんこんばんちわっす。
最近Netflixで「ガンスリンガーガール」ってアニメばっか観てますだかひーです。ちーっす。
物語の舞台は架空の現代イタリアを中心としたヨーロッパ。イタリアは国内に地域間対立や思想対立を抱え、テロや暗殺などの暴力が絶えなかった。イタリア政府・首相府は、表向きには障害者への様々な支援を行う組織として公益法人「社会福祉公社」を設立する。しかしその実態は、身体に障害を持った少女たちを集め、身体の改造と洗脳を行い、反政府組織に対する暗殺をはじめとした超法規的活動を行わせる闇の面を持った組織だった。少女たちは、「義体」と呼ばれる人工の肉体と引き換えに、時に危険すら顧みられることなく銃を手に戦う運命を背負わされた。
まぁ、ぶっちゃけ最初は何話か観て正直「つまんね」と思ってたんですが、何か続けて観ていくウチにクセになって。笑
一見、絵だけ見たら若干萌えアニメ感もしないことも無いすけど、内容自体はただただ暗いです。苦笑
やたら人死ぬし。苦笑
なんすかねー?
実写とかの人死ぬ系(ホラー系とか)の映画とかって結構苦手なんすけど、何か知んないすけどアニメだったら割とするっと観れるんすよね。
ホラ、ガンダムとかも基本だいたい人死にまくるし。汗
そんな感じの、こないだも書いたけど最近謎の大幅なリニューアルを遂げたhuluがヒジョーに使いづらくなってて、マジでこのままだと完全なNetflix信者になってしまいそうな今日この頃のだかひーです。
これで「オドぜひ(オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!) 」が無かったらマジで解約してると思う。苦笑
ま、それはいいとして。
ホント可もなく不可もなくな感じでたまに行きたくなる中華料理チェーン。その名も「福しん」
で、これまた話は全く変わるのですが、これまたこないだもこんなこと書いたんすけど
で、今日(このブログ書いてる日)が閉店の日だったんで、最後ふらっとラストもう一回だけ行ってみようかなーと思ってたら
まさかの準備中(ってか閉店準備してた)
マジかよ…まだ9時半じゃないか…汗(閉店10時)
そんな感じで、でも気分は完全にラーメンモードになってた僕はその足で向かいましたよ。
近所の「福しん」へ。
そもそも知ってます?福しん。
そもそも「福しん」とは?
福しん(ふくしん)は、東京都豊島区に本社を置く株式会社福しん(英称:fukushin.co.ltd)が、東京都区部を中心に展開するラーメンチェーン店である。主力メニューはラーメン、定食類。
1964年(昭和39年)11月に創業し、1972年(昭和47年)10月に法人化された。元々は豊島区千千早一丁目にあったラーメン店であったが[2]、後にチェーン展開、東京のターミナル駅近辺を中心としたドミナント出店を行った。
2011年(平成23年)6月現在40店舗。池袋駅周辺の5店舗のほか、東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線を中心に、主に東京23区北部で店舗展開している。埼玉県内にも2店舗出店。チェーン展開後に、千早町一丁目の本店の向かい側となる千早町二丁目に新本店が作られたが、1980年代末に閉店している。かつては西武池袋線の池袋から中村橋まで、各駅周辺に店舗を構えていたが、桜台店閉店によりその法則が崩れた。
主力メニューの手もみラーメンを380円での提供、オーダー毎に中華鍋で調理する炒飯などを比較的安価な価格帯で提供するなど、日常的に利用できる外食の店として発展した。
チェーン店として味のバラつきを抑える為にセントラルキッチンの運営や、社員による専任調理人の育成などを行っている。埼玉県鶴ヶ島市には、福しん鶴ヶ島工場がある。
新メニューなどの取り組みは季節毎に積極的に行い、麺の増量、割引券の配布する、雨天の際にはビニール傘の無料貸し出しする(傘を返却すると割引券がもらえる)、などのサービスでリピーター客を取得。他の競合店との差別化を図るキャンペーンを度々実施する。
ま、スゲーザッと言うと、ホント可もなく不可もなくな感じの中華料理(ラーメン)屋です。笑
おそらく1番近いのは、これはきっとこれを読んでるそこのあなたもご存知であろう「日高屋」みたいな感じです。笑
ホント感覚的にはアレとほぼ同じだと思う。笑(ぶっちゃけ個人的には日高屋の方が好きですが。苦笑)
別にスゲー美味いって訳でも無いんすけど(超失礼)、何か知んないすけどたまーに食いたくなる瞬間があるんすよね。笑
あとは単純に家の近くにあるからってのもだいぶあるとは思うんすけど。笑
しかも、何故かこの福しん、本社が豊島区にあるせいか、ほぼ池袋近辺のエリアにしか無いんすよね。
けどまぁ、ぶっちゃけ値段も安いし、メニューの幅もラーメンだけじゃなくて結構いろいろあったりするので割と気に入ってるっちゃ気に入ってます。笑
なんで、これ読んでる人の中でも多分行ったことないって人の方が多いとは思うので、もし興味あったり、あとは近いうちたまたま池袋近辺に用事があるときは足を運んでみてはいかがでしょーかー。(アイムノット福しんの回し者)
あとがき
ちなみに俺が「福しん」の中で1番お気に入りのメニューは
マーボー定食です。
※そして、ライスはわざと半ライスにしてもらってる。超地味なこだわりですが。苦笑
ちぇけらー。
さらばー。
今日の一曲
AIR/Don't abuse me