前川喜平・前事務次官、素性を明かさず無償で低所得者の支援活動をしていた!「大人のあるべき姿」 |
||
加計学園問題に関する資料について言及した前川喜平・前文部科学事務次官ですが、彼は無償で低所得者を支援するためのボランティア活動に参加していたことが分かりました。
キッズドアの渡辺由美子氏によると、前川氏は事務次官を辞任した直後から素性を明かさずにボランティア活動を開始し、スタッフの方から指摘を受けて存在に初めて気がついたとのことです。
前川・前事務次官は一般の学生や社会人と同じようにHPからボランティア説明会に申し込み、その後も説明会や研修でも非常に熱心な態度で活動を続けていたと言及しています。
実際にNPO法人キッズドアを運営している渡辺氏は「私たちは、文部科学省というこの国の教育を司る省庁のトップに、強い正義感と真の勇気を持った素晴らしい人物を据える国であり、時に身を呈して、国民のためにたった一人でも行動を起こす、そんな人が政府の中枢にいる国だということは間違いない」と述べ、前川氏の記者会見を評価。
また、前川氏の心境について「これは、私の推察であり、希望なのかもしれないが、彼は、日本という国の教育を司る省庁のトップを経験した者として、正しい大人のあるべき姿を見せてくれたのではないだろうか?」などと分析し、正しいことを伝える姿勢を子供たちに見せたのではと考察していました。
「あったものをなかったものにできない。」からもらった勇気
http://kidsdoor.tokyo/yumiko.watanabe/
実は、前川氏は、文部科学省をお辞めになった後、私が運営するNPO法人キッズドアで、低所得の子どもたちのためにボランティアをしてくださっていた。素性を明かさずに、一般の学生や社会人と同じようにHPからボランティア説明会に申し込み、その後ボランティア活動にも参加してくださっていた。
私は現場のスタッフから「この方はもしかしたら、前文部科学省事務次官ではないか」という報告は受けていたが、私が多忙で時間が合わず、また特になんのご連絡もなくご参加されるということは、特別扱いを好まない方なのだろう、という推測の元、私自身は実はまだ一度も直接現場でお目にかかったことがない。
担当スタッフに聞くと、説明会や研修でも非常に熱心な態度で、ボランティア活動でも生徒たちに一生懸命に教えてくださっているそうだ。
「登録しているボランティアの中で唯一、2017年度全ての学習会に参加すると○をつけてくださっていて、本当に頼りになるいい人です。」
と、担当スタッフは今回の騒動を大変心配している。年間20回の活動に必ず参加すると意思表明し、実際に現場に足を運ぶことは、生半可な思いではできない。
今回の騒動で「ご迷惑をおかけするから、しばらく伺えなくなります」とわざわざご連絡くださるような誠実な方であることは間違いがない。
なんで、前川氏が記者会見をされたのか?
今、改めて1時間あまりの会見を全て見ながら、そして私が集められる様々な情報を重ねて考えてみた。
これは、私の推察であり、希望なのかもしれないが、彼は、日本という国の教育を司る省庁のトップを経験した者として、正しい大人のあるべき姿を見せてくれたのではないだろうか?
