読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

繊細すぎる私が見てきた世界、ギフテッドという生き方。

傷つきやすい私が見てきた世界は、美しくて、儚くて、愛で満ちていました。

やりたいことだけやって上手くいく人、いかない人の違い

f:id:gift-mkn:20170526181935j:plain 


ありのままブームが起こり
「自己愛」という言葉も耳にする機会が増えたけど

「ありのまま」の意味を履き違えて
なんでも好き勝手やってる人がいたりもする。



ありのままの生き方を活かせている人と
そうじゃない人の違いって

私が思うに「思い込みの有無」が
関係していると思うんです。



何をやってもOK!!と行動する前にまずは

お金が無くても幸せ!!
恋人がいなくても幸せ!!
グウタラしていてOK!!
好きなものだけ食べていてOK!!

というのが、肚の底から出た思いなのか?の方が
重要なことなんじゃないかなって思います。

 

 

怪しいセラピストは、なぜ怪しいのか?

f:id:gift-mkn:20170526182456j:plain


占い師、ヒーラー、セラピストの集まる
イベントに参加すると7、8割の人が
「怪しいなぁ」という印象を受けます。


(これは私の個人的な見方ですが)
自分の目の前に来た人を「待ってました!!」と
言わんばかりに飛びついてくる人ばかりなの。



これもエンパス特有の共感覚
察知しているからなのかもしれませんが、

人を癒す人たちのはずなのに
何故だか「飢えてる感(欠乏感)」を感じるんです。



・持っているものが多いほど良いと、セラピスト
(占い師やヒーラー、チャネラーなど)の資格を取っている

・お金や生活、周りの人間関係に目を向けずに
 スピリチュアルに専念している

・スピリチュアルにばかり偏った見方をしている

・エネルギーを活用できる自分を
 天使や神の使い、妖精だと思っている    etc

このようなことに当てはまる人たちは
自分自身を生きることが出来ずに
思い込みの世界で生きていることが多いため

リアリティを感じさせない
「怪しいセラピスト」
見られることが多いかもしれません。



怪しいセラピストにならないためには
偏りのある見方をしないよう、目の前の物事を
シンプルに捉える目を養う必要があるのです。



「ありのまま」が上手くいく人は肚に落ちた感覚を持っている

f:id:gift-mkn:20170526182759j:plain


偏りのある見方をしている人たちは
物事の本質を捉えることができません。

表面的な言葉や見た目、イメージで判断した上に
自分の理想フィルターを通して見ようとするので
偽りの情報として受け取ってしまうのです。

 

<参考記事>

gifted.hatenadiary.com


そうなると、

気になる人と目が合ったらそれだけで
「あの人は私のことを好きに違いないわ!!」
と「思い込む」ような出来事が起こります。



これが本質を見抜ける人の場合はというと、

「好きに違いない!(そうであって欲しい)」という思いではなく
「彼は私のことを好きなんだ(それ以外の何ものでもない)
「腑に落ちて分かってしまっている感覚」があります。



これが本質を見極める「直観力」というもの。

「目が合ったから」「タイプの人だから」と
表面的な情報だけで物事を判断することはないのです。

 

 

これに関しては、

・私にはいつでもお金が入ってくる
・ツインソウルの相手と結ばれている
・今日は仕事を休んでもいい
・私の考えは間違ってはいない

といったことをイメージしている時にも
同じことが言えます。


心のメッセージに従って上手くいく人というのは
「肚に落ちた感覚」を必ず持っているので
そのイメージが現実化するようになっているのです。

 

上手くいかない人の“思い込みフィルター”

f:id:gift-mkn:20170526183206j:plain


偏りのある見方をしている人は
肚に落ちた感覚の代わりに
思い込みフィルターを通して現実化を図ろうとします。


そうなると、

恋人ができる!
(そうじゃないと不安で仕方ない。。)


お金はいつでも入ってくる!
(お金がなくてヤバイ!どうしよう。。)

上手くいかないのは休んでいないからだ!
(本当は動かないと上手くいかない気がする・・。)

