1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/05/27(土) 21:24:54.69 ID:vByxjOFV0 BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
筆洗
2017年5月26日
高度経済成長を支えた官僚らの姿を活写した城山三郎さんの小説『官僚たちの夏』の主人公・風越(かざごし)信吾は、巧みに天下り先まで見つけて人心を握り、「ミスター通産省」と呼ばれた男だ
▼「おれたちは、国家に雇われている。大臣に雇われているわけじゃないんだ」と公言し、官邸の意向に歯向かい左遷されたこともある
▼国会運営に行き詰まり解散総選挙に打って出ようとした首相に、紙の供給を担当する課長として「総選挙をやられるとしても、そのため必要な紙の割当は、一切いたしません」と直言した。
総選挙には膨大な紙が必要だが、一内閣の延命のために学用品などに回す紙を犠牲にしてはスジが通らぬと信念を貫いたからだ
▼文部科学省前次官の前川喜平氏も、今は禁じ手の天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよく、「ミスター文科省」と評されたという。
ただ、小説の主人公とは違い、役人としてのスジを通せなかったと悔いておられる
▼安倍首相の友人が理事長を務める学校法人の獣医学部新設をめぐり、「総理のご意向」に沿う形で、「行政が歪(ゆが)められた」と衝撃の告白をしたのだ
▼自身の力不足のために「まっとうな行政に戻すことができなかった」とも言っている。ぜひ、国会で真相を語っていただきたいが、自民党は国会への参考人招致を拒んでいるという。それが「まっとうな政治」なのか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2017052602000142.html
引用元: ・【東京新聞】前川喜平氏、天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見が良い
(´・ω・`)<話題になってるニュースだよ4: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/05/27(土) 21:26:17.36 ID:vHUGXGEH0
全体の論理が滅茶苦茶なところがパヨクらしい頭の悪さ。
294: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/05/28(日) 01:20:33.43 ID:AyabJvUo0
>>4
自分たちの目的のためならどんな手段もオーケー
ただし相手が同じことをした場合は· · ·な奴等だぞwww
自分たちの目的のためならどんな手段もオーケー
ただし相手が同じことをした場合は· · ·な奴等だぞwww
5: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2017/05/27(土) 21:26:28.62 ID:W3ueBpZR0
掌返しw
恥って概念が無いのかねえ
恥って概念が無いのかねえ
59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2017/05/27(土) 21:42:46.64 ID:vJeVd8u30
>>5
恥を知ってたらパヨク失格ニダ
恥を知ってたらパヨク失格ニダ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/05/27(土) 21:26:59.34 ID:e8Oo6YG80
ザ・アクロバット擁護
9: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2017/05/27(土) 21:28:23.09 ID:p6V7Abqx0
>>6
6回転4回半ひねりぐらいだなw
6回転4回半ひねりぐらいだなw
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2017/05/27(土) 21:29:14.53 ID:P75cWzFW0
文部科学省前次官の前川喜平氏も、今は禁じ手の天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよく、「ミスター文科省」と評されたという
天下りって悪いことじゃなかったんですね
なんで新聞はこぞって叩いてたの?
天下りって悪いことじゃなかったんですね
なんで新聞はこぞって叩いてたの?