私は今の日本の最大の教育課題は「教育長や校長先生が(保身のために)嘘をつく」ことだと思う。
いじめられて自殺をしている子どもがいるのに、
「いじめはなかった」とか
「いじめかそうでないかをしっかりと調査し」
などと、校長先生や教育長が記者会見でいう。
「嘘をついてはいけません。」と教えている人が、目の前で子どもが死んでいるというこれ以上ひどいことはないという状況で、明らかな嘘をつく。
こんな姿をみて、子どもが学校の先生の言うことを信じられるわけがない。
なぜか学校の先生には、都合の悪いことが見えなくなる。周りの生徒が「いじめられていた。」と言っているのに「いじめ」ではなく、「友達とトラブルがあった」とか、「おごりおごられの関係」になったりする。
それは今回の、あるはずの文書が「調査をしてみたが、見つからなかった。」であり、「これで調査は十分なので、これ以上はしない。」という構図とよく似ている。
自分たちの都合のいいように、事実を捻じ曲げる。
大人は嘘をつく。
自分を守るためには、嘘をついてもいい。正直者はバカを見る。
子どもの頃から、こんなことを見せられて、「正義」や「勇気」のタネを持った日本の子どもたちは本当に、本当にがっかりしている。何を信じればいいのか、本当にわからない。
小さなうちから、本音と建前を使い分け、空気を読むことに神経を尖らせなければならない社会を作っているのは、私たち大人だ。
「あったものをなかったものにできない。」
前川氏が、自分には何の得もなく逆に大きなリスクがあり、さらに自分の家族やお世話になった大臣や副大臣、文部科学省の後輩たちに迷惑をかけると分かった上で、それでもこの記者会見をしたのは、
「正義はある」
ということを、子どもたちに見せたかったのではないだろうか?
「あったものをなかったものにはできない。」
そうなんだ、嘘をつかなくていいんだ、正しいものは正しいと、間違っているものは間違っていると、多くの人を敵に回しても、自分の意見をはっきりと言っていいんだ。
子どもたちとって、これほど心強いことはない。
「正義」や「勇気」のタネを自分の心に蒔いて、しっかりと育てていいんだ。
どれほど心強いだろう。
今回の記者会見は、前川氏にとっては、何の得もないが、我々日本国民には非常に重要な情報である。報道によれば、くだんの大学のために、37億円の土地を今治市から無償譲渡し、96億円の補助金が加計学園に渡る計画だという。
もし、大学が開学すれば、さらに毎年国の補助金が渡ることになる。
96億円の補助金とはどれぐらいの額だろうか?
昨年、私たちを始め多くの団体やたくさんの方々の署名によって実現した給付型奨学金の年度予算は210億円だ。一人当たりの給付額も少ないし、人数もとても希望者をカバーできるものではない。なぜ、こんなに少ないのか?というと、「国にお金がないから」という。
お金がないのに96億円、土地も合わせれば136億円もの税金を投じて、新たに逼迫したニーズを見られない獣医学部を作るお金を、給付型奨学金に回したほうがいいのではないだろうか?
前川氏の記者会見は、このような税金の使い道について、もう一度国民がしっかりと考える機会を作ってくれた。
今、憲法改正による教育無償化がにわかに浮上している。私は教育無償化に賛成だ。いや、賛成だった。
しかし、大学の設置や補助金に信頼性が置けない現状では、憲法を改正してまで教育無償化を急ぐことに、大きな疑念が生じている。
結局、あまり市場ニーズのない、教育力のない大学等に、「子どものため」と言って税金がジャブジャブと投入され、子どもは質の良い教育を受けられない状況は変わらずに、一部の人だけが豊かになる。
そんな構図が描かれているとしたら、恐ろしいことだ。
これが事実かどうかは、わからない。しかし、そんなことを考えさせてくれる。
記者会見は、前川氏や彼の家族にとってはいいことは何もないが、本当は必要のない大学に多額の税金が使われるという、大きな損失を防ぐかもしれない。そのために、彼は勇気を出し正義を語ったのではないだろうか?
