友達作りをあきらめたのは間違いでしょうか。現在34歳ですが、物心ついたときから...
2010/7/1706:08:22
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/7/1706:19:32
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2010/7/1901:23:03
編集あり2010/7/1712:49:28
2010/7/1708:32:30
>友達がいないことを教師に厳しく叱られ
世の中生まれた時から「孤独はいかん!友達つくれ!」のヒステリーの中で育ちます。ですから、あなたはひょっとしたら孤独を好む人、友達を必要としない人なのに回りは「友達友達友達友達友達友達」な状況のため、自分はおかしいのではないかと思わされていたのかもしれません。
私は若い頃は友人もいましたし、付き合いはそれなりに楽しかったです。しかし、友人たちといても一人になりたいと思う事はよくありました。ある時自分は孤独が好きな人間だということがわかり、すべての友人と絶縁しました。それでも十分に社会生活は送れます。ただ、私の場合は家族もいないので、将来は孤独死です。しかしそれは私の望む死でもあります、家族友人に囲まれて最後を迎えたい人もいれば、私のように孤独に死にたい人もいるのです。世の中はそれをわかって欲しいものです。
周囲から孤立するのは辛いでしょう、それは私もわかります。しかし、自分から選び取った孤独はなかなか楽しいのもです、たくさんの人間関係の中で生きていた時とは違う喜びが確実にあります。人間関係は最小にしてあとはすべて自分の為に時間を使えるのは孤独に生きる人の利点です。
最後にちょっとしたお願いです。あなたのお子さんはひょっとしたら一人が好きな人間かもしれません、その場合は世の中は地域学校を含め、友達作れ!の大合唱ですから、お子さんもあなたが味わったような苦しみを味わうかもしれません。その時はあなたは最大の理解者として、「友達はいても、いなくてもどっちだっていいんだ」という事をしっかり教えていただきたい。それがわかれば孤独であっても豊かな人生が送れることでしょう。
専門家が解決した質問
-
好奇心がなく、物事に関心がない理由、またそういった場合の対処法を教えて下さい。 私は24歳の男性です。私は上記のような性格です。そんな私にも好きな物は...
ここは病院ではありません。 正確な判断は医師がすることです。 ネットの情報を鵜呑みにしてはいけません。 自分が他の人と明らかに違う...
- 小野塚
- 上級心理カウンセラー
-
リクエストさせていただきます 高校生です。最近自分が 境界性人格障害 じゃないかと思いはじめてます。元々精神状態は良くない方だったのですが、最近になっ...
リクエストありがとうございます。 ① 未成年でも一人で行けます(内科や眼科と同じように)。 ② 病名や薬に関してのアドバイスは、医...
- 熊山 達也
- 上級心理カウンセラー
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
家族がテレビに翻弄(ほんろう)されています
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報