時 間 | 5月28日(日)の番組内容 |
---|---|
05:00 | オープニング |
05:02 | 天気予報 |
05:05 | 痛快!河内山宗俊 「真っ赤に咲いた想い花」 <出演>勝新太郎 原田芳雄 桃井かおり ほか |
06:00 | おはよう!輝き世代 ▽「行ってみる?やってみる!」コーナーの今回のテーマは“輝き世代に向けたお肌のお手入れ講座”、プロのメイクアップアーティストによる簡単で効果バツグンなスキンケアを紹介!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
06:30 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
07:00 | お買い物天国 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
08:00 | はやく起きた朝は…[解] 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティー。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美 |
08:30 | 楽しい童謡コーラス <司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>安西美幸 |
08:45 | 比叡の光 「琵琶湖周航の歌 百周年①」 みなさんは、「琵琶湖周航の歌」をご存じでしょうか?琵琶湖の豊かな自然と、学生達が琵琶湖を周航する行事から大正6年に誕生したこの歌。今回は、今年で100年を迎えますこの歌の魅力を研究されてきた飯田忠義さんにお話しをお聞きします。◆<出演>飯田忠義(琵琶湖周航の歌 研究家) |
09:00 | ペットに愛情通販 |
09:30 | とちぎ発!旅好き! 「那須の風を感じて~栃木県那須町~」 那須町の旅。U字工事と森戸知沙希が、ロープウェイや森の中に佇む美術館、ホテルなど、那須の風を感じながら楽しめるおすすめスポットを紹介。◆<出演>U字工事 森戸知沙希 |
10:00 | お買い物天国 |
10:30 | 美ボディーを目指して! |
11:00 | ポケットモンスター サン&ムーン 「さよならマーマネ!」 りょうしんがひっこしのそうだんをしているのをきいてしまったマーマネ。ひっこしをしたらポケモンスクールのみんなともおわかれ!マーマネはすっかりおちこんでしまう。いっぽう、ひっこしのことをきいたサトシたちは、マーマネのためにおわかれ会をひらくことにする。◆<声の出演>サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、ロトム図鑑:浪川大輔、リーリエ:真堂圭、カキ:石川界人、マオ:上田麗奈、スイレン:菊地瞳、マーマネ:武隈史子、ククイ博士:中川慶一、モクロー:林原めぐみ、トゲデマル:かないみか、アシマリ:愛河里花子、アママイコ:藤村知可、ニャビー:西村ちなみ、バグガメス:三宅健太、マーマネのパパ:うえだゆうじ、ホシ:渋谷彩乃、ナレーション:石塚運昇 |
11:30 | 市長探訪 “近江八幡ブランド” 近江八幡市長が近江八幡観光物産協会のスタッフとともに街などに出かけ、近江八幡の魅力“ブランド”をお伝えします。今回の第2弾は、近江八幡市の名誉市民第1号のウイリアム・メレル・ヴォーリズをテーマに、ヴォーリズ建築などヴォーリズ氏の功績や魅力をご紹介します。また、お出掛け情報「信長まつり」もお届けします。番組の最後にはプレゼントのご案内もあります!◆<出演>冨士谷英正(近江八幡市長) 林 昌代(近江八幡観光物産協会) 藪 秀実(公益財団法人 近江兄弟社 常務理事) 辻 友子(ハイド記念館 館長) 大野きよ美(オレガノ 代表) |
11:45 | μ-Point ▽「さよなら」BLUE ENCOUNT |
11:50 | おもちゃ博物館 <出演>北原照久 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | あぐり京都 今回は、十条油小路にあるラーメン店から番組をお届けします。コンビニで働いていたところを、スカウトされてラーメンの道に入ったという店主の寺田さん。先輩達の技を盗み見て覚えるうちに27年の歳月が流れ、今年の春から自身の店として経営に携わるように。◆<出演>中川泰宏(JA京都中央会会長) <司会>飛鳥井雅和 <リポーター>安西美幸 <ゲスト>寺田芳廣 |
12:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
13:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
13:25 | 天気予報 |
13:30 | 生島ヒロシの健康マニア倶楽部 |
