りょうへいです。
頭皮が乾燥しやすい人必見です。
きっかけはいつも通う美容室
ホットペッパービューティーで気が合う美容師さんと出会い、かれこれ1年以上通い続けています。(なぜか出会い系サイトみたいな語り口)
美容師さんは気さくな方で、僕といつもくだらない話で盛り上がっています。そんなある日、思い切って真剣な頭皮の話を打ち明けました。
りょうへい「フケが出るんですけど対処法ありますか?スーツって目立つんですよね…。」
美容師さん「シャンプー何使ってる?」
フケの切り出しがきっかけで、真剣なシャンプーの話が始まります…。
シャンプーのこだわりはなかった
皆さんシャンプーはこだわりますか?
僕は特にこだわっていませんでした。女性の方は特にこだわるかもしれませんが、男性も美容に気を使う方が増えてきているとよく聞きます。
美容を強く意識しない方は、シャンプーにこだわらないとなると…必然的にコスパを重視します。
コスパが良くて、なるべく髪が傷みにくそうなシャンプーと言ったら…
あれしかないですよね!?
メリット!リンスのいらないシャンプー!!
そう、自分の中でメリット最強説という仮説を立てていました。
「弱酸性・植物由来成分配合」って言葉めっちゃ頭皮に良さそうじゃないですか!!?
弱酸性という言葉への信頼感が半端なくありました。弱酸性に僕の頭皮は今日も守られている。いつもありがとう弱酸性。
そんなこと日々思いながら、髪の毛を洗っていました。
しかし、味方だと思ってたあいつは敵だった。
弱酸性は敵
出典:ドラゴンクエストVI 幻の大地
地肌が弱い僕は、フケが出てしまうのです。頭を掻くのが癖になっていました。
紺色のスーツで仕事をしている日にはもう最悪!!襟周りがほんの少し白くなってしまいます。結構ガチな悩みだったので、美容師さんに思い切って相談したらシャンプーについて教えてくれました。
美容師さん「弱酸性は、頭皮が弱い方はやめた方がいいよ!」
りょうへい「ま、ままま、まじですかー!?」
では、何のシャンプーがいいのか聞いてみました。
美容師さん「h&sがいいよ!私も使ってる!」
h&s最強説
素直な僕は速攻で買ってきました。
実際に1ヶ月使用してみた結果、確かにフケが少し減った気がします!!(あくまで個人的な感想)
ワックスやジェルを使ってる時は多少のかゆみは仕方ないですが、h&sで髪の毛を洗った後はすごくスッキリします!!
乾燥しない方や、頭皮の強い方はメリットでも十分スッキリすると思いますが、僕と同じ乾燥肌の方はh&sが良いかもしれません。
シャンプー後のワンポイント
ここで、僕からのワンポイントです☆
シャンプー後に、冷たい水で思いっきりシャワー!!
これはおすすめです!!地肌を引き締める為に、修行僧のように冷水を浴びています。正直、この行為に意味があるかわかりませんが、実際にやって僕が感じたメリットが3つあります。
・頭皮がよりスッキリする!
・目が覚める!
・So cool!!
総括すると、冷水浴びている自分So coolなんです!!
あー人生って楽しい。
おわりに
いかがでしたか?
今回は、シャンプーについて書いてみました。
シャンプーはたくさん種類があるので、自分に合った物が見つかると嬉しいですよね。僕にとって現時点ではh&sが最高ですが、皆さんの使用しているシャンプーもコメントで教えてくれたら嬉しいです。
この記事を読んでくれた方の参考にもなると思います。お時間あったら是非よろしくお願いします!!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
読者登録お待ちしております