ちわっす豊作なすびっす。
今週もFX週報書きます。先週の週報はこちら。
今週の予想はこちら。
今週の結果は、
先週12,875円 → 今週13,100円
今週は予想を外してしまい、損を出してしまいました。こちらが週間のローソク足グラフです。
<5/22>
基本もみあい。ボリンジャーバンドをフル活用し、14,000円代まで儲ける。
<5/23>
北朝鮮ミサイル発射、英国マンチェスターでの爆破テロ事件により、111円→110円の下落。さらに下がると売り注文を出したところで、6月のFOMCにて追加利上げの可能性が高まり、一気に110円→112円まで跳ね上がる。ここで12,800円代まで損する。昨日の儲けが水の泡・・・ガッデム。
<5/24>
基本もみあい。ボリンジャーバンドを活用するも、儲けは微小。
<5/25>
基本もみあい。ボリンジャーバンドを活用するも、儲けは微小。
<5/26>
25日の深夜に発表されたFOMC議事録にて、追加利上げの可能性は以前高いものの、「最近見られる経済活動の減速(インフレ率鈍化)が一過性のものだという証拠を待ってから利上げを行った方が賢明である」という投票メンバーが多勢を占めたため、111.500円を割り、下がる。ここは売りを入れていたが、儲けは小。
(↓↓参考記事↓↓)
こんな具合です。反省は5/23ですね。地政学的リスクとテロ(政治)リスクを考慮した売買ができていなかったです。しかし、ここは予想ができないので悩ましいです。ニュースを一定間隔でチェックするしかないですね。
来週も引き続き、チェックすべき経済指標やリスクをもたらすニュースが盛りだくさんですね。そこは週間予想の方で詳しく書いていきますー。来週こそ15,000円代を目指します。