14:00 | 暴れん坊将軍Ⅰ 「天下を狩(か)る男」 第78回:吉宗に、狩りをすすめた大御番頭の塩沢織部正は、狩りにかかる費用を着服しようとしていた。その上、若い百姓の鶴吉の畑を荒らし、その女房のお房を夜伽にさし出せと無理難題を吹きかける。吉宗は、め組の頭の辰五郎と彼らのやり口をつぶさに見たあと、助八やおそのを使って彼らの成敗にのり出した――。◆<出演>松平健 有島一郎 横内正 北島三郎 宮内洋 龍虎 春川ますみ 岐邑美沙子 夏樹陽子 服部妙子 高品格 千葉敏郎 唐沢民賢 丘路千 石倉英彦 五十嵐義弘 白川浩二郎 高谷舜二 星野美恵子 和田昌也 黒川弥太郎 ほか |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | 人生の切符 |
15:55 | 天気予報 |
16:00 | BOAT RACE ライブ 「第44回ボートレースオールスター・優勝戦」 <ゲスト>長州力 渡辺直美 <司会>武田修宏 <アシスタント>磯山さやか <解説>黒須田守(BOATBoy編集長) <ナビゲーター>すーなか <ピットリポーター>須貝茉彩 <実況>椛島健一 |
16:55 | Do you know 異能? 常識に縛られない独創的な発想・能力=『異能』。そんなある種の特殊能力の持ち主たちは、一見すると“変な人”という扱いを受けてしまう事も…。この番組ではそんな面白いアイデアや考えを持つ人々を性別・年齢を問わず発掘していきます!◆<ナレーション>ナイツ(塙宣之・土屋伸之) |
17:25 | あなたは大丈夫?平成の栄養不足 |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
18:55 | お買い得市場 |
19:00 | 生放送テレビショッピング! |
20:55 | 天気予報 |
21:00 | 京都浪漫~美と伝統を訪ねる~[再] 「伏見稲荷大社~稲荷信仰に息づく美の世界」 今回は、京都市伏見区にある伏見稲荷大社周辺を訪ねる。伏見稲荷大社は、全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。番組では、本上まなみが伏見稲荷を訪れ、世界中の観光客の人気を集める伏見稲荷の美、そして、あまり知られていない重要文化財の「御茶屋」の魅力に触れる。◆<出演>本上まなみ <ナレーター>有村茉佐子 <解説>京都工芸繊維大学 矢ケ崎善太郎准教授 |
21:55 | 天気予報 |
22:00 | sundayフェイス ▽今週のフェイスUP…二重行政解消へ 消防学校 京都府と京都市合同への取り組み▽三代目JSB・山下健二郎氏 長岡京の中学校で特別授業▽今週のふる里フェイス26…伊根町観光交流施設 舟屋日和▽京都御苑トンボ池一般公開 ほか◆<キャスター>梶原誠(KBS京都アナウンサー) |
22:15 | 舞妓みらくる 「あや葉」 <出演>あや葉(先斗町) |
22:30 | 森脇伝説 「森脇伝説鉄道部 神戸電鉄有馬線の旅 後編」 森脇健児が、あの手この手で街と向き合う一生懸命バラエティー。今回は森脇伝説鉄道部!!神戸電鉄有馬線で各駅停車の旅後編!今回は兵庫県神戸市北区の谷上駅から神戸市兵庫区の湊川駅までの9駅を旅します。案内人はもちろん松竹芸能きっての鉄道大好き芸人、代走みつくにが鉄道部部長として登場!◆<出演>森脇健児 代走みつくに |
23:00 | アリスと蔵六 「悪い魔女」 彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。しかも、あらゆる想像を具現化する「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の持ち主でもあった。◆<キャスト>紗名:大和田仁美 樫村蔵六:大塚明夫 樫村早苗:豊崎愛生 雛霧あさひ:藤原夏海 雛霧よなが:鬼頭明里 一条雫:小清水亜美 内藤竜:大塚芳忠 山田のり子:広瀬ゆうき ”ミニーC”・タチバナ:能登麻美子 鬼頭浩一:松風雅也 クレオ:内田秀 |
23:30 | ID-0 「DIG08 荷電噴流 CRACKING THE FLAIR Iマシン――それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うキャストエスカベイト社の宇宙船に助けられ、その一員として働かされるはめになる…。◆<キャスト>イド:興津和幸 ミクリ・マヤ:津田美波 リック・エイヤー:松風雅也 カーラ・ミラ=フォーデン:大原さやか グレイマン:小山力也 クレア・ホウジョウ:金元寿子 ファルザ:小澤亜李 アマンザ・ボルチコワ:皆川純子 謎の少女:上田麗奈 |
00:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
00:30 | 大林幸二ときょうの夜 <司会>大林幸二 中村さおり 池内晴子 <ゲスト>清瀬延美 中谷じゅん子 ほか |
00:45 | 内村さまぁ~ず 「寺門ジモンに5人掛りで勝利してとにかく黙らせたい男達!!後 <ゲストMC>ダチョウ倶楽部 <出演>内村光良 さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ) |
01:15 | ケンコバのバコバコテレビ <MC>ケンドーコバヤシ <アシスタント>福井柑奈 ほか |
02:10 | お買い得市場 |
02:40 | 天気予報最終便 |
02:43 | クロージング |
02:44 | 試験電波(CL後) |