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/05/27(土) 21:31:37.40 ID:e8Oo6YG80
>>12
平成29年5月26日に前川の乱が起きて天下りと児童買春は尊い行いということになったんだよ
平成29年5月26日に前川の乱が起きて天下りと児童買春は尊い行いということになったんだよ
275: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PE] 2017/05/28(日) 00:30:01.65 ID:H3yy0c4R0
>>20
ワロタ。前川さんは革命家だな
ワロタ。前川さんは革命家だな
19: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2017/05/27(土) 21:31:30.46 ID:u3V0iAGT0
天下りの面倒を見て貧困JKにお小遣いをあげる聖人
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/05/27(土) 21:31:44.37 ID:cQvi2VMy0
内柴さんだって面倒見が良かっただけだよな
22: 名無しさん@涙目です。(家) [UA] 2017/05/27(土) 21:32:55.06 ID:dJ/0muzx0
テレビマスコミが「 民進党に忖度して 」安倍批判を繰り返す理由これね
・ 最近は「電通や博報堂」に民進党の方が宣伝費48億円も支払ってて酷い!と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
・ 民進党の玉木が五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会マヌケ質問
→ 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w

(玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750
東京五輪は、民主党野田首相が「日本政府も財政支援する」と決定して招致開始

・新国立ザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定
・野田内閣は「ザハ案だと建設費3000億円後半だよ 」とゼネコンが試算したのに放置
( 文科省は3462億円と試算を事前に把握。 IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず )
・「森元首相だけがザハ案に反対してた」けど野田内閣は無視したと判明
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1450227568/65n
これら民進党ブーメランをテレビなどはニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
・ 最近は「電通や博報堂」に民進党の方が宣伝費48億円も支払ってて酷い!と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
・ 民進党の玉木が五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会マヌケ質問
→ 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
(玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750
東京五輪は、民主党野田首相が「日本政府も財政支援する」と決定して招致開始
・新国立ザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定
・野田内閣は「ザハ案だと建設費3000億円後半だよ 」とゼネコンが試算したのに放置
( 文科省は3462億円と試算を事前に把握。 IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず )
・「森元首相だけがザハ案に反対してた」けど野田内閣は無視したと判明
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1450227568/65n
これら民進党ブーメランをテレビなどはニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2017/05/27(土) 21:33:28.53 ID:neWPJjPd0
天下り擁護のマスコミw
今までの天下り批判報道どうすんの?
今までの天下り批判報道どうすんの?
28: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2017/05/27(土) 21:34:05.36 ID:1W6kZKPn0
やっぱり、おかしいよね
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2017040502000141.html
2017年4月5日
文部科学省の問題である。
国家公務員法違反に当たる組織的な天下りのあっせんが同省だけで六十二件に上り、歴代の事務次官や
人事課長ら計四十三人が停職や減給などの処分となった。
法律を守るのは行政権限の執行者として当然だが、教育行政をつかさどるものとしてはより高い倫理観が
求められてしかるべきだ。
その立場にある者が、法律を平然と犯す一方で「道徳」教育を推進し、人の道を説くのは、滑稽ですらある。
国は、道徳教育を進める前に、国民の手本となるべき官僚自身に倫理観や順法精神を教え込んだ方がいいと
言うのは、言いすぎだろうか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2017040502000141.html
2017年4月5日
文部科学省の問題である。
国家公務員法違反に当たる組織的な天下りのあっせんが同省だけで六十二件に上り、歴代の事務次官や
人事課長ら計四十三人が停職や減給などの処分となった。
法律を守るのは行政権限の執行者として当然だが、教育行政をつかさどるものとしてはより高い倫理観が
求められてしかるべきだ。
その立場にある者が、法律を平然と犯す一方で「道徳」教育を推進し、人の道を説くのは、滑稽ですらある。
国は、道徳教育を進める前に、国民の手本となるべき官僚自身に倫理観や順法精神を教え込んだ方がいいと
言うのは、言いすぎだろうか。
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/05/27(土) 21:35:12.93 ID:e8Oo6YG80
>>28
おいこれ多重人格だろ
おいこれ多重人格だろ
94: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2017/05/27(土) 21:53:35.87 ID:TPJwSabK0
>>28
前川さんを人の道を説くのは滑稽な人と評価してるんだから、
筋や信念以前の問題のはずですよね?
前川さんを人の道を説くのは滑稽な人と評価してるんだから、
筋や信念以前の問題のはずですよね?
