目次
- Coincheck(コインチェック)
- bitFlyer(ビットフライヤー)
- BITPoint(ビットポイント)
- Poloniex(ポロニエックス)
- Kraken(クラーケン)
- 個人的に最もおすすめの取引所はコインチェック
こんにちは。
本日は、仮想通貨イーサリアムを購入する上でおすすめの取引所を比較してみます。ちなみに、一番のおすすめの取引所はコインチェックです。
Coincheck(コインチェック)
まずは一番のおすすめのコインチェック。渋谷に本社があるスタートアップ企業です。
コインチェックで仮想通貨投資を行うメリット
なんといっても使いやすい。これは圧倒的です。また、扱っている仮想通貨の種類が非常に豊富ですし、将来有望な通貨のチョイスに長けている印象。このあたりは誰が銘柄選択を行なっているんでしょうね。とりあえず、かなり筋の良いコインを扱ってくれています。
コインチェックで仮想通貨投資を行うデメリット
スプレッドが大きいです。腹立たしいレベルの時もあります。あと一回バグが発生して、取引が消されたことがあります。
bitFlyer(ビットフライヤー)
次にビットフライヤー。こちらは赤坂に本社があるスタートアップ企業。代表の加納さんはJBAというブロックチェーンの業界団体の理事長も務めています。
ビットフライヤーで仮想通貨投資を行うメリット
経営の安定性が高いです。大手金融機関をはじめとして日本を代表する名だたる企業が株主に名前を連ねています。潰れることはなさそう。
ビットフライヤーで仮想通貨投資を行うデメリット
コインチェックほど使いやすくないです。あとは、一度バグが発生し、ロールバックが行われたようです。
参考:https://bitflyer.jp/?ns=ad01_google_gsem-brand_pc_2534_no1_02_top
BITPoint(ビットポイント)
さらにビットポイント。
ビットポイントで仮想通貨投資を行うメリット
ビットポイントも東証マザーズ上場のリミックスポイントの子会社であり、経営の安定性が高そうです。また、金屋町の元長官の方が顧問に入っており、このあたりも信頼性の向上に一役買っていると思います。さらに、MT4というトレーディングツールを搭載しており、上級者にとってはトレーディングしやすい環境が整えられているとのこと。
ビットポイントで仮想通貨投資を行うデメリット
知名度が低いことが挙げられるでしょうか。ただ、ビットポイントはここ最近のマーケティング戦略が功を奏した結果、急速にユーザー数を増やしつつあるので、遅かれ早かれ知名度も上がってきて、メジャーなプレイヤーになっていくと予想しています。
参考:ビットコインなど仮想通貨の口座開設ならBITPoint
Poloniex(ポロニエックス)
さらにポロニエックス。こちらは海外の取引所です。
ポロニエックスで仮想通貨投資を行うメリット
通貨の豊富さは群を抜いています。イーサリアムだけに投資するのではなく、他の仮想通貨にも分散投資したい方にはオススメです。
ポロニエックスで仮想通貨投資を行うデメリット
コインチェックほど使いやすくはなく、なおかつ英語表記なので、利用者を選びそうです。ただ、最近はグーグル翻訳の精度も向上していますし、ブラウザをクロームにすれば、右クリック一発で翻訳することが可能です。なので、英語表記だからといって、そんなに不自由はないと思います。
参考:Poloniex - Bitcoin/Cryptocurrency Exchange
Kraken(クラーケン)
クラーケンは米国のサンフランシスコを本拠とする仮想通貨取引所です。運営会社はPayward Inc.です。創業は2011年7月。
クラーケンで仮想通貨投資を行うメリット
海外の取引所ですが、日本語表記に対応しています。
クラーケンで仮想通貨投資を行うデメリット
画面が見づらく、ブラウザ版がスマホ対応していません。アプリはあるようです。また、審査があるのですが、これがなかなか時間がかかります。
個人的に最もおすすめの取引所はコインチェック
個人的にもっともおすすめの取引所はコインチェックです。なんといっても、圧倒的に使いやすい。スプレッドがデカイというデメリットはありますが、これもある程度長期ホールドしていればそこまで気にならないですし、今後、改善していく可能性があるかもしれません。あとは、上述の通り、チャットがかなり活発で、コメントの質は玉石混交ですが、なかにはキラリと光るような情報提供を行ってくれるようなユーザーさんもいらっしゃいます。コインチェックで取引を行わないよという方も、チャートを見たりチャットを見たりするだけでも、コインチェックの口座開設を行う方はあると思いますので、早いうちに以下のバナーから口座開設を行うことをオススメします。
あわせて読みたい