TOP

はじめに

当サイトにお越しくださり、ありがとうございます。

このサイトは「20〜30代の男性」向けに「難しいことをせず、楽して、簡単に、おしゃれになる、おしゃれと言われる方法」を語っているサイトです。


具体的には、管理人自身もつまづきまくった、

・流行のアイテムってどうやって取り入れるの?
・スーツの着こなし方がよくわからない・・。
・髪形ってどうすればいい・・?
・小物使いが上手い男になりたい。でも、なれない。


こういった「ファッションについての疑問や悩み」を解決する方法をお話していきます。服を買うときやコーディネートを考えるときの参考になれれば幸いです。

最近の記事

2014/12/26
気がついたらサイトの更新を4ケ月以上も放置していた
2014/8/10
通販で服を買うときにおすすめのショップ&サイト7選(メンズ)
2014/7/28
ファッション好きなら知っておきたい、パンツと靴下の色の合わせ方(メンズ)ベージュ、ネイビー、カーキ。パンツと靴下のコーディネートの仕方まとめ今年は白い靴下が流行っていると聞いたけど、実際のところはどうなの?
2014/6/24
アマゾンジャバリ(javari)がリニューアルオープンしたので変更点や注意点をまとめ
2014/6/2
俺がこれまでにやらかしたファッションの失敗を書いていく、・服屋の店員の言葉はどこまで信用できる?
2014/6/1
ビルケンのサンダルにはどんな靴下を合わせたらいい?
2014/5/31
ユニクロの服の特徴や年齢層、良さげな服まとめ、・無印良品の服の特徴や年齢層、良さげな服まとめ
2014/5/30
セールやバーゲンで良い服を見つけて上手に買い物をするコツ
2014/5/2
新しい革財布を買ったのでお手入れの仕方を考えてみた
2014/3/27
靴屋で靴を手にとって見る&試し履きをするときのマナー
2014/3/26
服を試着したときにその服を買うか買わないかでウダウダ悩まない
2014/3/22
コンバース オールスター(ALL STAR)スリッポン/ホワイトのレビュー
2014/3/21
サイトを開設して1年と2ケ月がたったので振り返りとか思うこととか
2014/3/18
すごく着まわしやすい服、オックスフォードシャツの選び方
2014/3/11
おしゃれな人の特徴とか服を選ぶときに考えていることまとめ(その2)
2014/3/9
ワックスの種類や特徴、選び方まとめ(メンズ)俺が実際に何年も使っている、とっておきのワックスを紹介する(2つ)
2014/3/5
セット初心者におくる、失敗しないワックスの使い方
2014/2/20
髪の毛を上手にセットするためのドライヤーの使い方(男性向け)
2014/2/12
タイメックス ウィークエンダー T2N647(ブラック)のレビュー
2014/1/15
おしゃれな人の特徴とか服を選ぶときに考えていることまとめ
2014/1/11
Pコートの色は何色が合わせやすい?、・Pコートの裾の長さはどのくらいがいい?
2014/1/5
「知っていると役に立つかも?」なデニム用語やうんちくまとめ
2014/1/4
1〜2万円で買える、おすすめのマフラーブランド8選(メンズ)、・ヒルトップ(HILL TOP)のマフラー(ラムウール75%×アンゴラ25%)のレビュー


スポンサーリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

無印良品やユニクロの服をおしゃれに着こなす3つのコツ
おしゃれな人とそうでない人の違いとは
1万円前後で買える、おすすめのチノパン10選(メンズ)
「コレだけ知っておけば大丈夫!」スニーカーのコーディネートまとめ
シンプルな方がカッコいい。おすすめの定番スニーカー9選
ボクサーブリーフ、トランクス。男の下着はどちらを選ぶのが正解なのか。
仕事用のワイシャツには選ばないほうがいい柄&デザイン(7つ)
ボトム?カットソー?今さら聞けないファッション用語まとめ
ピンクのワイシャツ×ネクタイのコーディネートを考えてみた(9通り)
1万円前後で買える、スーツに合わせるおすすめのベルト9選
「よく締まり、見た目もイイ」。覚えておきたい靴ひもの結び方、パラレル
1〜3万円で買える、スーツに合わせるおすすめの革靴ブランド7選
自分に似合う服を知っている人はおしゃれな人なのか?
3〜5万円で買える、おすすめの腕時計10選(メンズ)

知っておきたい基礎知識

考え方
おしゃれをするのに押さえておきたい3つのポイント
1点豪華主義のおしゃれをする上で気をつけておきたいこと
ファッション初心者の人は季節感を取り入れた服装なんて忘れていい
髪形
男の髪形は黒髪・ショートが最強の理由
ワックスの種類や特徴、選び方まとめ(メンズ)
ヘアカラーやパーマなんてしない方がいい理由
普段着・アウター
Tシャツの襟の種類はこれだけ知っておけばいいんです(6種類)
パンツとアウターにはお金をかけた方がいい理由
シンプルこそすべて。失敗しないデニムとチノパンの選び方
メンズアウターの種類と特徴をまとめてみたけど需要ある?(6つ)
スーツ
スーツに合わせるワイシャツの襟(カラー)の種類6つ
3分でわかる、失敗しないワイシャツとネクタイの合わせ方(6つ)
コレだけは知っておきたい「ネクタイの色が相手に与える印象」5色
覚えておきたいネクタイの柄の種類5つ(仕事用)
ビジネスマンなら押さえておきたい、スーツに合わせるベルトの選び方
スーツに合わせる仕事用の靴下はどんなものを履けばいいのか
コレだけ知っておけば大丈夫!スーツに合わせる革靴の種類
アクセサリ・小物
小物使いが上手くなりたいとか思ってるやつちょっとこい
知ると知らないとでは大違い?マフラーの柄の種類と合わせ方(メンズ)
5分でわかる、失敗しない腕時計の選び方(男性用)
2つ折り財布と長財布。男の財布はどちらを選ぶのが正解なのか。

読んでおきたいお話

おしゃれになるために大切なこと、基本的なことまとめ
意外と重要、男の身だしなみまとめ
男性の髪形や髪の毛のセット方法などまとめ
私服・普段着の着こなしまとめその1(トップス・アウター)
私服・普段着の着こなしまとめその2(パンツ・靴)
スーツの着こなしまとめその1(背広・Yシャツ・ネクタイ)
スーツの着こなしまとめその2(ベルト、革靴)
小物使いが上手な人になんてならなくていい。アクセサリ・小物まとめ


管理人より

お忙しい中、いつも当サイトにおこしくださり、ありがとうございます。

わかりやすく、読みやすい記事を書くように心がけています。今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。




ページ上部

Menu

大切なこと、基本的なこと
(心がまえ)
身だしなみ
(眉毛・体臭・下着)
男の髪形
(美容院・セット)
私服・普段着の着こなし
(トップス・インナー)
私服・普段着の着こなし2
(パンツ・靴)
スーツの着こなし
(背広・Yシャツ・ネクタイ)
スーツの着こなし2
(ベルト・革靴、etc)
アウターの着こなし
(ジャケット・コート)
アクセサリ・小物
(時計・財布)
アクセサリ・小物2
(マフラー・手袋)
靴ひもの結び方
(革靴・スニーカー)
コラム
(ファッション用語、独り言)
レビュー・体験談
(買い物・感想)
運営
プロフ画像
管理人
「シンプル」「おしゃれをしないこと」でおしゃれになる方法をお話していきます。ゆっくりしていってくださいね。
リンク・お問い合わせ