先日受けた講座で、如何に今まで自分が「小手先だけのテクニック」で施術をしていたか痛感!!
実は私、リフレクソロジーはしっかり習った事があったのですが、いわゆる「もみほぐし」はちゃんと習った事が無かったのです。
人の施術を見たり、受けたものを真似したり、YouTubeで研究したり。
そんな感じで、我流のやり方でやっていたのです。
それでお客様からクレームが来たりする事もなく、むしろ高いリピーター率とそこそこの指名数を持っていた私は、問題意識もなくそのまま来てしまっていました。
(なんかちょっと嫌味な女よね~)
でも、先日の講座で、マリさんから
「何でその手技を使う意味を理解しているか」
「どこまでの深さを入れるかイメージ出来ているか」
「角度は合っているか」
と確認された時に、全然分かりませんでした。
そういった事を考えずにフィーリングで施術をしていたから。
「新しい施術を習うよりも、持っている技術をスキルアップさせる」とマリさんは言っていましたが、一本自分の中に筋の通った施術を入れたいと思いました。
そこで、ちょっとお金はかかりますが、これからずっとセラピストとして働くならば、丁度見直す良い機会!!
スクールに通う事に決めました。
昨日、体験と見学に行って来たらフリータイム制なので通いやすいかなと。
働きながらなので、週1くらいで通います。頑張るぞ~!!