「あったものをなかったものにはできない。」
何が真実なのか、私たちはしっかりとこれからも探求していかなければならない。
今後、どのように動くのか全くわからないが、私たちは、文部科学省というこの国の教育を司る省庁のトップに、強い正義感と真の勇気を持った素晴らしい人物を据える国であり、時に身を呈して、国民のためにたった一人でも行動を起こす、そんな人が政府の中枢にいる国だということは間違いない。
*前川氏がボランティアされていたことをブログに書かせていただくことは、弊団体広報を通して事前にご本人に確認をとっております。
https://t.co/UbXs9x5aGL
— 橋口譲二 (@hashiguchi_joji) 2017年5月28日
日本に居る人も、日本の外に居る人も、ぜひ読んでいただきたいです。そして一緒に考えましょう。
記事より引用
— Dee-Dee (@Hinadori_Neko) 2017年5月27日
正しいものは正しいと、間違っているものは間違っていると、多くの人を敵に回しても、自分の意見をはっきりと言っていいんだ。https://t.co/3iwqcsHAa1
こういう方だったのね。TVで見てても、全く嫌な感じどころか爽やかですらあったもの。こういう人がリーダーシップ取ってくれるといいなぁ。#うやむやにするな前川証言 #ヤバすぎる緊急事態条項
— rosa.hybrida (@rosa0228) 2017年5月27日
https://t.co/mtRRmcWn5o
(」°ロ°)」<前川さんが、出会い系バーに通っていたから…とどうのこうの言っていた TVのコメンテーターの人たち 見てる?前川さん 低所得の子どもたちのためにボランティアに参加していたんだってよ。https://t.co/W0VdU7fuwK
— ピアリング (@piaringu) 2017年5月28日
残念ながら個人的にはまったく存じ上げませんが、前文科省事務次官の前川さんは、子供の不登校や夜間中学、子供の貧困問題などに熱心に取り組んで来られた方だそうです。子供の問題を手がけて来た来たNPO仲間からは良い評判しか聞こえて来ません。音楽なら、発言を聴き比べてみるだけで解るのに…。
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2017年5月28日
泣いた。前川さんは何の為に記者会見をされたのか。NPO代表のお考えです。今の政治状況とかそういうことだけでなく自分がどう生きたいかの指針がここにあります。お読み頂きたいです。https://t.co/NqoTdyZSjS
— まゆ@ゆきのじ(一般人) (@m_ayuna) 2017年5月27日
- 関連記事
-
- 【軍事】安倍晋三首相、新迎撃システムに言及!サミットで防衛力強化を強調!イージス艦を8隻に増強へ
- 前川喜平・前事務次官、素性を明かさず無償で低所得者の支援活動をしていた!「大人のあるべき姿」
- 国連が日本の長期勾留に懸念を表明!人権理事会の特別報告者4人が指摘、沖縄の基地反対運動で!
Twitterブログパーツ |
そして
売国奴をどうにかしないと。
いますぐ拘束しろ。
物は言い様だわな一般人はパクられかねないお小遣い月交際ワロタ。
世襲議員ごときの人間が国のトップになるべきではない。
このような、なんの実績もない無能な人がトップにいったんなってしまうと、
これほどまでに日本が貶められることをみごと証明しているではないか。
はやく首相公選制、大統領制などを早急に導入して、
リーダーを国民選挙によって決めるべき。
前川氏のような素晴らしい人、実績を持った人たちが日本にはがたくさんいる。
3流にもならないような無能がリーダになるべきではない。
またしても
安倍さんはG7でわざわざ北朝鮮、中国を批判した。
そんなことをするより、直接、自分の権力を使って、北朝鮮に乗り込んで外交したらいいのに。
それが一番、お金もかけず、平和的に解決できる一番いい方法なのに。
話の分からない国をわざわざ刺激するようなことばかりして。
