どうもたんたん(@tantan4423)です
ブログを書き始めて8ヶ月目に突入しましたが、今月は過去最高のPVを更新しています。なんかいきなり自慢になってしまいましたけど、5月に入ってから検索とかをねらすぎないようにその日に思ったことを記事にするようになりました。
よく巷では検索の狙い方やそういったノウハウが公開されていますが、今回はそういったことではなくただ単にブログを楽しもうということを軸においた記事になります。
ブログって続けること自体大変って言われていますが、それはブログが単に向いていないということと、楽しもうととしていないことが原因だと思っています。そういったことを踏まえてこの記事を読んでいただけるとうれしいです。
ブログを習慣化することの大切さ
僕は現在このブログを書くこと自体が趣味になっていて毎日ブログを書くことが習慣化しています。ブログを書かない日はなんかもやもやしてしまいます。ブログにいろんなことを書いてストレス発散している部分もあります。
ブログを書くことを習慣化して好きになることなどではないかと思っています。しかしブログってなかなか成果が上がるのが遅いので途中で挫折することが多いような気がします。
しかし、結構ブログが続かない人ってブログからの収益を目的にした人や、本当に書きたくないことを無理に書いている人が多いイメージです。
そもそも何事も続くことが大切だと思っていて、ブログは特に書けば書くほど文章にもなれるし、どういった方向性で進んでいくかということも分かってきます。
当ブログは基本的に「書きたいことはなんでも書く」という雑記ブログになっています。時期によって書きたいことも違ってきます。今は仕事でのストレスから仕事の愚痴やそういった仕事場との関わり方などの仕事術を中心に書いています。
雑記ブログはなんでも書けるというメリットが有るのですが特化ブログと違って爆発的な成果がすぐ上がりにくいので本当に発信が好きな人じゃないと続きません。
習慣化するためには好きなことを書い続けることが大切でブログを書くことが生活の一部になるまで続けてから、検索を狙ったりジャンルを絞って収益を狙っていったが効率がいいのではないかと思います。
書いたいことを書くことの大切さ
僕自身ブログを始めるきっかけミニマリズムの研究のため多くの人のブログを読み漁ってる時にA1理論さんのブログに出会いました。
こちらのブログはミニマリズムと言うより、自由な生き方の提案や本当に好きなことを記事にしていて始めてA1さんの記事を読んだ僕は、「こんな生き方いいなぁ」と思いすぐにファンになりました。
そしてA1さんの記事を読んでいるうちに「僕もブログが書きたい」と思うようになって当ブログを開設しました。最初は文を作るのも遅かったし、誰もみてくれなかったのです。しかし好きなことを書き続けていたから1回もブログを辞めようとも思いませんでした。
毎日記事を書いているうちに記事作成の時間も短くなり、徐々に人が来てくれるようになりました。今ではお小遣い程度の収入も手に入るようになりました。
文章を書くことになれてからは少し検索を狙ってみたりそういったことをして自分自身のブログ力の向上を目指して今現在もトライしています。ブログを始めたおかげで憧れのA1さんとも繋がれるようになったし、ブログ様様です。
読者登録数やPVや収益も結構モチベになる事実もある
さっき書いたように僕は好きなことを発信し続けることによって楽しくブログ運営をしてきたのですけど、目に見える数字も実際にモチベーションになることもあります。
今現在の僕のブログは
- 収益15000円前後
- 5〜6万PV(今月は7万は超えそう)
- 読者登録747人
という感じに結構上々な数字になっています。これらはけっこうブログを続けていくのに大切なものになっています。もちろん一番は好きなことを書いて気持ちをすっきりさせることですが、これらの副産物も今までの地道な更新が産んだものだと思っています。
でもこれらってブログをある程度続けていかなければ生まれないモノだと思っていて最初にブログを始める人が意識するようなことではあまりない等な気がする。
僕自身そんなに多くの知識やノウハウを身につけている人でもなかったのでとにかく思ったことを書くしかなかったです。色んな人のためにノウハウがあれば一気に結果が出るのかもしれないけど、ほとんどの人がそういったわけではないので楽しくブログを続けていける運営をしなければなりません。
でもやっぱり結果がほしいので僕がしたアクセスアップの施行が
ぐらいはしました。僕の今の結果はこういった宣伝をほかの人以上に行い毎日更新をしたことだと勝手に思っています。もちろん質の高い記事を書くことも大切ですけどみんながそういった記事を狙って書けるわけでもないので自分の書きたいことを書いてそれを宣伝すればいいのではないでしょうか??
さいごに・・・
いかがだったでしょうか??こんな僕がブログのアドバイスをするのもどうかとは思いますが、少しでもブログ運営が辛いと思っている人励みになればいいなとも思います。
毎日更新は絶対みたいな感じになっていますけど、それも無理のない程度に出来たらいいと思います。僕の場合はブログを書かないと死んでしまいそうになる人間なのであれなんですけど、ブログをある程度続けている人ってそういう人が多い印象です。
せっかくブログするなら楽しみながら結果を出したいです。せっかく趣味としてコスパ最強なので切磋琢磨しながら楽しみましょう。
これにて終わります。閲覧ありがとうござます。