113: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EU] 2017/05/27(土) 22:00:40.98 ID:G3rKQivy0
>>28
>倫理観や順法精神を教え込んだ方がいいと言うのは、言いすぎだろうか。
これほんと笑うわ
何様だよ
マスゴミちゃんの厚顔無恥ぶり、尊大ぶりはどうしようもねえな
>倫理観や順法精神を教え込んだ方がいいと言うのは、言いすぎだろうか。
これほんと笑うわ
何様だよ
マスゴミちゃんの厚顔無恥ぶり、尊大ぶりはどうしようもねえな
138: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2017/05/27(土) 22:12:33.11 ID:mjubyarn0
>>28
クソワロタw
クソワロタw
180: 名無しさん@涙目です。(山口県) [JP] 2017/05/27(土) 22:32:42.17 ID:2fUmMdjp0
>>28
これはww
これはww
278: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2017/05/28(日) 00:37:54.94 ID:N1rrnYS10
>>28
もうこれから東京新聞のネタが出るたびにこれと1の記事の両方並べとこうよ
もうこれから東京新聞のネタが出るたびにこれと1の記事の両方並べとこうよ
334: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/05/28(日) 09:44:27.90 ID:o3qseS590
>>28
5年前とかじゃなくて先月の記事なんだぜ、これ
5年前とかじゃなくて先月の記事なんだぜ、これ
31: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2017/05/27(土) 21:34:34.93 ID:MzmWUOGl0
読んだけどガチで意味不明でワロタ
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/05/27(土) 21:34:38.15 ID:2IhSLPEP0
マスコミに恥の概念ってないの?
35: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2017/05/27(土) 21:35:48.51 ID:u3V0iAGT0
和製リベラルの思考ってそうとうおかしくないか 反アベ無罪やん
48: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2017/05/27(土) 21:38:35.67 ID:qc4UHrmu0
>>35
リベラルじゃなくて反日
リベラルの皮を被ったただの反日なんだよ
リベラルじゃなくて反日
リベラルの皮を被ったただの反日なんだよ
39: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2017/05/27(土) 21:36:56.79 ID:1W6kZKPn0
【3ヶ月前のセリフです】 民進党「前川みたいなクズは懲戒免職扱いにして、退職金を返還させるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495853827/
天下りあっせんの前川前事務次官、満額退職金「大臣が指導し返上を」江田代表代行
そのうえで、江田代表代行は今回の文科省の事案に関して、
「部下職員の非行の隠ぺい黙認」は標準例として停職・減給の対象とされていることをふまえ、
「今回の場合は組織的かつ極めて悪質。しかも前事務次官、人事課長といえば監督責任者ということでもある。
そうした点を考慮すれば免職もあり得るような違反事例だと思う。
にもかかわらず文科省に問い合わせたところ、2月17日付で前川前事務次官に退職金が支払われたという。」
と述べ、文科省調査班中間報告の直前に高額の退職金が支給されたことを問題視した。
「民進党が検討している組織的な、OBを使った裏の天下りあっせんを法律上しっかりと禁止をかけていくこと、
法律違反者には刑事罰もかけていく方向で、抜け道を塞ぐ法律案を検討していきたい」と語った。
また、「ここまで国家公務員違反をしている事務次官が巨額の退職金をもらうことは許されないことだと思うので、
文科大臣も前事務次官に返上を求めてほしい」と文科大臣の対応に注文をつけた。
https://www.minshin.or.jp/article/110985
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495853827/
天下りあっせんの前川前事務次官、満額退職金「大臣が指導し返上を」江田代表代行
そのうえで、江田代表代行は今回の文科省の事案に関して、
「部下職員の非行の隠ぺい黙認」は標準例として停職・減給の対象とされていることをふまえ、
「今回の場合は組織的かつ極めて悪質。しかも前事務次官、人事課長といえば監督責任者ということでもある。
そうした点を考慮すれば免職もあり得るような違反事例だと思う。
にもかかわらず文科省に問い合わせたところ、2月17日付で前川前事務次官に退職金が支払われたという。」
と述べ、文科省調査班中間報告の直前に高額の退職金が支給されたことを問題視した。
「民進党が検討している組織的な、OBを使った裏の天下りあっせんを法律上しっかりと禁止をかけていくこと、
法律違反者には刑事罰もかけていく方向で、抜け道を塞ぐ法律案を検討していきたい」と語った。
また、「ここまで国家公務員違反をしている事務次官が巨額の退職金をもらうことは許されないことだと思うので、
文科大臣も前事務次官に返上を求めてほしい」と文科大臣の対応に注文をつけた。
https://www.minshin.or.jp/article/110985
42: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2017/05/27(土) 21:37:41.01 ID:XGsOsrBE0
