ちょっと不思議な雰囲気で神経衰弱をプレイできるトランプアプリが、この「珍景衰弱」です。
変な顔過ぎる大仏様や、笑顔ふりまくかわいいガスタンク、SF映画の基地にしか見えない工場など、楽しさと驚きに満ちた日本の珍スポットがカード化されています。
これらのカードを使って、不思議な雰囲気でトランプゲームの”神経衰弱”を楽しめるようになっています。
ゲーム内には、超やさしい、やさしい、ふつう、難しいなどの難易度が用意されています。
また、一人でだけではなく、二人対戦もすることができます。
ゲームをクリアすれば、無駄にテンションの高いアニメーションも見られます。
「珍景衰弱」は、日本の珍景カードを使って、神経衰弱で遊べるトランプアプリとなっています。
「珍景衰弱」のおすすめポイント!!
ここからは、トランプアプリの「珍景衰弱」について、より詳しくおすすめポイントを紹介していきます。
日本の”珍景”カードで神経衰弱をプレイ!
「珍景衰弱」は、トランプゲームの定番である神経衰弱を、日本の”珍景”カードによってプレイしていくことができます。
変な顔過ぎる大仏様や、笑顔ふりまくかわいいガスタンク、SF映画の基地にしか見えない工場など、楽しさと驚きに満ちた日本の珍スポットがカード化されています。
これらのカードを使って、不思議な雰囲気で遊んでいくことができます。
選べる難易度の数々
ゲーム内には、超やさしい、やさしい、ふつう、難しいなどの難易度が用意されています。
また、対コンピューター戦や対人戦もすることができます。
超よわい〜つよいまでのレベルのコンピューターと戦っていくことができるようになっています。
”無駄”にクオリティの高いアニメーション
ゲームをクリアすれば、”無駄”にテンションの高いアニメーションを見ることができます。
日本が誇る最強の美形異空間スポットのスライドショーを、美しい音楽とともに楽しめます。
これらのアニメーションを見ることも、このアプリでの楽しみのひとつとなっています。
ダウンロードしてみましょう
スマホでできるおすすめのトランプアプリ「珍景衰弱」について紹介してきました。
iPhone・iOSに対応をしています。
ちょっと不思議な雰囲気の日本の”珍景”カードで神経衰弱をプレイできるトランプアプリとなっています。
興味がでてきた人は、無料なのでぜひダウンロードしてみてください。
※記事に書かれている内容は更新時点のものであり、現在とは変更されている可能性あります。