あの後藤さん拘束事件の時も大物ぶって、誘拐されていることを知っていたのに、テロリストをさらに刺激し、国民の血税をバラまくことを約束した。
ほんと余計なことばかりする。
早く引退して、ゴルフでもやっていてくれたほうがよっぽど日本国民のためになる。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14193.html
【これは酷い】政府が2億円使った「子供の未来応援基金」、ホームページ開設だけで3000万円を使用!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10344.html
子どもの未来を考えてるのは安倍政権か前川か
あんがと。
拡散すっぺ。
https://sptnkne.ws/e4WA
日本国憲法下の選挙の正しい本質
https://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-769.html#comment17986
日本国憲法前文に書かれている「正当な」正しい選挙とは、政党選挙ではない。
正しい選挙の決めごとを全部書くと長くなるのでひとつずつ小分けに書きましょう。
まず議員職に年齢制限をつけることが絶対の必要条件です。
市区町村議員は40歳で全員議員引退。35歳の方がいいかもね(笑)
都道府県会議員は50歳で全員引退。こっちも45歳のほうが良い。
国会議員は何歳でもオーケー。
ただし任期中の国会会期(定期臨時とも)のなかで1ヶ月の病気欠勤があればいったん職を解く。
当該議員と議員の椅子を争って敗れた同じ選挙区の次点候補が次の国会議員選挙まで代行すればよい。
当然政党選挙の比例代表制は廃止ね(笑)
政党助成金も全廃とする。
首長職については市区町村長・都道府県知事ともに国会議員と同じく年齢制限無しとする。
これが何を意味するかと言えば、国会議員選挙と首長選挙の立候補者は何歳でもよいが、地方議員選挙の立候補者には市区町村議員35歳未満都道府県議員45歳未満の厳格な立候補年齢上限を設けると言うこと。
当然議員年金支給も打ち切りです(笑)
公務員は全員国民年金一律支給だけだね(笑)。
勤労しないで税収から報酬をもらうだけの公僕職に賞与や年金優遇は不要であり、そう言う経済的余得を求めるのなら機会均等の実社会へ出て汗水垂らして真面目に勤労すれば自分の腕一本でいくらでもすきなだけ稼げるのだから、意気地のある者は河原乞食にも劣る無芸無為徒食の穀潰し公務員職などさっさとやめなさい。
公務員如きのかわりなら日本の賢い小6や中学生でもできるからなんぼでもおるよ(笑)
このように国会議員と首長の職以外すべての被選挙職についてすべて立候補年齢制限と議員職年齢制限を厳格に設定する。これが基本中の基本である。
これが第1弾(笑)
ヒロヒト発言記録(1946・4~6)
2013年 08月 20日
https://nueq.exblog.jp/20875307
政党助成金も全廃する。
第2弾「忖度は汚職という刑事犯罪である」
憲法15条公務員には一部ではなく全体に奉仕する「義務」がある。憲法では公務員に奉仕する相手を選ぶ「権利」は認めていない。
憲法は最高法規であるから、憲法で権利なき義務というのはすなわち「責務」であり、憲法責務というのはこれを果たさねば憲法によって刑法で処罰されると言うことだ。
公務員法には職務専念義務を定めてさらに公務の内容に立ちいたって憲法責務を果たすようすべての憲法15条公務員と、憲法99条総理大臣、国務大臣、国会議員、裁判官にも同じ「全体奉仕」職務専念「責務」を刑罰をもって科しているのである。
http://medg.jp/mt/?p=6810
日本国憲法に依って立法権のない公僕官僚が勝手に公僕行政府を「忖度」して、恣意的に行政法を作り国会予算執行をねじ曲げて、日本国君主「勤労納税主権者国民」が納税して形成した国庫へ一紙半銭でも損失を与え、憲法責務に反して全体でなく一部の利益に「奉仕」したなら、直ちに憲法99条違反内乱罪で逮捕起訴されねばならない。
このように「忖度」は紛れもなく汚職刑事犯罪であり、行政府公務員の忖度は憲法99条に違反して立法府国会を破壊するテロ行為の重大刑事犯罪そのものなのである。
