冒険あそび倉庫 ガラス細工(6月)
ガラス細工に挑戦しよう!
過去に行った同プログラム(フュージング)の作成風景 (c) 2014 Bouken Asobi Souko
色ガラス棒をガスバーナーで溶かしてガラスの葉っぱやトンボ玉などをつくる「バーナーワーク」(対象は小学生〜大人)または色ガラス棒のかけらを電気炉で溶かして簡単に作品をつくる「フュージング」(対象は5歳〜大人)によるガラス細工が体験できる。申込時に体験する技法を選択。小学3年生以下は引率者が必要。作品の冷却と仕上げのため順番に午後5時頃まで待つ必要あり。定員各技法10名。申込締切は実施日の2日前まで。
詳細データ
- イベント会場:
-
河南コミュニティセンター 1階 造形室
- 期間:
- 時間:
- 12:45 〜 17:00
- 日時の備考:
- 注)開催日は、必ず事前に主催者にご確認ください。
- 料金:
- 各技法1000円(材料費) 2〜3個の作品が作成可能
- 交通:
-
会場アクセス(車)/
阪和自動車道「和歌山」ICより約5km
会場アクセス(公共交通)/
JR和歌山線「布施屋」駅より徒歩7分
- 駐車場:
- あり(駐車無料)
- お問い合わせ:
- 050-5534-5522 冒険あそび倉庫 音声案内
- 公式サイトURL:
- http://www.bouken-asobi.com/m-glass-ebk
- 情報提供:
- イベントバンク
- PR情報
-