安倍を叩く為なら何でも正義
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/05/27(土) 21:38:22.11 ID:12yAA0np0
落ちるとこまで落ちたな
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/05/27(土) 21:39:46.61 ID:oHX/0Iw20
そのうち犯罪行為も反安倍なら正義って言いそう
137: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2017/05/27(土) 22:12:04.35 ID:WlSrGz9v0
>>50
いや、もうそうなってるよ
しかし民進、共産が万が一政権握った日には、共謀罪はほんと恐ろしい法律になるよ
いや、もうそうなってるよ
しかし民進、共産が万が一政権握った日には、共謀罪はほんと恐ろしい法律になるよ
271: 名無しさん@涙目です。(秋) [NL] 2017/05/28(日) 00:20:28.91 ID:H935EL6B0
>>50
籠池某がすでにそうじゃん
籠池某がすでにそうじゃん
57: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2017/05/27(土) 21:42:08.71 ID:SpzKsZrN0
偏向しすぎて倫理の軸がなくなっちゃうのはみっともないよね。
61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/05/27(土) 21:43:55.18 ID:nc/zIw0m0
部下のせいにしてしらを切りとおそうとした人間なんだが・・・
79: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/05/27(土) 21:47:24.70 ID:oHX/0Iw20
>>61
自分は残って責任を全うしようとしたって擁護した局あったぞ
無理やりすぎんだよ
自分は残って責任を全うしようとしたって擁護した局あったぞ
無理やりすぎんだよ
72: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID] 2017/05/27(土) 21:46:04.62 ID:LR+IHeDN0
81: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2017/05/27(土) 21:48:41.57 ID:XyqFP9iR0
>>72
こうでもしないと売れないんだろ。
こうでもしないと売れないんだろ。
85: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/05/27(土) 21:50:32.38 ID:T3MVPpSo0
マスコミのいい加減さがわかる
こんな事してるから益々信頼度が下がる
こんな事してるから益々信頼度が下がる
90: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2017/05/27(土) 21:52:23.94 ID:z5Z8EbZ90
安倍憎しで天下りまで是にしちゃうの?w
146: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/05/27(土) 22:16:48.93 ID:wDmdSBvC0
>>90
パヨクは黒を白と言い張るくらいじゃねえと出来ない
まあ、ただの気違いなんですけどねw
パヨクは黒を白と言い張るくらいじゃねえと出来ない
まあ、ただの気違いなんですけどねw
93: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL] 2017/05/27(土) 21:53:17.32 ID:SJ3jT0P70
73 名無しさん@涙目です。(滋賀県)[US] 2017/05/27(土) 14:32:00.94 ID:4CA4y2ev0
(´・ω・`)……擁護できねーわ







【関連スレ】
【物色じゃないぞ】 児童買春の温床に出入りの前川さん ボラで女子中学生に数学を教える活動中w
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495862201/
(´・ω・`)……擁護できねーわ
【関連スレ】
【物色じゃないぞ】 児童買春の温床に出入りの前川さん ボラで女子中学生に数学を教える活動中w
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495862201/
97: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2017/05/27(土) 21:54:12.25 ID:i6U7EsoH0
狂っとるな…
104: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE] 2017/05/27(土) 21:57:36.76 ID:lFviRKkV0
1月23日
▼OBを介入させての偽装工作。天下り先への口裏合わせの依頼も明らかになっている。
次官の交代や職員の懲戒処分は当然のことであろう
▼官僚をどこかで人の上に立つ存在のように扱う「天下り」なる表現にも八つ当たりしたくなる。
それは「天」とも無縁で、法や国民を無視した違法な再就職あっせんにすぎぬ
5月26日
▼文部科学省前次官の前川喜平氏も、今は禁じ手の天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよく、「ミスター文科省」と評されたという。
ただ、小説の主人公とは違い、役人としてのスジを通せなかったと悔いておられる
▼自身の力不足のために「まっとうな行政に戻すことができなかった」とも言っている。
ぜひ、国会で真相を語っていただきたいが、自民党は国会への参考人招致を拒んでいるという。それが「まっとうな政治」なのか。
マジで、頭に蛆が湧いてるのか?