Commented by 豊岳正彦 at 2017-05-28 05:47 x
https://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/371.html#c45
公務員の汚職は即国庫からの横領窃盗であり、公務員による刑事犯罪は即憲法99条違反内乱罪である。
また公務員が憲法の条文に違背する公務を行った場合、刑法213条により直ちに現行犯逮捕して送検し、刑法極刑の内乱罪容疑で起訴されねばならない。
憲法の規定に従い公開の刑事裁判で公務員不法行為の有無について公開審理を行う。
審理は大光王転輪王の五原則に則り慈悲仏法に従って正しく行われるのが世界に冠たる日本国憲法である。
裁判官もまた国民である以上憲法99条に違反すれば即内乱罪現行犯として逮捕起訴されるのである。
Commented by 豊岳正彦 at 2017-05-28 05:59 x
憲法99条違反についての公開の刑事裁判は、超急的にひらかれ即日即決迅速に結審しなければならない。
これは憲法32条、37条、83条による。
憲法違反の刑事判断においては一瞬一秒たりとも滞っては成らぬのである。
一瞬たりといえども滞れば日本の屋台骨が事故を起こして折れてしまうからである。
日本国憲法は仏法であるから、大光王転輪王統治にならわねばならず、決してそれを踏み外してはならない。
https://sptnkne.ws/dDF5
その事はきちんと謝罪すべきだったと思います。
でも、それに対して、不確かな情報から自分で作文したゴシップネタで、その本当の問題をむちゃくちゃにしてしまおうとする、ネット右翼(本当の右翼ではない、右翼の人に大変失礼)・生きる糧として権力者層に一生懸命とりつこうとする人々の、閉ざされた精神構造がひどいと思います。
ブログ主。くっそ長文コメとか弾いて。
天下り問題は善の人である前川氏を失脚させるために仕組まれたもの。
彼にはもはや天下り先などない。
忖度と引きかえの天下りシステムが悪い。内閣人事局なんていらん。 公務員超優遇、民間との身分差別がひどすぎる。 ベーシックインカムで全国民を同一身分においてほしい。
>ブログ主。くっそ長文コメとか弾いて。
>05/28 18:39 By:名無し URL
18:07のコメント読んだ。
とても、大事な内容だった。
とても、とても、大事な事だ。
長いなら、2つに分ければいいだけ。
18:39へ
言論弾圧は止めろ、安倍ポチ。
いそしんでいるんだよね?
まさか、自分は人の役に立つことを一切せず、他人の善行をけなしているだけ、
なんて人はいないよね?
うーん、まぁ、分からないな。
カネを得るためなら平気で悪事に手を染めるからな。
昭恵も「男たちの悪だくみ」とか言ってたしな。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16208.html
安倍と菅と前川の写真を並べたら、誰が人格者か一目で分かるよ。
ここにも、前川さんの悪口ばかり書いてる方がいますが、こんな風に心ある思いが溢れる文章を書いて、人の心を動かせる人が何人いるのだろうと思います。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK1N563DK1NUTIL031.html
縺昴s縺ェ遶区エセ縺ェ莠コ縺ェ縺ョ縺ォ縺ェ縺懷、ゥ荳九j蝠城。後d豕募セ九ぐ繝ェ繧ョ繝ェ縺ョ蜃コ莨壹>邉サ繝舌?縺ォ騾壹▲縺ヲ縺?◆縺ョ縺九▲縺ヲ逍大撫繧ゅ≠繧翫∪縺
莠コ髢薙↓縺ッ蜈峨→髣?′縺ゅk繧薙□縺ェ縺」縺ヲ諢滓Φ縺ァ縺
縺?縺九i縺」縺ヲ蜑榊キ昴&繧薙′蝌倥r縺、縺?※繧九▲縺ヲ諤昴>霎シ縺ソ繧ゅ>縺代∪縺帙s縺後?繝ゥ繝ウ繝?ぅ繧「縺ォ蜿ょ刈縺吶k縺薙s縺ェ遶区エセ縺ェ莠コ縺ェ繧薙□縺九i莠句ョ溘↑縺ッ縺壹□縺」縺ヲ諤昴>霎シ縺ソ繧ゅ>縺代↑縺??縺ァ縺ッ縺ェ縺?〒縺励g縺?°
私は左ではないが、そんな、偽ウヨや 安倍サポと 一緒にされたくはない。
共産のほうが、まだまし じゃね?
