ツン99%の天空のギャル姉ちゃん
やっぱビアンカだよなぁ!
デボラとか一番無いわwww
(なんだって!魔人の金槌で叩いてやろうか!)
3週目以降は毎回デボラ
あなたはドラゴンクエストⅤというゲームをプレイしたことがありますか。
1992年にスーパファミコンで発売。
以降、2004年にPS2、2008年のニンテンドーDS、2014年のスマートフォンアプリが発売。
根強い人気でファンも多いドラクエⅤ。
少年時代、青年時代前半、青年時代後半とストーリーの時間軸が決められている。
青年時代前半のメインイベント、結婚相手を選ぶシーンでは頭を悩ませるプレイヤーも多い。
スーパファミコン版、PS2版では幼馴染のビアンカ。
サラボナの大富豪ルドマンの娘フローラを結婚相手として選択することができる。
DS版では新たにデボラというキャラも嫁候補として登場し、選択の幅が広がった。
幼馴染という理由でビアンカを選ぶ人が多くて私は困惑しております。
フローラもデボラもいいところが多いのに。
特にデボラを選ぶ人が身の回りで一人もいませんでした。
デボラとてもいいキャラしているのに。
こんな悔しい気持ちを抱え、デボラを嫁候補として推す私の意見を紹介します。
ツンデレがたまらない
デボラの性格は気が強く傲慢、高飛車と性格は荒れている模様。
口は悪いし自己中心的だし初対面の主人公に対して小魚みたいと発言したり。
とにかく文句も多くてイライラする人も多い。
ある洞窟を冒険しているときの台詞。
洞くつってじめじめしてるしカビくさいし暗いしせまいし太陽だって 見えないし……。
あんたがいくら洞くつマニアでも私は好きになれないわ。
一緒に冒険をしていてこんな台詞を言われたら普段無口の主人公も多少はイラっとするでしょう。
我儘お嬢様ならではの発言が印象深いイメージ。
そんなデボラの最大の魅力は極稀に現れるデレ要素のある台詞。
結婚式が終わり、夜が明けてからの台詞。
あら起きたの?もう夕方よ。
あんたって寝たらなかなか起きないのね。
まあ結婚式の後休む間もなく皆を連れて帰ったんだから今日のところは許してあげるわ。
ただこれからは私よりはやく起きるようにね。
寝坊したらお仕置きよ。
あ そうだ せっかくだから なぜ あんたと結婚したか教えてあげる。
あんたが私につくしてくれそうな気がしたからよ。
だから これからは今まで生きてきた分も 私につくしてくれなくちゃイヤよ。
私につくしてくれなくちゃイヤよ。
デボラァァァァァァァ!!!
このセリフ回しのかわいいこと。
我儘な彼女に振り回されても嫌に感じないところが最大の魅力。
ツンツンしている中にも主人公に対する愛情が現れていてかわいいですよね。
結婚後、水のリングを入手できる滝の洞窟にてデボラがデレてきます。
ここに 水のリングが あったのね。
……キレイな場所だけれど 水が多いせいか 少し寒いわね。
ねえ 〇〇。ちょっと こっちへ いらっしゃいよ。
ふふっ これなら 寒くないわね。
せっかくだし もう少しだけ……こうしていましょうか 〇〇。
普段、懐いてくれない猫が急に懐にくる感覚ですかね。
ツンデレっぷりたまらないです。
そしてデボラを選んだ人、全てを幸せにする名台詞。
ストーリーも大詰めを迎えラスボス、ミルドラースとの戦いの前の台詞。
ねえ〇〇。
あんたのことだからわかってはいるでしょうけど……
…って もしかしたらわかっていないかもしれないから いちおう言っておくわね。
〇〇……運命の出会いって信じる?
あんたをはじめて見た時 じつわね私……ビビッて感じるものがあったの。
あんたが物好きで良かった。
ふつうなら私を妻になんかしないわ。
あの時選んでくれて本当にありがとう。
言いたかったのはそれだけよ。
さあ行きましょう。そして生きてグランバニアに帰るわよ。
デボラァァァァァァァ!!!
最後の最後で今まで抱えてきた本心を包み隠さず打ち明けるデボラ。
DSのドラクエⅤをプレイしている時、このセリフを聞いてデボラ選んで良かったと感じました。
今まで散々、文句や愚痴を話していた彼女とは思えないデレっぷり。
ビアンカやフローラとは一味も二味も違う魅力溢れすぎなキャラクター。
戦闘面
一緒に旅をする上で重要になってくる戦闘面でのステータス。
デボラは一言でいうならば軽装のアタッカータイプ。
素早さが高く呪文もそこそこ使えて力もある。
メタルキングなど狩る時に役立つ魔人の金槌も装備することができ、経験値稼ぎにも役立つ。
魔人の金槌は当たると会心の一撃になり防御力の高いメタル系を倒すにはうってつけのアイテム。
魔人の金槌+星降る腕輪を装備したデボラをパーティ加えてメタルキング狩りをしたことはいい思い出。
裏ダンジョンのボスがなかなか倒せないとき、レベル上げでかなり役に立ちました。
子供の髪の毛の色
ドラクエⅤでは結婚した後、ストーリーを進めると主人公に子供ができます。
この時に結婚相手によって子供達の髪の毛の色が変わります。
ビアンカは黄色、デボラは黒、フローラは青と母親の髪色を受け継ぎます。
髪の毛の色は好みだと思いますが、やはり黒色の二人が一番しっくりくる気がしますね。
あなたは何色の髪の毛が好きでしょうか。
最後に
デボラを結婚相手にした時の魅力を紹介しました。
ドラクエⅤは何週かプレイしていますが結婚相手としてほぼ毎回デボラを選択してしまいます。
ビアンカは熱血漢すぎるし。
フローラは主人公と結婚しなくてもアンディと結婚できるし。
デボラがNo.1ってことですね。
よくわかっているじゃない、小魚みたいな癖に。
あなたはドラクエⅤで誰と結婚しましたか。
もしドラクエⅤをプレイする時、ぜひデボラと結婚してみてください。
一度ハマると抜け出せないデボラ様の魅力にきっとメロメロになるはず。
お題「あなたは誰派?DQ5の結婚相手はビアンカ?フローラ?デボラ?」
◣ツンデレキャラならマリベルも好き◢
Thank you for reading.
next also regards.