▼OBを介入させての偽装工作。天下り先への口裏合わせの依頼も明らかになっている。
次官の交代や職員の懲戒処分は当然のことであろう
▼官僚をどこかで人の上に立つ存在のように扱う「天下り」なる表現にも八つ当たりしたくなる。
それは「天」とも無縁で、法や国民を無視した違法な再就職あっせんにすぎぬ
5月26日
▼文部科学省前次官の前川喜平氏も、今は禁じ手の天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよく、「ミスター文科省」と評されたという。
ただ、小説の主人公とは違い、役人としてのスジを通せなかったと悔いておられる
▼自身の力不足のために「まっとうな行政に戻すことができなかった」とも言っている。
ぜひ、国会で真相を語っていただきたいが、自民党は国会への参考人招致を拒んでいるという。それが「まっとうな政治」なのか。
マジで、頭に蛆が湧いてるのか?
189: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/05/27(土) 22:36:31.14 ID:Ac6w+nBQ0
>>104
これすげえな
さすが頭狂新聞
これすげえな
さすが頭狂新聞
118: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2017/05/27(土) 22:04:59.07 ID:3/sfboq80
じゃあ安倍の件も支援者や友人に対する面倒見がいいってことで済んじゃうだろ馬鹿
120: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/05/27(土) 22:05:36.80 ID:12yAA0np0
>>118
馬鹿だから気づかない
馬鹿だから気づかない
156: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/05/27(土) 22:20:51.15 ID:VmD4kHUa0
>>118
ワロタ
ほんとそれw
ワロタ
ほんとそれw
157: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2017/05/27(土) 22:22:08.90 ID:FuVYB5yh0
>>118
普通そうなるよなww
でもそういう状況だと安倍ガーって騒ぐからダブスタと毎回言われてるのになww
普通そうなるよなww
でもそういう状況だと安倍ガーって騒ぐからダブスタと毎回言われてるのになww
141: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/05/27(土) 22:14:17.65 ID:V10xdYoA0
そこまで慕われる人格者なんだから、
そろそろ証言を裏付けてくれる人が現れますよね?
待ってますよ。
そろそろ証言を裏付けてくれる人が現れますよね?