何でもかんでも自分の手柄にして大々的に主張し、不祥事は「民主党の時からー」のアホボンとはエライ違いですねー。
だから自民党。
こんな奴にメディアに踊らされる奴がいるから菅や安倍がまかり通る。
記事を全否定で管理人批判ですか? さすがネトウヨ
紳士「女房を裏切るつもりはないよ」
遊女「でも、お代はいっぱいいただいてます。女に恥をかかせないで」
紳士「俺が欲しいのはキミと身体じゃない。一緒に過ごしてるこの時間なんだよ」
遊女「奥さん幸せね。羨ましい」
ロマンがあるな
天下り問題、ある店に通う
人間には光と闇があるんだなって感想です
だからといって前川さんが嘘をついてるって思い込みもいけませんが
こんな人間 そうどこにでもは居らん! どんな親に育てられたのか 親の顔が見てみたい!
スガのコメントも 日本の恥だ! これ以上 「美しい日本」を汚すなと言いたい!
三浦綾子さんの話に出てくる前川さんを思い出したよ
共謀罪!
種子法の廃止!
下水道の民営化!
原子力発電所の再稼働!
三権分立の破壊!
共謀罪が成立したら、皆奴隷***
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
官僚のトップが憲法を守り、総理が憲法の精神と手続きに違反する法律ばかり作る日本。。
国民ももうこれ以上口先だけの話に騙(だま)されずになんとかしなければ。。
サラリーマンでも役人でも経済的に余裕のある人間は暇潰しに夜の街は繰り出すで。パチンコしかりな
前川さん擁護じゃないが「あっそう」くらいなネタだよこんなん。(読売新聞の件ね)
本題は【総理の意向】ですからねー
文科省の事務次官が天下りを斡旋してたことと管理売春バーに通ってたことは大問題だけど、記事にするなら前川さんがその責任を問われて辞職した直後にやるべきだった
最近、『貧困女子』っていう本を読んだばっかりだったから・・・
それなのに、『バー通いの言い訳がひどい』とか、『言ってることが信じられなくなった』っていう
コメントする人が多くて・・・
え~?そうかなあ~~??と思っていたけど・・・
やっぱり前川さんは、貧困のことを知りたかったんだ。
そういう仕事でしか食べていけない女の子にお小遣いをおげても、ちっとも不潔になんか思わない。
本当に、官僚にこういう素敵な人がいたんだと思うと、とても嬉しい。
汚い安倍をヨイショして何か特でも?
よほどこういう事が知れ渡る事が気に食わない人って何なんだろうな…
「こういう立派な国家公務員もいるんだ!」じゃなくて
ただただ罵りの言葉しか出てこない人って 悲しいですね
まるで、遠山の金さんみたいだ。
いいな!このような方と山本太郎さんが手を組んだら
日本の政治も変わるかも知れないな。
安倍政権の私利私欲には反発せざるを得ない性格の存在だったから、恐らく冷や水を飲まされて退職にまで追い込まれたと見た方が良いのではないでしょうか。
此処で逮捕や殺害されないで安倍政権の不正に、文科省の元部下が協力する形で、存在力を発揮することが出来れば、将来政治家への道だって開けてくるでしょうね。
勇気ある行動を称えますが、身の安全を十分図って頂きたいものです。
反知性的恐怖政治は御免です。この横暴で傲慢な狂気の権力者達を産み出してしまった国民、私達。久々に清流に洗われたようで目の覚める思いです。前川氏に感謝したい。
天下り斡旋は、加計の学部新設に反対だった高等教育局長、吉田大輔氏を内閣人事局がクビにした為、文科省が就職先を斡旋。それ以降も新設に抵抗し続けた前川事務次官に文科省天下り問題発覚し、新聞に報道された2日後に辞任。菅は「問題発覚後もその地位に連綿としがみつき…」とか視聴者に悪印象を植え付けるような発言をしてたけど、事実は違う。安倍政権発足後、内閣人事局と言う官僚の人事権を握る組織を作って、自分たちに都合の悪い者を切り捨てる独裁的な安倍政権の方が問題だと思う。
俺が得た情報はテレビとネットからだけだから、自説が100%正しいと断言できない
だからあえて反論はしないけど、彼が出した文書が結局は“独裁的な安倍政権”になんのダメージも与えていないのはとんだ茶番だと思わないか?