というように、本人の知らない間に
()括弧の思いを現実化させてしまうのです。



思考の現実化とは、自分が強く信じている思いが
現実化することをいいます。

ネガティブな思いや不安が強いうちは
理想の現実を手に入れられることが
出来ないようになっているのです。


<参考記事>

gifted.hatenadiary.com


 

肚に落ちる感覚の見つけ方

f:id:gift-mkn:20170526183332j:plain


そもそもその思い込みは
3次元的な考え方や在り方が原因だったりします。

 

社会のルール、常識、人の意見、
過去の経験によるネガティブな思い込みによって
フィルターを通した形で見てしまうのです。


「独立したら成功するよ!!」と
言われたのを鵜呑みにしてビジネスを始めた。

自立することには目を向けずに
ツインソウルの概念に囚われてしまう。

瞑想やおまじない、パワースポット巡りをしたり
お守りを持って安心するだけで
お金が手に入るものだと思っている。

↑このようなことをしてしまうのが
良い例なのかもしれません。



このようなアクションをとってしまうのは
3次元的思考によって囚われているものがあるから。

他人の意見、過去の経験、お金、権威などに
「執着」してしまっているあまりに全体を通して
見ることができなくなってしまっているのです。



手前のことばかりを見ていると
人は本質に気付くことができません。

・自分が本当にやりたいことなのか?
・それが自分にとっての幸せなのか?
・本当に今欲しいものなのか?求めているのもなのか?

を見失ってしまうのです。



また「執着心」は「人」「感情」
「お金」「保証のないもの」など
あらゆることに対する「依存心」を生み出します。


この依存心があることで
自分の心(思い)を信じることができずに
「思い込みフィルター」で
物事を見るようになってしまうのです。


 

思い込みフィルターを外す方法

f:id:gift-mkn:20170526183552j:plain


3次元的思考によって生み出された
思い込みフィルターを外す為には
「常識を疑うことを癖づける」のが効果的です。


そもそも、社会の常識、ルール、
他人の意見やネガティブな思い込みは
人間によって人工的に作り出されたもの。



勿論、人間関係を調和させたり
人を苦しめる人を罰したり
必要なものを生み出すために
決まり事は必要なものでもありますが、

そればかりに囚われてしまうと
手放すべき古い仕来たりに固執してしまったり
この決め事によって自由を失ってしまったり
生きづらさを感じてしまうのです。



私は固定概念(執着)を壊していくことを
セッションの中に取り入れていますが、


今では

「以前よりも時間の自由を手にいれることができて
家でゆっくり過ごすことが出来ています。」

と話す人に対してでも

 

それは本来の自由ではないですね!と言わんばかりに

「一人家でゆっくり過ごすことが私の幸せ」
という『思い込み』を指摘したりもしています。笑


(表情の変化や口調、その人の発する波動で
それが真実なのかを瞬時に察知しているの。)



ちなみにその方には

「毎日テンション上がること取り入れてますか?」

なんて話をしていきました。



人は安心領域にいると
冒険することを恐れてしまいます。


冒険というのは思い切って仕事辞めて
フリーランスになるとか、バンジージャンプをしろ
ということを言ってる訳ではなく、

「心が躍る」
とか「テンション上がる」
感じるような何かを取り入れることを言います。


人はこの冒険を日々取り入れることによって
感動を味わうことができます。

まさにこの「感動を味わうこと」こそが
人の喜びであり自由な感覚を生み出すのです。



また、自分が求めていたものややりたいことを
発見するセンサーの役割も果たしてくれるので

感動した時のワクワクする感情が
モチベーションを高めてくれて
それが生きる活力になるのです。



まとめ

f:id:gift-mkn:20170527131851j:plain


人は自分自身の肚の底からの納得にしか
幸せが存在しないことを知っています。

だから他人の価値観を生きるのではなく
自分の価値観の中で生きることがとっても大切なのです。

 


まずは固定概念を
ひっくり返すことからやってみませんか?
▶︎http://ameblo.jp/serendipity-mkn/entry-12262889289.html


_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 100%、嫌でもメンタルブロックが外れます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