待ってますよ。
148: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/05/27(土) 22:17:06.78 ID:12yAA0np0
>>141
前川に売られそうになった部下に聞けば素晴らしい答えが得られるだろうな
前川に売られそうになった部下に聞けば素晴らしい答えが得られるだろうな
208: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2017/05/27(土) 22:46:32.31 ID:G8ZReCIX0
>>148
だから怪文書扱いされるような代物を自作したんだろなw
誰も慕う部下も協力者もいないから
だから怪文書扱いされるような代物を自作したんだろなw
誰も慕う部下も協力者もいないから
144: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/05/27(土) 22:15:50.05 ID:mPX2MKwZ0
「教育行政をつかさどるものとしてはより高い倫理観が求められてしかるべきだ。」
東京新聞、いい事言ってるわw
やっぱり、おかしいよね 2017年4月5日
もう一つ、文部科学省の問題である。
国家公務員法違反に当たる組織的な天下りのあっせんが同省だけで六十二件に上り、
歴代の事務次官や人事課長ら計四十三人が停職や減給などの処分となった。
法律を守るのは行政権限の執行者として当然だが、
教育行政をつかさどるものとしてはより高い倫理観が求められてしかるべきだ。
その立場にある者が、法律を平然と犯す一方で「道徳」教育を推進し、人の道を説くのは、滑稽ですらある。
国は、道徳教育を進める前に、
国民の手本となるべき官僚自身に倫理観や順法精神を教え込んだ方がいいと言うのは、言いすぎだろうか。
(豊田洋一)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2017040502000141.html
東京新聞、いい事言ってるわw
やっぱり、おかしいよね 2017年4月5日
もう一つ、文部科学省の問題である。
国家公務員法違反に当たる組織的な天下りのあっせんが同省だけで六十二件に上り、
歴代の事務次官や人事課長ら計四十三人が停職や減給などの処分となった。
法律を守るのは行政権限の執行者として当然だが、
教育行政をつかさどるものとしてはより高い倫理観が求められてしかるべきだ。
その立場にある者が、法律を平然と犯す一方で「道徳」教育を推進し、人の道を説くのは、滑稽ですらある。
国は、道徳教育を進める前に、
国民の手本となるべき官僚自身に倫理観や順法精神を教え込んだ方がいいと言うのは、言いすぎだろうか。
(豊田洋一)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2017040502000141.html
188: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2017/05/27(土) 22:36:09.22 ID:7fHyaSiD0
次は新国立競技場の件を擁護してください
>新国立競技場建設の白紙撤回
>文部科学審議官(文教部門)だった2015年8月には、新国立競技場整備計画経緯検証委員会の事務局長として
>新国立競技場の計画が白紙撤回に至るまでの経緯について報告している(2014年から文部科学審議官をつとめる)
>文科省主導で行われていた新国立競技場建設については、予定地の解体工事の段階でトラブルが発生し、
>建設費は当初予算1300億円を大幅に上回る2520億円が予測される事態が発覚する。
>そのため、政府が白紙撤回を決断して文科省は担当から外され、新たな建設計画は国交省営繕部の管轄となる。
>これについて、ジャーナリストの伊藤博敏は、工事において失態が続いたことにより文科省が実力不足であると政府が判断した、と述べている。
>また伊藤は、政府にとって前川は、新国立競技場と文科省の国家公務員の幹部人事でも勝手に暴走した許しがたい存在だった、と述べている。
>新国立競技場建設の白紙撤回
>文部科学審議官(文教部門)だった2015年8月には、新国立競技場整備計画経緯検証委員会の事務局長として
>新国立競技場の計画が白紙撤回に至るまでの経緯について報告している(2014年から文部科学審議官をつとめる)
>文科省主導で行われていた新国立競技場建設については、予定地の解体工事の段階でトラブルが発生し、
>建設費は当初予算1300億円を大幅に上回る2520億円が予測される事態が発覚する。
>そのため、政府が白紙撤回を決断して文科省は担当から外され、新たな建設計画は国交省営繕部の管轄となる。
>これについて、ジャーナリストの伊藤博敏は、工事において失態が続いたことにより文科省が実力不足であると政府が判断した、と述べている。
>また伊藤は、政府にとって前川は、新国立競技場と文科省の国家公務員の幹部人事でも勝手に暴走した許しがたい存在だった、と述べている。
