読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「のだめカンタービレ Lesson4」Sオケの晴れ舞台!

演奏するために使用する楽譜

TVドラマで放送された『のだめカンタービレ Lesson4』では、千秋 真一がついにSオケの指揮をとって、Aオケと戦う事になります。そこで、SオケとAオケの戦いが行われるLesson4のキャスト・ストーリー・見所などを紹介しましょう。

「のだめカンタービレ Lesson4」のキャスト

流れてくる音楽

千秋 真一の厳しすぎる指導が、Sオケで再び大きな亀裂を生む事になって、その過程を見事に演出した一部のキャスト達を紹介します。

のだめ(演:上野 樹里さん)

のだめは、千秋 真一の厳しすぎる指導で、空中分解しそうになっているSオケを心配して何とかフォローしようとします。

千秋 真一(演:玉木 宏さん)

千秋 真一は、Sオケの生徒たちのレベルがあまりにも低いので、何とか短期間で演奏できるように指導していきます。しかし、次第に自分の考えは間違えているのではないかと思うようになっていくのです。

峰 龍太郎(演:瑛太さん)

峰 龍太郎は、厳しすぎる千秋 真一に頭にきていましたが、コンマスとして何とかSオケをまとめようとします。

三木 清良(演:水川 あさみさん)

Aオケのコンマスとして、シュトレーゼマンの代わりに練習の陣頭指揮をとっていた三木 清良が、次第に峰 龍太郎とコミュニケーションを取っていく事になります。

シュトレーゼマン(演:竹中 直人さん)

Aオケの指揮者として、Sオケを叩き潰そうとしていましたが、定期公演で、Sオケの演奏を見た後に思いがけない行動を取ってしまうのです。

「のだめカンタービレ Lesson4」のストーリー

楽譜と花

千秋 真一は、定期公演まで時間がなかったので、短期間でSオケのメンバーで演奏できるようにします。しかし、あまりのスパルタ指導にSオケのメンバーたちは千秋 真一に不満を持つようになるのです。その一方で、千秋 真一は譜面通りに正確にする事が何で出来ないんだと悩んでいました。

そして、図書室では峰 龍太郎がコンマス(コンサート・マスター)に役割について勉強していました。そこへAオケのコンマスである三木 清良がやってきて「まぁ、がんばって」と声をかけます。峰 龍太郎はバカにされたような気分になって思わずムキになってしまいました。

翌日になったら、再び千秋 真一のスパルタ指導に、Sオケのメンバー達は悲鳴をあげていました。峰 龍太郎も千秋真一に対して、頭にきていましたが、三木 清良から「指揮者が辛い時に、手を差し伸べるのがコンマスの仕事だと思うけど?」と言われます。

そこで峰 龍太郎は、Sオケのメンバー達を全て集めて「練習しよう!」と呼びかけます。峰 龍太郎は、せっかくオケをやれるチャンスである事を熱弁したら、メンバー達はもう一度練習しようとします。

そして翌日になって、千秋真一は再び指揮を取ったら、今度はメンバー達は正確に譜面通りに演奏していました。所が、千秋真一の指揮とは少しずつズレてきたのです。その違いはすぐに分かりました。メンバー達は千秋 真一の指導どおりに譜面を正確に演奏する事に夢中になって、楽譜ばかり見て、千秋 真一の指揮を全く見てなかったのです。

その光景を見ていたら、気持ち悪くなって千秋真一は倒れてしまいます。峰 龍太郎は楽譜ばかり夢中になって演奏した事を詫びます。部屋に戻った千秋 真一は、譜面通りに演奏していた事について「何かが違う」と苦悩します。そして再び翌日になって、Sオケの練習になって、千秋 真一全てのメンバーに対して演奏を変える事を提案したら、メンバーたちは悲鳴をあげます。そうしたら千秋真一は「ごめん。でも、もっと良くなるから」と謝りました。これには全てのメンバーが唖然としますが、何とか練習を開始しようとします。そして千秋 真一は、今度は譜面通りではなくメンバーの個性を生かす演奏を目指そうとします。

そして定期公演の日になったら、SオケのメンバーたちがTシャツ姿で登場したので観客や教師たちは絶句します。所が、Sオケの演奏が始まったら、あまりの上手さに教師や観客は驚いてしまうのです。教師たちは「これが本当に落ちこぼれの集まりなのか?」と驚愕します。そして演奏が続いていく中で、メンバーたちは全員ウインクして合図を送ります。そしてSオケのメンバー達全員が楽器を上に向けて演奏し始めたのです。これには観客達が感動して、演奏が終わった後は拍手喝采が起こりました。シュトレーゼマンはそれを見て、以前から指揮をとりたがっていた生徒に指揮を任せて、逃げていったのです。これによってAオケの演奏は散々なものになって、Sオケの完全勝利となって定期公演は終わりを告げたのです。

「のだめカンタービレ Lesson4」の見所

Lesson4の見所を紹介するOL

のだめカンタービレDVD-BOXのDisc4(Lesson4)の見所は、何と言っても千秋真一がそれまでのスパルタ指導を変えた所でしょう。今まで厳しい事ばかり言っていた人物が「ごめん」と言って、周りが静かになってしまうシーンは、謝る事がこんなにカッコいいものか?と思ってしまいました。

そして、その他に見所では、落ちこぼれと思っていたSオケが見事に演奏をして、周りを見返したシーンですね。やはり人間は誰しも周りを見返せるほど良い結果を示したいものですね。

保存