こんばんは。おこづかいが底をついたムロタピーズ(@lindalindapanda)です。
突然ですが、現代社会を生き抜く皆さん。悲しいことや辛いこと悩みはありませぬか?
うんうん。間違いない。私も含めて誰しも悩みごとはあることでしょう。
それではさっそく今からめっちゃ簡単に宇宙のことを教えたいと思います。
えっ!なんで悩みと宇宙が関係あるん!?
このおっさんおかしいことゆうてるで!!
まままそう言わずに。
宇宙のことを考えると、意外と自分の悩みがちっぽけに見えてくるかもです。
娯楽としてコーヒーでも飲みながら気楽に読んでもらえると嬉しいです。
※宇宙のことを考えるのが大好きなので、テンションが上がっており関西弁になっていることをお許しください。
宇宙の謎に迫れ!
まずこの地球に「俺」が生きてるとするで!
みんなももちろん生きてるけど、分かりやすいからとりあえず俺をモデルにするで。
こんなただの社畜をモデルにしてしもてごめんやで。
で、俺が宇宙に飛び出すわけよ(えっ!!なんでっ!)
そしたら、宇宙って「真空」やから酸素なかったんよ!
死んでしまうから酸素のやつ付けさせてもらうわな。カポッ!
ここでな、よぉ考えてや!
真空ってことは…
壁があるはずやん!
なんかに囲われてないと真空にならへんのとちゃうん?
簡単に想像できるのはタッパーや。
宇宙は真空やからタッパーの容器みたいになってて壁がある!
そうやったんか…気づいてしもた。
宇宙はタッパーや!
(ついにこのおっさん宇宙がタッパーと言いだしてしもた…)
ちょっと待ってくれや!!
ほんなら!タッパーって壁になってるんやから、その外あるはずやん!
その外ってなんなん!?(超絶ミステリー勃発)
確か俺の尊敬する甲本ヒロト先生もハイロウズで歌ってる。
宇宙の果てに旗をたてたとしても宇宙の謎はわからないいまま
果ての先って誰にもわかってへんねんやろ…
そうなってくると…
神しかあらへんやん!
(超絶ななめ上を行く理論キター!)
宇宙の外は神の領域やん!
ここまでがとりあえず宇宙な。
宇宙の謎を追え~FIN~(あぁ終わっちゃったよ…)
それでこっから我々にとって大事なところやで。
我々の感情はどこから湧いてくるのか
こっから、悩みが吹き飛んでいくとこ。
俺らは色んな感情を持ってこの地球に生きてるんや。
でもちょっと待って。
俺はめっちゃ悲しいとき考えてん。
この悲しいってどっから湧いてくるんやろって。
そもそも感情ってどっから湧いてくるんやろって。
心臓に手を当てた人。違うと思うで。
心臓はただの血液おくるポンプや。
頭に手を当てた人。ちょっと違うと思うねん。
脳はただのナントカカントカ物質を送る役目でしかないと思うねん。
だから根本的に感情ってどっから湧いてくるかわからんねん。
ほんならもう俺らの分からん領域って…
宇宙の果てやん!
宇宙の果てから、何億人もにピピピピピって感情送られてきてるに違いあらへんで!
俺らの感情って宇宙の果てから送られてきてる何億分の1の感情やねん。
そう考えると俺らの悩みってめっちゃちっぽけに感じてこん?
やっぱり人間やから色々辛いことはこの先もたくさんあると思うねん。
でも、こんな風に考えるとちょっと楽かなって。だから
小さいことは気にするな!!
みんな頑張って一緒に生きていこ!
おわりに
最後までお読みくださりありがとうございました。
熱く宇宙のことを語らせていただきありがとうございました。
ちなみに私のこの宇宙に対する考えは、何か本を読んだということもありませんし、信仰している宗教があるというわけでもございません。どこかに根拠があるものではなく個人でモンモンと思っていることです。
もちろんどこかに似通った考えもあるかもしれませんし、おまえ宇宙がこんなわけないやろ!と仰られる方がいても当然だと思います。
娯楽としてお読みいただき、純粋に少しでもみなさんの憂さ晴らしの足しになればという思いからアホは承知で書かせていただきました。
楽しんでくれれば幸いです。それではまた明日っ!