191: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/05/27(土) 22:37:39.09 ID:V10xdYoA0
>>188
この話も全然出てこないな
蒸し返してもよさそうなもんなのに
この話も全然出てこないな
蒸し返してもよさそうなもんなのに
215: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2017/05/27(土) 22:56:00.28 ID:aZEkF9hT0
>>188
新国立も前川マターなのかよ。前川どれだけ無能なんだよ
新国立も前川マターなのかよ。前川どれだけ無能なんだよ
249: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2017/05/27(土) 23:39:26.89 ID:tPEo1Miv0
天下り斡旋禁止破り、
公文書の不正持ち出し盗み見、
職務不履行背任、
守秘義務違反、
買春疑惑、淫行疑惑、
考えてみたらとんでもないこと
してるんだよねこのオッサン。
さらにこのメモ書きの
自作自演疑惑もあるし、
このメモ書きの存在が
ほんとにあったとしても
内容は伝聞からの「と思う」「らいし」
と言う個人的な感想メモすぎない。
前川も書いたはずの役人Xを
知らないと言ってるし。
内閣が主導する特区構想を
決定したあとに
急かすのは当然と言えば当然だし
内閣の意向というのはその通りだし
この騒ぎの張本人のミンシン党タマキンも
違法性を見いだせないと白状してるし。
朝日新聞など左巻きマスゴミが
必死でこの男をヒーロー扱いするほど
ますます白けていくな国民は。
公文書の不正持ち出し盗み見、
職務不履行背任、
守秘義務違反、
買春疑惑、淫行疑惑、
考えてみたらとんでもないこと
してるんだよねこのオッサン。
さらにこのメモ書きの
自作自演疑惑もあるし、
このメモ書きの存在が
ほんとにあったとしても
内容は伝聞からの「と思う」「らいし」
と言う個人的な感想メモすぎない。
前川も書いたはずの役人Xを
知らないと言ってるし。
内閣が主導する特区構想を
決定したあとに
急かすのは当然と言えば当然だし
内閣の意向というのはその通りだし
この騒ぎの張本人のミンシン党タマキンも
違法性を見いだせないと白状してるし。
朝日新聞など左巻きマスゴミが
必死でこの男をヒーロー扱いするほど
ますます白けていくな国民は。
253: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2017/05/27(土) 23:43:51.12 ID:UdygmM2e0
>>249
民進党の自爆テロ要員みたい。
民進党の自爆テロ要員みたい。
254: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/05/27(土) 23:46:51.19 ID:b9F6sDmu0
283: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2017/05/28(日) 00:52:32.63 ID:2XbgOaKG0
身内の面倒見が良くて
行政向上のためには身銭を切って貧困問題調査
こんな公務員の鑑を弾圧しようとする安倍独裁者やネトウヨを許すな
ノーウォーノーライフ
行政向上のためには身銭を切って貧困問題調査
こんな公務員の鑑を弾圧しようとする安倍独裁者やネトウヨを許すな
ノーウォーノーライフ
284: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2017/05/28(日) 00:55:02.70 ID:jadIRobP0
>>283
最近の報道みてて思うんだけど、貧困調査ってそもそも文科省所管のはなしなん?w
最近の報道みてて思うんだけど、貧困調査ってそもそも文科省所管のはなしなん?w
319: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR] 2017/05/28(日) 05:32:07.06 ID:Dzv3Cpdz0
>>283
ノーウォーノーライフはいつ見ても笑う
ノーウォーノーライフはいつ見ても笑う
308: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2017/05/28(日) 03:02:23.88 ID:odpFnOU60
おー、官僚の天下りは今後美談になるわけですなwwwアベを誹謗中傷したいがためにwww
じゃあ、なんで朝日新聞以外は本人のネタの持ち込みをシカトしたの?www
じゃあ、なんで朝日新聞以外は本人のネタの持ち込みをシカトしたの?www
1002: ネトウヨにゅーす。(日本):20XX年X月X日 00:00:00 ID:NeKouYo0
(´・ω・`)<おすすめ記事だよ
儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 (講談社+α新書)
posted with amazlet at 17.05.06
ケント・ギルバート
講談社
売り上げランキング: 32
講談社
売り上げランキング: 32