ゆとりあるシンプルな暮らし

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとりあるシンプルな暮らし

紅茶時間をたいせつに*大学生の子供と犬ネコのいるシンプルライフ♪

夢を叶えるビジョンマップ*雑誌の切り抜きから見えてくること。

いくつかの雑誌の、気に入った写真や文字を紙に貼り付けて作るビジョンマップ。

私が作ったビジョンマップとそこから読み解く私の願望とこれからの話です。

夢を叶えるビジョンマップ*雑誌の切り抜きから見えてくること

ビジョンマップとは

ビジョンマップとは、いくつかの雑誌の、気に入った写真や文字を大きい用紙に好きなように貼り付けて作るものです。

自分の願望や、本当に気持ちがわかると言われています。。

ビジョンボードや、スクラップボードなど色々な言い方があり、高校や大学でも取り入れられているところもあるようです。

私のビジョンマップ

f:id:yukiko_tea:20170527220638j:image

私のビジョンマップです。機会があり講座に参加してきました。

山のような雑誌の中から、好きな写真や言葉を見つけて貼る作業。

今回は30分雑誌を切り抜き、30分で貼りました。慌ただしくて貼りたかった「紅茶」「イギリス」「フランス」などをイメージした写真は見つけることができませんでした。(心残り)

それでも、周りの人たちに「私らしい」と口々に言われました。

私自身は、自分好みになったのでご満悦です!

周りの人はクルマや海外、アクセサリーなどを貼っていたりして、全く別の世界観になってびっくりしました。

私のビジョンマップの願望

左上から時計回りで

  • 白い壁の家に白いバラ:こういう家に住みたいという夢(できれば北海道)
  • 水色のワンピース:爽やかなワンピースが欲しいから
  • シャネルのバレエシューズ:バレエシューズが欲しくて。色も好み。(シャネルでなくてもいい。意外にこれ好きなんですけどね)
  • 庭:こういう庭の雰囲気が好き。ここで読書したりお茶したい
  • モデルとワイン:このモデルさんの雰囲気・髪形・ファッションが好き。ワインも好き。
  • パンとサンド:こういう系のパンが好き。このビジュアル最高。
  • 果物:葡萄が好き。写真自体好き。

夢を叶えるのなら、もっとギラギラとした好きなモノを考えておけばよかったのかもしれない、と今頃焦る。

そして、言葉を改めて読むと恥ずかしい。お気に入りは真ん中の「わたし専用」なんですけどね。

私のビジョンマップから見えること

それぞれのモノや配置に意味があるようです。

まず、文字が全て縦と真横で(斜めがない)全てすでに叶っていることだそう。

「幸せの吐息」叶っています!

自分に落とし込めている言葉なので、次の目標を考える時らしい。

次は、文字以外で・・・

  • 緑が多い:人を癒す力がある
  • イスに座ってる・横顔:次の段階に行かなくてはならない
  • 葡萄:深まり
  • 余白がない・ビンの中身がいっぱい:キャバオーバー

(他重複しているので省略。。。)

いつもいっぱい抱えてキャバオーバー!何かやめても別のモノが増殖する不思議。

周りの人のは、まだ未完成かと思うほど余白だらけで不思議だったけれど、きれいに埋められたという満足感。きっとこれからも私は余白を作らないでしょう。 

ビジョンマップを作り終えて

キャバオーバーして、泣き出しそうな時がよくあります。修行が足りないと思っていました。倍速では終わらなくて。やっぱり5倍速ですね。いや違う?

そして、新しい扉を開けて次の段階へ進もうとしましょうか♪

ゆっくりと1人で作るのもいいけれど、皆でわいわいと作るのもオススメです!

 

合せて読みたい記事

  

にほんブログ村テーマ シンプル思考&暮らしへ
シンプル思考&暮らし

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

 

   Tea Time

 f:id:yukiko_tea:20170528094014j:image

東銀座で紅茶のお勉強にきたところです♪

ウェルカムティーのハーブシロップが美味しすぎます♡

 

↓ ランキングに参加しています!

応援クリックしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