言語を選択
大会
競技について
-
Press releases ワールドラグビー、DHL社とラグビーワールドカップ2019ワールドワイド・パートナー契約を更新 ワールドラグビーとロジスティクス提供の世界的リーダーであるDHL社が、ラグビーワールドカップ2019日本大会のワールドワイド・パートナー契約更新を発表しました。
-
RWC 2019 ラグビーワールドカップ2019の大きなインパクトをアジアのレガシーに 「アジアで、持続可能なラグビーの発展を促進し、新たに100万人のラグビーへの参画者を獲得する。」これが本日発表された「IMPACT Beyond 2019」の目標です。
-
日本代表が全勝でアジアラグビーチャンピオンシップ3連覇達成 5月13日にアジアラグビーチャンピオンシップの第4戦が香港で行われ、日本代表は香港代表を16‐0で下して4戦全勝とし、韓国代表を加えて毎年行われる3チームによる大会で3連覇を決めました。
ワールドワイド パートナー
Pool A |
Ireland |
Scotland |
Japan |
Europe 1 |
Play-off winner |
Pool B |
New Zealand |
South Africa |
Italy |
Africa 1 |
Repechage winner |
Pool C |
England |
France |
Argentina |
Americas 1 |
Oceania 2 |
Pool D |
Australia |
Wales |
Georgia |
Oceania 1 |
Americas 2 |
オフィシャルスポンサー
ラグビーワールドカップ2019 ビデオ
ラグビーワールドカップ2019 ニュース
ニュースをもっと見る-
RWC 2019 ラグビーワールドカップ2019プール組分け抽選会 終了後の記者会見-プールA ラグビーワールドカップ2019日本大会プール組分け抽選会が行われました。プールAは、アイルランド、スコットランド、日本、ヨーロッパ地区1、ヨーロッパ・オセアニアプレーオフ1です。既に出場権を獲得している3チームの代表者に心境をお伺いしました。Q&A(抜粋)形式でお届けします。
-
RWC 2019 ラグビーワールドカップ2019、魅力的なプール組み合わせに 2019年ラグビーワールドカップのプール組み合わせ抽選会が行われ、開催国日本はプールA、前回大会優勝のニュージーランドは南アフリカと共にプールB、イングランドはフランス、アルゼンチンと同じプールC、オーストラリアはウェールズとプールDで同組になりました。
-
RWC 2019 ラグビーワールドカップ2019日本大会への道 ― 各地区の予選プロセス 東京から1万4千キロ余りにあるキングスタウン。2016年3月5日に行われた、セントビンセントおよびグレナディーン諸島がジャマイカと2016年ラグビー・アメリカズノース・チャンピオンシップ開幕戦で対戦。それが2019年ラグビーワールドカップ日本大会への道の始まりでした。
-
RWC 2019 ラグビーワールドカップ2019アンバサダーにラグビー元日本代表 廣瀬俊朗氏が就任 ラグビーワールドカップ2019組織委員会では、ラグビーワールドカップの魅力を伝え、2019年の日本大会に向けた盛り上げを図るため、元日本代表選手の方々にラグビーワールドカップ2019アンバサダーにご就任いただき、PR活動にご協力いただいております。この度新たに、ラグビーワールドカップ2015イングランド大会の日本代表メンバーである廣瀬俊朗氏に、ラグビーワールドカップ2019アンバサダーにご就任いただきましたので、お知らせします。