- 【アカン】猪瀬直樹・元都知事、投稿した画像にXVideosが写り込む・・・ 大手アダルトサイト (05/29)
- 【加計学園問題】加計孝太郎氏と握手、安倍昭恵夫人が署名式に!加計の姉妹校に安倍夫妻が・・・ (05/29)
- 東京都がタダで白熱電球をLEDに交換へ!7月10日から開始、小池知事とピコ太郎のPV動画も (05/28)
- 安倍晋三総理、在職日数が戦後3位に!小泉純一郎氏を超える!合わせて1981日 (05/28)
- 【急変】ビットコインの市場価格が急落!34万から22万に暴落、3割が数日で消える!バブル崩壊か (05/28)
- 民進党・野田幹事長「前川さんを人格攻撃、政府もメディアもおかしくないですか」「嫌な空気ですね」 (05/28)
- 【軍事】安倍晋三首相、新迎撃システムに言及!サミットで防衛力強化を強調!イージス艦を8隻に増強へ (05/28)
- 【注意】秋田駒ヶ岳で火山性地震を21回も観測!仙台管区気象台が注意喚起、半年ぶりの異常 (05/28)
- 前川喜平・前事務次官、素性を明かさず無償で低所得者の支援活動をしていた!「大人のあるべき姿」 (05/28)
- 国連が日本の長期勾留に懸念を表明!人権理事会の特別報告者4人が指摘、沖縄の基地反対運動で! (05/28)
- 再び噴火が連続発生、小笠原諸島の西之島が拡大!赤い溶岩も!西之島噴火後は地震の恐れ (05/28)
- 【遅すぎ】福島第一原発事故、放射性セシウムの微粒子が都内にも飛来!東京大等の研究チームが発表! (05/28)
- G7首脳宣言、保護主義との闘いを記載へ!パリ協定はアメリカ抜きで合意!トランプ大統領は脱退を検討 (05/28)
- 安倍晋三首相が国連・事務総長と会談!グテレス氏「特別報告者は必ずしも国連の総意ではない」 (05/28)
- 産経新聞が小西ひろゆき議員の変顔写真を掲載⇒民進党・小西議員「法的措置を取る用意がある」 (05/27)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2017/05 (394)
- 2017/04 (428)
- 2017/03 (454)
- 2017/02 (370)
- 2017/01 (409)
- 2016/12 (410)
- 2016/11 (390)
- 2016/10 (369)
- 2016/09 (383)
- 2016/08 (405)
- 2016/07 (428)
- 2016/06 (456)
- 2016/05 (454)
- 2016/04 (445)
- 2016/03 (416)
- 2016/02 (426)
- 2016/01 (444)
- 2015/12 (407)
- 2015/11 (347)
- 2015/10 (349)
- 2015/09 (361)
- 2015/08 (370)
- 2015/07 (359)
- 2015/06 (334)
- 2015/05 (310)
- 2015/04 (291)
- 2015/03 (281)
- 2015/02 (269)
- 2015/01 (283)
- 2014/12 (312)
- 2014/11 (275)
- 2014/10 (295)
- 2014/09 (296)
- 2014/08 (287)
- 2014/07 (305)
- 2014/06 (277)
- 2014/05 (233)
- 2014/04 (220)
- 2014/03 (208)
- 2014/02 (190)
- 2014/01 (210)
- 2013/12 (167)
- 2013/11 (149)
- 2013/10 (158)
- 2013/09 (154)
- 2013/08 (146)
- 2013/07 (46)
- 2013/06 (110)
- 2013/05 (128)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
この国にはまだ信頼に足る官僚がいる。
それだけでも頑張ろうと思える。